皆さんは下山してきてからシュラフを、どのように保管してますか?
シュラフをザックに入れる時は、当然シュラフ専用バック(購入時の付属品)を使っていると思います。そこにコンプレッションバックでさらにコンパクトにする人もいるでしょう。
山道具屋さんによると、ほとんどのシュラフの素材がダウンなのでずーっと専用バックに入れて小さくしているとダウンがつぶれてしまうそうです。
そうすると山に行った時に、せっかくのダウンの“かさ”が本領発揮せず、本来の温かさが保てないのだとか。
「じゃあ、どうすればいいの?」
と聞いたところ
・帰ってきて風通しのいいところで陰干し(これはやっている人、多いと思います)
・場合によっては、汚れをとる
・店頭にあるように高いところからブラーンと吊り下げる(足元が上。頭部が下)
↑
と言うことでした。
ただ、この“ブラーン方式”は一般家庭では家族の理解とスペースがないと難しいと思われます。
そこで私は100円ショップで購入した洗濯ネットを使ってます。
大きさは、とにかくそこのお店にある一番大きいサイズを購入。
入れる時のポイント
・ふわっ
・くるっ
・上から物を置かない
・必要な時に専用バックの紛失を防ぐため、一緒に入れておく
山道具屋さんによると、ほとんどのシュラフの素材がダウンなのでずーっと専用バックに入れて小さくしているとダウンがつぶれてしまうそうです。
そうすると山に行った時に、せっかくのダウンの“かさ”が本領発揮せず、本来の温かさが保てないのだとか。
「じゃあ、どうすればいいの?」
と聞いたところ
・帰ってきて風通しのいいところで陰干し(これはやっている人、多いと思います)
・場合によっては、汚れをとる
・店頭にあるように高いところからブラーンと吊り下げる(足元が上。頭部が下)
↑
と言うことでした。
ただ、この“ブラーン方式”は一般家庭では家族の理解とスペースがないと難しいと思われます。
そこで私は100円ショップで購入した洗濯ネットを使ってます。
大きさは、とにかくそこのお店にある一番大きいサイズを購入。
入れる時のポイント
・ふわっ
・くるっ
・上から物を置かない
・必要な時に専用バックの紛失を防ぐため、一緒に入れておく
私はほとんど車中泊でしか、シュラフを使わないので(今のところ。いつかはテン泊!)車の中には、このまま放りこんで出発です!
すると狭い車内での出し入れもスムーズ!
※ポイント
・ふわっ
・くるっ
・大きめ洗濯ネット
・専用バックも一緒に入れておく
※メリット
・ダウンがつぶれない
・簡単
・早い
・楽ちん
・ブラーンとするより、ダウンの偏りが少ない
・ビニール袋みたいに密閉状態にならない
※デメリット
・場所を取る
・ザックに入れる時には、入れ替えが必要(あたりまえ)
・家に洗濯ネットが無い場合、購入しなければならない
私の様な初心者が、ヤマノートに載せるなんて…とずっと躊躇していましたがヤマノートの「最後に…」というところに
「どんな小さなトピックでも構いません」
と記載してあったので、今回思い切って載せてみました。
あたり前のことだったら、教えてください。削除します。
私よりも初心者の方の参考になれば…。
すると狭い車内での出し入れもスムーズ!
※ポイント
・ふわっ
・くるっ
・大きめ洗濯ネット
・専用バックも一緒に入れておく
※メリット
・ダウンがつぶれない
・簡単
・早い
・楽ちん
・ブラーンとするより、ダウンの偏りが少ない
・ビニール袋みたいに密閉状態にならない
※デメリット
・場所を取る
・ザックに入れる時には、入れ替えが必要(あたりまえ)
・家に洗濯ネットが無い場合、購入しなければならない
私の様な初心者が、ヤマノートに載せるなんて…とずっと躊躇していましたがヤマノートの「最後に…」というところに
「どんな小さなトピックでも構いません」
と記載してあったので、今回思い切って載せてみました。
あたり前のことだったら、教えてください。削除します。
私よりも初心者の方の参考になれば…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
モンベルは付属の保存袋があって、イスカ?は別売してたのを見かけた事があります!
洗濯ネットはやすくていいアイデアですね
ha-chan2013さん、お久しぶりです 。
モンベルで専用の保存袋があったんですね しかも付属品とは 。
さっそく調べてみました↓
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123041
これね。
1,600円と1,800円。なかなかお値段はりますねぇ。
付属品でついてるならいいけど、新たに買うなら100円ショップの洗濯ネットで充分でしょ 。
付属品のうたい文句も、私の言ってることと内容は同じだし。
探せば他のメーカーでも、あるのかもしれませんね。
情報ありがとうございます 。
同じように100均の布団収納袋を使っています。
不織布の袋なのでネットに比べると通気性は悪いですが埃が付きにくいです。(どれだけ部屋が汚れてるんだという疑問はなしでw)
メリットデメリットは全く同じです。
こんばんわ。
neoさんも、工夫されてるんですね。
布団収納袋なら洗濯ネットより大きいから、サイズの大きい超防寒シュラフの人なんかはいいかもしれないですね 。
モンベルの商品も、埃がつきにくいタイプと通気性の良いネットタイプの2種類が売ってるようです。
命に直接関わらない商品なら100円ショップやハンドメイドがいいですね!
ritaさん初めまして
私は、山で好き放題している者(酒池肉林?)です。私も、100円の洗濯ネットを、山グッツの整理に使っています。形やサイズのバラバラなコッヘルやカトラリーをまとめる等の用途に便利だと思っています。中味が見えていて、多少湿った物でも、ネットに入れたまま、乾かせるのが良いです。ところで、シュラフなのですが、ちょっと収納スペースが大きくなりますが、100円ショップで売られている「ランドリーボックス(税抜き100円)」なるものを使っています。シュラフを中にストン?と入れるだけなので、横着な私には楽ちんです。私の山行記録に写真を載せてありますので、良かったら、見てやって下さいませ。では、お邪魔しました。
■リンク:「雷鳥沢キャンプ」で湯治
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-742138.html
※修正です。(平成27年10月17日追記)
「ランドリーボックス」は、私の利用したお店のレシートをを確認したところ、レシートの表示は「ポップアップバック カラーL」で、値段は、108円(税込)でした。私は、200円商品と勘違いしていました。ちなみに。Mサイズの物もあり、やはり100円の商品でした。某大手のショップ(本社が広島)の商品です。以上、お含みおきくださいませ。
g-okabeさん、はじめまして。
100円ショップの200円商品なんですね 。
最近は100円ショップにも、300円や500円の商品があるから間違えないようにしないと 。
ランドリーボックスは大きくて、シュート(バスケ)感覚でポイッと投げ込みができそうで楽でいいですね。
洗濯ネットは観光旅行の時などにも、中身が見えて便利なので大小合わせて使ってます。
新しい情報ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する