最近の中華テントは良い物があるらしい。
息子のQが受験の今シーズンはソロ山行がメインになる。
当初エアライズ2を広々と使用するつもりであったが、GWに膝を壊してしまったので、荷の軽量化が必要となった。
元々ツェルト泊は積極的に行っていたので、それでも良かったのだが、エアライズとツェルトでは飛躍しすぎであり、中間的存在のシングルウォールテント(シェルター)が気になっていた。
で、密林を彷徨うこと数日…。
「Naturehike Tagar」を発見した。
1人用と2人用があるが、スペックを見る限り、2人用はメリットを見出せなかったが、1人用の「イケる」可能性に人柱ポチ。
お値段約8500円。
激安。
当初エアライズ2を広々と使用するつもりであったが、GWに膝を壊してしまったので、荷の軽量化が必要となった。
元々ツェルト泊は積極的に行っていたので、それでも良かったのだが、エアライズとツェルトでは飛躍しすぎであり、中間的存在のシングルウォールテント(シェルター)が気になっていた。
で、密林を彷徨うこと数日…。
「Naturehike Tagar」を発見した。
1人用と2人用があるが、スペックを見る限り、2人用はメリットを見出せなかったが、1人用の「イケる」可能性に人柱ポチ。
お値段約8500円。
激安。
実は既に一泊してきた。
先週、木曽駒ヶ岳で雨の中一泊してきた。
盆休みの北アで使用するつもりなのだが、ぶっつけ本番で北アに中華テントってのもエクストリームなので、その予行練習的な。
まぁ、双六であり槍の肩であり槍平での泊り予定なので、いざとなれば避難先はあるのだが。
さて、使用感だが結論から言うと必要十分。
全く問題なし。
値段考えると非常に費用対効果の高い品である。
ただし、私の感覚で、の話であり万人が快適に使用出来るとは限らないので、ご注意を。
当然、結露はするし暑い寒いもあると思う。
しかし、エアライズ以下であり、一般的ツェルト以上の使い勝手であることは間違いない。
盆休みの北アで使用するつもりなのだが、ぶっつけ本番で北アに中華テントってのもエクストリームなので、その予行練習的な。
まぁ、双六であり槍の肩であり槍平での泊り予定なので、いざとなれば避難先はあるのだが。
さて、使用感だが結論から言うと必要十分。
全く問題なし。
値段考えると非常に費用対効果の高い品である。
ただし、私の感覚で、の話であり万人が快適に使用出来るとは限らないので、ご注意を。
当然、結露はするし暑い寒いもあると思う。
しかし、エアライズ以下であり、一般的ツェルト以上の使い勝手であることは間違いない。
設営しながら詳細説明。
残念な点も当然ある。
残念な点はDIYで対応。
総評
このテントのレビューは2017年7月末時点でWEB上で発見できなかった。
今回が初の詳細(?)レビューとなるのではなかろうか。
実際使用は1泊のみであるから、強風時、寒冷期など条件が厳しくなれば印象も変わるであろうが、総じて見ると必要十分と判断しました。
私はツェルト泊も積極的に行ってきたクチなので、幕に対する要求が低いかもしれません。
高級マンションじゃあるまいし、幕なんてものは結露は当然、暑くて寒い物だ、位の感覚でいます。
しかし、狭いステラ1やエアライズ1で平気な人は多少の結露を受け入れれば、また、前室の無い一般的シングルウォール幕で平気な人は多少の重量増を受け入れれば、前後室がスペース、雨対応の観点から使いやすいので快適性は増すと思う。
何より安い。
今週末〜来週の8月11〜14日あたりに双六、黒部五郎、槍の肩、槍平で、このテントが出没するかも?(膝の調子と天気次第でどうなるか判りません。)
オープンハウスで見学自由なので、気が向いたら「アンタ、ランドレかね?」と、お声を掛けていただければお相手できると思います。
長いレビューとなってしまいましたが、最後までお付き合いいただいた方は以下のページも、ついでに覗いていただきたいです。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1927
宜しくお願い致します。
今回が初の詳細(?)レビューとなるのではなかろうか。
実際使用は1泊のみであるから、強風時、寒冷期など条件が厳しくなれば印象も変わるであろうが、総じて見ると必要十分と判断しました。
私はツェルト泊も積極的に行ってきたクチなので、幕に対する要求が低いかもしれません。
高級マンションじゃあるまいし、幕なんてものは結露は当然、暑くて寒い物だ、位の感覚でいます。
しかし、狭いステラ1やエアライズ1で平気な人は多少の結露を受け入れれば、また、前室の無い一般的シングルウォール幕で平気な人は多少の重量増を受け入れれば、前後室がスペース、雨対応の観点から使いやすいので快適性は増すと思う。
何より安い。
今週末〜来週の8月11〜14日あたりに双六、黒部五郎、槍の肩、槍平で、このテントが出没するかも?(膝の調子と天気次第でどうなるか判りません。)
オープンハウスで見学自由なので、気が向いたら「アンタ、ランドレかね?」と、お声を掛けていただければお相手できると思います。
長いレビューとなってしまいましたが、最後までお付き合いいただいた方は以下のページも、ついでに覗いていただきたいです。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1927
宜しくお願い致します。
追記:使用を続けて気づいた点
天頂部の縫い目にアライテントのシームコートを塗りましたが、縫い糸以外の部分は剥がれてきました。
??ってことはシルナイロン製なのかな?
そんなに良い素材を使っているとも思えないのだけれど。
外側からの塗布なので、生地に施してある撥水処理がシームコートの食いつきを阻害したかもしれません。
??ってことはシルナイロン製なのかな?
そんなに良い素材を使っているとも思えないのだけれど。
外側からの塗布なので、生地に施してある撥水処理がシームコートの食いつきを阻害したかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
ランドレさんの記事一覧
- 目的にマッチした運動量は?〜心肺運動負荷試験を活用〜 19 更新日:2024年04月03日
- 雪上滑走にまつわるエリア区分と滑走行為の是非 15 更新日:2024年02月10日
- スキー登山と徒歩登山のトレースの違い 52 更新日:2024年01月15日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
エマージェンシー用に携行してもいいなと中華製テント非常に気になりました
値段もビックリするぐらい安いんですね
シームの剥がれですが、最近のテントは表面にシリコンコーティングしてあるものが多くて、補修やシーム処理が難しいものが多いですね
糸に残ってて裏面にシームテープあれば問題ないと思いますが
yoru1988jpさん
コメントありがとうございます。
このテントはその後、笠が岳、双六、黒部五郎、別山白山など使用を続けました。
合計10泊くらいですかねぇ。
何ら問題発生していません。
スペアのポールもアマゾンで少し長めの物を買って切り詰めて用意できました。
リペアチューブもアマゾンで入手できましたね。
現物を見た友人の「雷鳥ハンターS」も気に入ったらしく、購入しました。
ネット上では「中華?プッ」みたいな意見も散見されますが、ミズノ、アライなど一流と言われているメーカーなども所有しており、比較判断は「まったく問題なし」です。
現在は少々値上がりしてしまって、魅力半減ですが、それでも安価と思います。
オススメですよ。
今後の使用予定は5月3日〜数日間 立山の雷鳥沢キャンプ場で残雪期雪上幕営テスト(ってか、いきなり本番)の予定です。
…残念ながら、今後の使用予定が未定になってしまいました。
5月は怪我の治療に専念することに…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する