ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

甲相国境ルート

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   10.5 時間    片道ルート
エリア丹沢
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 5/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 21.44km
最高点の標高: 1354m
最低点の標高: 549m
累積標高(登り): 2354m
累積標高(下り): 1908m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
富士急湘南バス、富士急山梨バス

ルート詳細

1. 神奈川県立西丹沢自然教室 [詳細]
2. 下棚 [詳細]
3. 本棚 [詳細]
4. 善六ノタワ [詳細]
5. 善六山(涸棚ノ頭) (1119m) [詳細]
6. 畦ヶ丸 (1292m) [詳細]
7. 畦ヶ丸避難小屋 [詳細]
8. モロクボ沢ノ頭(諸窪沢ノ頭・三沢ノ留木嶽) [詳細]
9. 大界木山(高指・オオトメギ山) (1246m) [詳細]
10. 城ヶ尾峠(サガセ峠) [詳細]
11. 城ヶ尾山(桃ノ木ゾーリ) (1199m) [詳細]
12. 中ノ丸(中丸) [詳細]
13. ブナ沢ノ頭(カモオキ沢ノ頭) (1229m) [詳細]
14. ブナ沢乗越(大又コシッパ) [詳細]
15. 菰釣避難小屋 [詳細]
16. 菰釣山 (1379m) [詳細]
17. ブナノ丸 [詳細]
18. 油沢ノ頭(西沢山) [詳細]
19. 樅ノ木沢の頭(モチハギ丸・鳥屋山) (1306m) [詳細]
20. 西沢ノ頭(西尾根丸) [詳細]
21. 石保土山(西ノ丸) (1297m) [詳細]
22. 水ノ木分岐 [詳細]
23. 大棚ノ頭(山神峰) (1268m) [詳細]
24. 大棚ノ頭巻道分岐 (1230m) [詳細]
25. 富士岬平(パラジマノ頭) [詳細]
26. 高指山 (1174m) [詳細]
27. 山中湖村コミュニティセンター [詳細]
28. 平野バス停 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「甲相国境ルート」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

丹沢
08:3219.8km1,629m4
  34   5 
2025年03月20日(日帰り)
丹沢
06:5313.4km1,020m-
  52     201  2 
2025年03月01日(日帰り)
丹沢
06:5513.9km1,146m4
   1 
2025年02月24日(日帰り)
丹沢
07:2921.0km1,756m5
  81     82 
2025年02月21日(日帰り)
丹沢
15:0330.4km2,502m7
  35    25 
2025年02月18日(2日間)
丹沢
07:2418.6km1,661m4
  43   15 
2025年02月16日(日帰り)
丹沢
06:4520.4km1,712m5
  13    58 
2025年02月15日(日帰り)
丹沢
15:2135.4km3,348m8
  21   10 
2025年01月25日(2日間)
丹沢
08:0720.6km1,792m5
  77    5 
2025年01月17日(日帰り)
丹沢
13:2429.7km2,368m7
  57    28 
2025年01月12日(2日間)

もっと見る