ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

経ヶ岳(きょうがたけ)

都道府県 福井県
最終更新:Yasuharu
基本情報
標高 1625m
場所 北緯36度02分47秒, 東経136度37分18秒
カシミール3D
福井県の最高峰。
山頂から北の「北岳~大船山~赤兎山」へのルートは、手入れがされてなく難路注意。
同じく「北岳~伏拝~法恩寺山」も同様。
冬期はアプローチの関係から入山が難しい。また、勝山市にある「スキージャム勝山」からの入山は、スキー運営側によって、厳格に(山スキー及び冬期登山者は)立ち入り禁止にされているので注意。
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

経ヶ岳(きょうがたけ)は、福井県勝山市と大野市の境にある標高1,625 mの山。白山国立公園の特別地域・恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク・奥越高原県立自然公園内にある。
日本三百名山に選定されている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「経ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

北陸
07:3912.1km739m3
  14     21 
pekepeke-xx, その他1人
2025年03月09日(日帰り)
北陸
08:3711.2km1,386m4
  3    5 
2025年02月02日(日帰り)
北陸
07:3512.7km1,344m4
  60    36  2 
2024年11月25日(日帰り)
北陸
10:1823.9km2,422m7
  15    13 
2024年11月21日(日帰り)
北陸
07:4612.9km1,300m4
  143    18 
2024年11月14日(日帰り)
北陸
06:209.4km1,056m3
  32     10 
sekky88, その他1人
2024年11月13日(日帰り)
北陸
06:4111.0km1,270m4
  25    21 
2024年11月08日(日帰り)
北陸
07:1611.1km1,272m4
  24     7 
nami1965, その他1人
2024年11月08日(日帰り)
北陸
03:288.2km956m3
  6    12 
2024年11月05日(日帰り)
Loading...