日本二百名山
山梨百名山
甲信越百名山
中央線から見える山
日本の山岳標高1003山
山梨県の山(分県登山ガイド)
甲州百山
日本の山1000
日本百霊峰
百名山以外の名山50
魅力別で選ぶ日本新百名山
やまなしハイキングコース百選
ふるさと百名山
甲信越
最終更新:take1104
基本情報
標高 | 1989m |
---|---|
場所 | 北緯35度22分09秒, 東経138度20分55秒 |
山頂標柱場所から少し進んだ登山道から外れた場所にある。展望なし。
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
七面山(しちめんさん)は山梨県南巨摩郡にある1,989mの山。三角点は1,982.4m。日本二百名山の一つに選定されている。東側は身延山、富士川を隔てて天子山地と対峙し、西側には笊ヶ岳、青薙山など、赤石山脈南部、白峰南嶺の山々が連なる。
山頂東北部の約73haが歴史的に久遠寺の寺領であり、現在も周囲を早川町に囲まれた身延町の飛地である。