はじめに
今回キリマンジャロへの挑戦を決意しました。
登山結果の報告などの記事は多いのですが、より突っ込んだ記事が少なかったので
準備の段階からリアルタイムで書き連ねていこうと思っています。
後々の方の参考になりましたら。
このノートでは、
実際に持っていったものをどうだったか書いていこうと思います。
★★★・・・必須
★★☆・・・有ると良い
★☆☆・・・無くても良い
☆☆☆・・・いらない
登山結果の報告などの記事は多いのですが、より突っ込んだ記事が少なかったので
準備の段階からリアルタイムで書き連ねていこうと思っています。
後々の方の参考になりましたら。
このノートでは、
実際に持っていったものをどうだったか書いていこうと思います。
★★★・・・必須
★★☆・・・有ると良い
★☆☆・・・無くても良い
☆☆☆・・・いらない
しおりに書いてあるもの
■行動用バックパック
★★★
40lのザックを持っていきました。
しかし30lぐらいでも全然問題なさそうでした。
登山中にランチを大きなお弁当箱で貰うので、それが入ればいいかな。
あとは水とレインコート、救急用具ぐらいしか持ち歩きませんでした。
■ポーターに預けるバックパックorダッフルバッグ
★★★
80lのザックを持っていきました。
飛行機では不安だったのでトランクケースに入れていきました。
行動中はこの中に寝袋などを入れ、次の山小屋まで持っていってもらいます。
重さは10kgまでということですが、あまり細かなことは言われません。
また、ポーターさんは更に大きな袋に入れるため、ザックでなくても大丈夫です。
念のため鍵を掛けておいたほうが安心です。
お土産を大量に購入する方はこれとトランクケースの2つに分けていました。
エチオピア空港は預けるのが23kgを2個なので、
1個で23kgを超えていると分割する必要があります。
■旅行用トランクケース
★★★
大きめのもので構いません(航空会社の規定にそっているものであれば)
登山中はずっと預けることになるので鍵は必ずつけてください。
登山口のホテルで登山開始日の朝に預けていきます。
■冬用寝袋
★★★
冬用寝袋を用意してくれと書かれていますが、
私はモンベルの800 #2を持っていきましたが全然問題ありませんでした。
(ちなみに30歳♂です。女性は寒いかも?)
寝るときの服装は下はタイツのみ、上は行動着とダウンでした。
■上着ダウン
★★★
休憩中だけでなく、山頂アタック時には来ながら行動します。
日本ではなかなかしないことですが、
かなりゆっくり歩くので寒くて必要です。
■腕時計
★★★
時差が6時間あるので合わせ方も覚えて行ったほうがいいです。
■ヘッドランプ
★★★
休憩中だけでなく、山頂アタック時に必要です。
■トイレットペーパー
★★★
2ロール持っていきましたが少し余りました。
紐を通して首から吊るすと両手が開いて楽です。
女性は3,4ロール必要じゃないでしょうか。
■冬用スパッツ
☆☆☆
要らなかったです。
しおりに書いてあるけど置いていった。
雨はほとんど降らないし、降っても要らない。
■冬用手袋
★★★
ミトンタイプでウールとの2枚のを使用しました。
ピッケル操作などがないのでミトンタイプがおすすめです。
山頂アタック時は冷えます。
■レインコート上下
★★★
山頂アタック時の防寒だけでなく、
下はホロンボハットから先は砂がすごいのでズボン汚れ防止にも。
冬山用のハードシェルも悩みましたが、実際には必要なかったです。
■行動中の服
★★★
夏用を2セット、冬用を1セット持っていきました。
夏用は長袖のインナーと半袖Tシャツ。
日差しが強いので長袖で腕を隠した方がよいです。
冬用は長袖のウールとフリース。
■ストック
★★★
初めから使って体力を温存し、
呼吸に集中したほうがいいです。
我慢していいことは全然ないです。
■水筒
★★★
山頂アタック、休憩時用にテルモス0.5l。
山頂アタック時にはココア入れていきました。
■ハイドレーション
★★★
2lプラティパス+ハイドレーションと1lプラティパスを持っていきました。
1lプラティパスは予備だったのでほとんど使用せず。
■お茶などの嗜好品
★☆☆
お茶・・・ツアーリーダが持っていたので使用せず
ここらはツアーリーダー次第なので持っていったほうが吉
お味噌汁・・・同上。毎朝お粥になるので、お粥に入れてもよし
梅干し・・・食事に刺激物が無いので持っていってよかった。また、呼吸を激しくするので喉によし。
■現地通貨
★★★
お水やビールを買うのに利用します。
また、ポーターさんに荷物を持って貰ったときのチップでも使います。
ちなみに現地はタンザニア・シリングですが、USDを持っていきます。
お水・・・1.5Lが2USD
ビール・・・瓶1本で3USD
荷物のチップ・・・10USD
大体100USD持っていけば大丈夫です。
★★★
40lのザックを持っていきました。
しかし30lぐらいでも全然問題なさそうでした。
登山中にランチを大きなお弁当箱で貰うので、それが入ればいいかな。
あとは水とレインコート、救急用具ぐらいしか持ち歩きませんでした。
■ポーターに預けるバックパックorダッフルバッグ
★★★
80lのザックを持っていきました。
飛行機では不安だったのでトランクケースに入れていきました。
行動中はこの中に寝袋などを入れ、次の山小屋まで持っていってもらいます。
重さは10kgまでということですが、あまり細かなことは言われません。
また、ポーターさんは更に大きな袋に入れるため、ザックでなくても大丈夫です。
念のため鍵を掛けておいたほうが安心です。
お土産を大量に購入する方はこれとトランクケースの2つに分けていました。
エチオピア空港は預けるのが23kgを2個なので、
1個で23kgを超えていると分割する必要があります。
■旅行用トランクケース
★★★
大きめのもので構いません(航空会社の規定にそっているものであれば)
登山中はずっと預けることになるので鍵は必ずつけてください。
登山口のホテルで登山開始日の朝に預けていきます。
■冬用寝袋
★★★
冬用寝袋を用意してくれと書かれていますが、
私はモンベルの800 #2を持っていきましたが全然問題ありませんでした。
(ちなみに30歳♂です。女性は寒いかも?)
寝るときの服装は下はタイツのみ、上は行動着とダウンでした。
■上着ダウン
★★★
休憩中だけでなく、山頂アタック時には来ながら行動します。
日本ではなかなかしないことですが、
かなりゆっくり歩くので寒くて必要です。
■腕時計
★★★
時差が6時間あるので合わせ方も覚えて行ったほうがいいです。
■ヘッドランプ
★★★
休憩中だけでなく、山頂アタック時に必要です。
■トイレットペーパー
★★★
2ロール持っていきましたが少し余りました。
紐を通して首から吊るすと両手が開いて楽です。
女性は3,4ロール必要じゃないでしょうか。
■冬用スパッツ
☆☆☆
要らなかったです。
しおりに書いてあるけど置いていった。
雨はほとんど降らないし、降っても要らない。
■冬用手袋
★★★
ミトンタイプでウールとの2枚のを使用しました。
ピッケル操作などがないのでミトンタイプがおすすめです。
山頂アタック時は冷えます。
■レインコート上下
★★★
山頂アタック時の防寒だけでなく、
下はホロンボハットから先は砂がすごいのでズボン汚れ防止にも。
冬山用のハードシェルも悩みましたが、実際には必要なかったです。
■行動中の服
★★★
夏用を2セット、冬用を1セット持っていきました。
夏用は長袖のインナーと半袖Tシャツ。
日差しが強いので長袖で腕を隠した方がよいです。
冬用は長袖のウールとフリース。
■ストック
★★★
初めから使って体力を温存し、
呼吸に集中したほうがいいです。
我慢していいことは全然ないです。
■水筒
★★★
山頂アタック、休憩時用にテルモス0.5l。
山頂アタック時にはココア入れていきました。
■ハイドレーション
★★★
2lプラティパス+ハイドレーションと1lプラティパスを持っていきました。
1lプラティパスは予備だったのでほとんど使用せず。
■お茶などの嗜好品
★☆☆
お茶・・・ツアーリーダが持っていたので使用せず
ここらはツアーリーダー次第なので持っていったほうが吉
お味噌汁・・・同上。毎朝お粥になるので、お粥に入れてもよし
梅干し・・・食事に刺激物が無いので持っていってよかった。また、呼吸を激しくするので喉によし。
■現地通貨
★★★
お水やビールを買うのに利用します。
また、ポーターさんに荷物を持って貰ったときのチップでも使います。
ちなみに現地はタンザニア・シリングですが、USDを持っていきます。
お水・・・1.5Lが2USD
ビール・・・瓶1本で3USD
荷物のチップ・・・10USD
大体100USD持っていけば大丈夫です。
自分で考えて持っていったもの
■風邪薬
★★★
持っていって損はないです。
■胃腸薬
★★★
高山だと胃腸が弱くなりやすいのと、
大量に水を飲むことになるので予防的に飲んだ方がいいです。
■ダイアモックス
★★★
必要かどうかは分かりませんが、
飲んでおいて損はないかと思いました。
■テント用像の足
★☆☆
就寝中、そこまで寒くありませんでした。
■足用ホッカイロ
★★☆
山頂アタック時は寒いので。
■ホッカイロ
★☆☆
電池を温めるようぐらいでしか使いませんでした。
■予備電池
★★★
ヘッドランプの予備電池、必須です。
■ハイドレーション
★★★
行動中に水を飲めるのは大きいです。
なお、山頂アタック時は凍る可能性があるので、こまめに飲んだほうがいいです。
こまめに飲めば凍りません。
■麦わら帽子
★★★
つばが全方位にある帽子を被ったほうがいいです。
首と耳を守ることを考えてください。
タオルで首を守ってもいいです。
■口を覆うタオル
☆☆☆
砂煙がすごいとのことだったので持っていったのですが、
使いませんでした。
■マスク
★★☆
飛行機の中でしか使いませんでした。
行動中や就寝中は高山病の影響が出そうだったので使っていません。
■鼻孔拡張テープ
★★★
効果は分かりませんが、行動中と就寝中の両方で付けてました。
ツアーのほぼ全員が付けていたような。
■A4のクリアファイル
★★★
しおりを持っていくのにも必要ですが、
登山を終えると登頂証明書(賞状)がもらえるので折れないように。
■ボディバック
★★★
空港や休憩中に貴重品を持ち歩くのに必要
■洗濯用の紐
★★★
小屋内で色々干すのに必要
■サンダル・運動靴
★☆☆
ほとんど登山靴で大丈夫です。
■寝間着
☆☆☆
要らなかった・・・
★★★
持っていって損はないです。
■胃腸薬
★★★
高山だと胃腸が弱くなりやすいのと、
大量に水を飲むことになるので予防的に飲んだ方がいいです。
■ダイアモックス
★★★
必要かどうかは分かりませんが、
飲んでおいて損はないかと思いました。
■テント用像の足
★☆☆
就寝中、そこまで寒くありませんでした。
■足用ホッカイロ
★★☆
山頂アタック時は寒いので。
■ホッカイロ
★☆☆
電池を温めるようぐらいでしか使いませんでした。
■予備電池
★★★
ヘッドランプの予備電池、必須です。
■ハイドレーション
★★★
行動中に水を飲めるのは大きいです。
なお、山頂アタック時は凍る可能性があるので、こまめに飲んだほうがいいです。
こまめに飲めば凍りません。
■麦わら帽子
★★★
つばが全方位にある帽子を被ったほうがいいです。
首と耳を守ることを考えてください。
タオルで首を守ってもいいです。
■口を覆うタオル
☆☆☆
砂煙がすごいとのことだったので持っていったのですが、
使いませんでした。
■マスク
★★☆
飛行機の中でしか使いませんでした。
行動中や就寝中は高山病の影響が出そうだったので使っていません。
■鼻孔拡張テープ
★★★
効果は分かりませんが、行動中と就寝中の両方で付けてました。
ツアーのほぼ全員が付けていたような。
■A4のクリアファイル
★★★
しおりを持っていくのにも必要ですが、
登山を終えると登頂証明書(賞状)がもらえるので折れないように。
■ボディバック
★★★
空港や休憩中に貴重品を持ち歩くのに必要
■洗濯用の紐
★★★
小屋内で色々干すのに必要
■サンダル・運動靴
★☆☆
ほとんど登山靴で大丈夫です。
■寝間着
☆☆☆
要らなかった・・・
他人が持っていてよかったと思うもの
■ファブリーズ
★★★
靴下、靴が臭くなるので欲しい
★★★
靴下、靴が臭くなるので欲しい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
Okanonさんの記事一覧
- 栂海新道 攻略(10月編) 99 更新日:2018年11月04日
- 七大陸最高峰 キリマンジャロへ (3/3 Q&A編) 33 更新日:2018年03月04日
- 七大陸最高峰 キリマンジャロへ (2/3 持ち物編) 29 更新日:2018年03月04日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する