雨具ズボンの履き方については、seakaoliさんのヤマノート
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1137
や、最近ではparsleycandyさんの日記
https://www.yamareco.com/modules/diary/8317-detail-248953#comment2597931
をはじめとして、萩原編集長もTV等で何回か紹介されている「レジ袋を使った方法」がお馴染みだと思います。
ただ、その方法だと泥と水が付いたレジ袋が残ってしまうので、個人的にはこちらの方を利用します。
多少馴れが必要なところはどちらも同じだと思いますが、フルジップの雨具をお持ちの方以外は一度お試しください。
まず、収納時にズボンの裾を内側に引き上げて半分くらいにしておきます。
私の雨具は外側がオレンジ、内側がグレーですので分かりやすいかと思います。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1137
や、最近ではparsleycandyさんの日記
https://www.yamareco.com/modules/diary/8317-detail-248953#comment2597931
をはじめとして、萩原編集長もTV等で何回か紹介されている「レジ袋を使った方法」がお馴染みだと思います。
ただ、その方法だと泥と水が付いたレジ袋が残ってしまうので、個人的にはこちらの方を利用します。
多少馴れが必要なところはどちらも同じだと思いますが、フルジップの雨具をお持ちの方以外は一度お試しください。
まず、収納時にズボンの裾を内側に引き上げて半分くらいにしておきます。
私の雨具は外側がオレンジ、内側がグレーですので分かりやすいかと思います。
私の場合、上着はジッパーを閉じずフラップを止めるマジックテープだけ止めて収納します。(止水ジッパータイプで収納しづらい場合は閉じて下さい)
ズボンを上着に重ねて巻き込み、最後にフードで包みます。ここもモデルに寄ってお好みが分かれるかもしれません。
ズボンを上着に重ねて巻き込み、最後にフードで包みます。ここもモデルに寄ってお好みが分かれるかもしれません。
さて、肝心の履くときですが、折り返して内側になっている裾の部分から靴のまま通してズボンを伸ばしながら履きます。この時、開いた裾ジッパーから靴のソール側が内側に擦れないように注意します。
裾の外には泥が付きますが、雨の中を歩けば同じなので内側だけ気を付けて履いてください。
裾の外には泥が付きますが、雨の中を歩けば同じなので内側だけ気を付けて履いてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
便利な情報までゲットできてしまいました☺️
このやり方、これからマネさせていただきます!
ありがとうございます☺️
こちらにもコメント有難うございました。
その点、この方法は濡れた状態でいいんですね。素晴らしい方法です。早速、マネさせていただきます。
投稿ありがとうございました。
コメント有難うございます。少しだけ馴れが必要かもしれません。
時間のある時に乾いた状態でやってみるとコツが分かるかと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する