自作のきっかけ
この夏行く前穂北尾根で、初めてツエルトビバークすることになりました。
ツエルトなんて保険的に持っていただけで、使ったことがなかったのですが、試しに設営してみるとなんだかパリッとしない…。屋根が垂れてきて空間が狭くなるのも嫌だなと、この機会にインナーフレームを作ることにしました。
STEP1 必要なものを準備
こういう時、まず行ってみるお得意の100均ショップ・ダイソーで何か使えそうないいものがないかな~と探していると、園芸コーナーでちょうどよさそうな支柱を発見し購入!長さが2.4mもあるので、車とかじゃないと持ち帰りが大変かもしれません。
また、他の方のネット情報を参考に、棒の継手部分として必要になるABS丸パイプをホームセンターで購入しました。
【必要なもの】
(1)グラスファイバー支柱 108円
(Φ5.5×2400mm、ダイソーの園芸コーナーで売ってます)
(2)透明ABS丸パイプ8 203円
(Φ8(内径6mm)×1000mm、ホームセンターコーナンで購入)
(3)糸
(4)瞬間接着剤
(5)カッター
(6)ハサミ
(7)千枚通し
※(3)~(7)は自宅にあったものなので0円。
=計311円
STEP2 インナーフレームを作成
まずはツエルトを設営し、グラスファイバー支柱をツエルト内に入れて、作るフレームのサイズを計ります。計測すると214cmがベストっぽかったので、42cmを4本、46cmを1本の計5本の棒を作ることにします。
(ちなみに私のツエルトはアライテントのスーパーライトツエルト1~2人用で、二等辺三角形の長辺は実測で99cm、短辺は88cmです。)
グラスファイバー支柱は、支柱を回しながらカッターで外側(青色)のPE樹脂皮膜を切り込みます。その後、支柱を回しながら中心(白色)のグラスファイバーを強引にハサミで削り、最後はちょっと力を入れてバリッと折りました。切り口がザラザラなので、切り口同士を擦り合わせて滑らかにします。
次に、ABS丸パイプを8cm×4本に切って継手部を作り、5cm×2本に切ってフレームの先端に付ける糸を結ぶ部分を作ります。パイプを回しながらカッターである程度切れ込みを入れるとパキッと簡単に折れます。
42cmに切ったグラスファイバーの棒の先端に8cmに切ったABS丸パイプを接着します(接着幅は4cmです)。
5cmに切ったABS丸パイプに千枚通しで穴を開け、糸を通します。結び幅はとりあえず二等辺三角形の短辺と同じ88cmにして仮結びします。
STEP3 インナーフレームを組み立てる
46cmに切った支柱を真ん中にして、42cmに切った支柱を左右にそれぞれ2本ずつ繋ぎます。
弓に弦を張るように、棒の片方の先端に糸を結んだ5cmのABS丸パイプを取り付け、もう一方の先端にもう一つの5cmのABS丸パイプを引っ張りながら取り付けると、U字形のフレームが完成します。
できたフレームを寝かしたままツエルト内部にゴソゴソと入れ、ちょうど真ん中あたりで起こします。
ツエルトの天井部分に黒い輪っかの紐があるので、その輪っかとフレームを糸で結んで固定し、設置完了です。
糸の結び幅も仮結びの88cmちょうどよかったので、本結びします。
作ってみてわかったこと
●かかった費用は311円!
100均様様です。使い捨て感覚で気軽に使用できます(もちろんそんなことしませんが!)。
●重さは約90g
意外に軽量でした。
●継手部分が弱い
継手のABS丸パイプは糸を引っ張ることで負荷がかかるとその部分だけ白くなって若干曲がってしまいました。
耐久性は何とも言えません。
●ハサミが切れなくなる
グラスファイバーの切断方法を他に考えるか、ハサミが使えなくなるのを覚悟の上、ご使用ください。
~総じて~
個人的にはほぼ満足の仕上がりです。継手部の耐久性が心配ですが、頻繁に使うものではないので、311円(+ハサミを犠牲)でこれだけのものができれば十分じゃないでしょうか。使うのが楽しみです♪
工作が面倒でなければ、ぜひお試しください。
ツエルトインナーフレーム以外にも、登山で使える100均グッズを日記のページでご紹介しています。
よろしければご参考に。
グラスファイバーの棒はテープを巻いて金切鋸(ダイソーで売っています)で切断したほうが良いです。
ジョイントパーツはホームセンターで販売しているアルミパイプ(外径8mm内径5.6mmぐらい)を使用すれば折れ曲がりの心配がありません。アルミパイプは柔らかいので金切鋸で簡単に切断が出来ます。アルミパイプを使用すると重量が少し増えてしまいますけど。
saitama-nの日記:モンベルライトツェルトのインナーポールを作ろう
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-94144
saitama-nさま
コメントありがとうございます。
ハサミをダメにしてしまったので、おっしゃるように最初から金切鋸を買うべきでした。
アルミ製のパイプがあるんですね。近所のホームセンターにはステンレス製しかなく、切り方がわからなかったので、スボラな自作になってしまいました。
参考にさせていただきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する