また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

野伏ヶ岳(のぶせがたけ)

最終更新:okia0893
基本情報
標高 1674m
場所 北緯36度00分46秒, 東経136度43分56秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

野伏ヶ岳(のぶせがたけ)は、岐阜県郡上市白鳥町と福井県大野市の境にある、標高1,674 mの山。両白山地の山で、日本三百名山及びぎふ百山に選定されている。
野伏ヶ岳の東側には、石徹白川があり、その支流の推高谷と小白山谷の源流の山である。一般的な登山道がなく、豪雪地帯であり、春先の残雪期に登られる山である。岐阜県郡上市上在所にある白山中居神社から、石徹白川の大進橋を西に渡ると、野伏ヶ岳方面への林道がある。この林道終点の標高1,050 m付近までは、杉の植林地となっている。林道終点の先は和田ノ小池や池塘がある以前は和田山牧場だった平坦な場所がある。春先にこの雪面の上にテントを張って、周辺の山へ登るスキーヤーやハイカーがいる。その上部の山腹には、ブナ林が多い。山頂付近は、クマザサに覆われている。山頂には、三等三角点が設置されている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「野伏ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

白山
  26    14 
2023年04月08日(日帰り)
白山
  15     17  2 
けるかす, その他3人
2023年04月02日(日帰り)
白山
  16    16  2 
2023年04月01日(日帰り)
白山
  36    3 
2023年03月30日(日帰り)
白山
  25    25  1 
2023年03月28日(日帰り)
白山
  10    36 
2023年03月22日(日帰り)
白山
  19    3 
2023年03月21日(日帰り)
白山
  19    13 
2023年03月21日(日帰り)
白山
  9    6 
オーロラ, その他2人
2023年03月21日(日帰り)
ページの先頭へ