ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマノート > 浅間山〜権現山〜弘法山
更新日:2014年11月16日 訪問者数:809
登山・ハイキング その他
浅間山〜権現山〜弘法山
秦野駅を出て、水無川を右手にひたすら真っ直ぐ歩きます。(奥にセブン&ホールディングスが見える。)
温泉施設【万葉の湯】手前を左折すると、浅間山が見えてきます。
山寄りに真っ直ぐ歩いていくと【弘法山公園入り口】があります。
きれいに整備され、とても歩きやすい山道です。ローカットのスニーカーでも大丈夫でした。
あいにくの曇天でした。風もほとんど無く、天気が良ければ最高のハイキング日和だったと思います。
浅間山の頂上はかなりひらけた感じです。
権現山頂上からは天気が良ければ富士山が眺望できるそうです。あいにくの曇天・・・。
関東の富士見百景に選ばれているそうです。
弘法山山頂には鐘楼、 釈迦堂、乳の井戸があります。ちょうどお昼どきで、家族連れが多かったです。椅子やテーブルがあるので、湯を沸かしてカップラーメンを食べている方もいました。
弘法山山頂を下山し始めて直ぐ、目の前に大きな樹木がありました。たくましい生命力を感じます。
下山し、鶴巻温泉駅へ向かいます。あの住宅街の奥に登山口があります。分かり辛いかもしれません。
鶴巻温泉駅近くの赤味噌ラーメンで昼食。600円也。
10:25入山。12:15下山。小休止10分。おつかれさまでした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

さんの記事一覧

※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。 ぜひご協力ください!

詳しくはこちら

コメント

このヤマノートはコメントを受け付けていません。