WILD-1アウトドア用品販売サイト。CAMPANDA×tent-Mark DESIGNS PANDAアースカラートラベル、ウォーターキャリー、キャンプ、トレッキング、カヌー等
ギケイキ 千年の流転/町田康(小説・文学) - 三島大明神様。走湯権現様。駒形吉祥様。どうか私を大将軍にしてください−。激烈に滑稽。激烈に悲痛。千年の時を超え、現代に生きる源義経が、自らの...本の購入はhontoで。
5th song from the 1994 Boredoms album "Chocolate Synthesizer" tuututu-tuututu-tuututu-tuututu tuttut tuu
テンマクデザイン×こいしゆうかのパンダテントのアースカラー手に入れたので、初めて使用。
ペグが必要な非自立式ですが、設置は簡単でした。ほぼ10分で完成
2kg以上で高山向けではない感じがするので、登山では使いませんが、ベース的には使えるかも。
ついでに、ユニフレームのネイチャーストーブも初使用、これはヤバいくらい火力が強い。
職場で、ヒノキの薪ならゴロゴロ転がってるので、使ったが、熾き火になる前に燃え尽きてしまう。
やっぱり薪は広葉樹か?
火力強すぎて、あっという間にピザが真っ黒に焦げてしまった(;^_^A
今日の、山メシはプッタネスカ(娼婦風という意味)
とコンビニで買った100円ピザ
プッタネスカは 3分パスタ トマトソース アンテョビ缶詰 黒オリーブで作れる簡単パスタ
イタリア定番パスタはどれを作ってもやっぱり美味です。
冷凍100円ピザ
下は真っ黒だったけど、意外に美味かった。
表面にバーナーで焼き入れたらチーズも焦げていい感じ。
パスタのときは、メスティン最強。
いい加減でも失敗無い。
でもネイチャーストーブのせいでメスティン底真っ黒になった。
焚き火はススと油汚れとの戦いだね。
焚き火は、夜だけの楽しみでガチで料理に使うのはチョットと思った。
しばらく、チープキャンプ続くかもです。
オシャレキャンパー目指そうと思いましたが、
欲しいもの
スノーピークのローチェア
ムササビウィング 焚き火バージョン
コールマンのガソリンランタン
とてもワンシーズンでは買えない。
早くも挫折。
リーダ程の財力なければ到底無理。
思いしった。
それをキャンプ中に思い知ったので、
ムカついてきて、本読んで音楽聞いて憂さはらした。
どちらも中々のカオス 自然の中ではかなりのミスマッチ
今日読んだ本 町田康の「ギケイキ」100ページくらい
今日聴いた音楽 ボアダムス チョコレートシンセサイザー(トラウマになる程名作)
今度は、姫鶴平キャンプ場行こうと思ってます。
基本ソロですが、興味あったらどうぞ
仕事の都合なので、3日前とかに突然募集するので気まぐれです。
ペグが必要な非自立式ですが、設置は簡単でした。ほぼ10分で完成
2kg以上で高山向けではない感じがするので、登山では使いませんが、ベース的には使えるかも。
ついでに、ユニフレームのネイチャーストーブも初使用、これはヤバいくらい火力が強い。
職場で、ヒノキの薪ならゴロゴロ転がってるので、使ったが、熾き火になる前に燃え尽きてしまう。
やっぱり薪は広葉樹か?
火力強すぎて、あっという間にピザが真っ黒に焦げてしまった(;^_^A
今日の、山メシはプッタネスカ(娼婦風という意味)
とコンビニで買った100円ピザ
プッタネスカは 3分パスタ トマトソース アンテョビ缶詰 黒オリーブで作れる簡単パスタ
イタリア定番パスタはどれを作ってもやっぱり美味です。
冷凍100円ピザ
下は真っ黒だったけど、意外に美味かった。
表面にバーナーで焼き入れたらチーズも焦げていい感じ。
パスタのときは、メスティン最強。
いい加減でも失敗無い。
でもネイチャーストーブのせいでメスティン底真っ黒になった。
焚き火はススと油汚れとの戦いだね。
焚き火は、夜だけの楽しみでガチで料理に使うのはチョットと思った。
しばらく、チープキャンプ続くかもです。
オシャレキャンパー目指そうと思いましたが、
欲しいもの
スノーピークのローチェア
ムササビウィング 焚き火バージョン
コールマンのガソリンランタン
とてもワンシーズンでは買えない。
早くも挫折。
リーダ程の財力なければ到底無理。
思いしった。
それをキャンプ中に思い知ったので、
ムカついてきて、本読んで音楽聞いて憂さはらした。
どちらも中々のカオス 自然の中ではかなりのミスマッチ
今日読んだ本 町田康の「ギケイキ」100ページくらい
今日聴いた音楽 ボアダムス チョコレートシンセサイザー(トラウマになる程名作)
今度は、姫鶴平キャンプ場行こうと思ってます。
基本ソロですが、興味あったらどうぞ
仕事の都合なので、3日前とかに突然募集するので気まぐれです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
こんばんは。
今年、同じものを買いました。
私は雪の上に張るためだけに買ったんですけどね。
雪の上では底が抜けてるテントってとても居住性が良いのですよ。
だから、フライしか使いません。
付属のポールは重いので、ナイロン生地とベルクロテープでストックを二本つなぎ合わせるジョイントを作ってそれで張ってます。
でも折角インナーもついてるからグリーンシーズンに使うのも良いですよね。
今度フツーのキャンプ場でBBQ会するとき使おうかな。
オサレキャンプにはピッタリかと
>スノーピークのローチェア
>ムササビウィング 焚き火バージョン
>コールマンのガソリンランタン
ふふ、それに準ずるもの、全部ファミリーキャンプしてた頃は持っていましたが
今は役目を終えて倉庫に眠ってるか人にあげたかで姿を見ません。
道具は自分にブームが来てるとき買わなきゃ
気に入って手に入れたテントだから、お互いしっかり使いましょうね
コメント有り難うございます。
雪上で設置出来るテントとして使ってるんですね。
成る程
参考になります。
ブームの時に買う、ごもっともです。
興味失う前に買えですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する