ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 101125
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

のんびり長沢背稜、陽だまりハイク(三ツドッケ〜川苔山)

2011年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:34
距離
24.6km
登り
1,872m
下り
1,872m

コースタイム

東日原7:19-9:02一杯水避難小屋-9:24三ツドッケ9:40-
9:54一杯水避難小屋10:00-(軽アイゼン装着)-
11:04蕎麦粒山11:25-11:53日向沢ノ峰-12:09踊平-
12:50川苔山13:08-14:06百尋ノ滝14:18-
15:12川乗橋15:15(ザックデポ)-15:53東日原
天候 ず〜っと、はれ〜〜〜!(朝はちっと強風、、)
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原の無料駐車場(ねねんぼう)を利用しました。
駐車場にトイレがありますが、ペーパーはありません。
コース状況/
危険箇所等
【東日原-三ッドッケ】
・一杯水避難までは、殆ど雪は消え夏道でした。

【一杯水避難-蕎麦粒山-川苔山】
・北面、日陰はアイスバーンがあります。
 軽アイゼンあると良いです。
(この時期、当たり前ですね、、)

【川苔山-川乗橋】
・山頂直下の北面は短い区間ですが、
 軽アイゼンではしんどい位ツルツルでした。
(ノーアイゼンで泣きが入っている人もいました、、)
 
東日原です。
さて、、、行きますか。
気温は3℃です。
by  W61CA, KDDI-CA
東日原です。
さて、、、行きますか。
気温は3℃です。
一杯水避難です。
中はとても綺麗な状態でした。
トイレもあります。
by  W61CA, KDDI-CA
一杯水避難です。
中はとても綺麗な状態でした。
トイレもあります。
先週の温かさで、
雪は殆どなしです。
by  W61CA, KDDI-CA
先週の温かさで、
雪は殆どなしです。
三ツドッケ(天目山)です。
可愛い標識があります。
3年ぶりかな?
by  W61CA, KDDI-CA
三ツドッケ(天目山)です。
可愛い標識があります。
3年ぶりかな?
おおっと富士山、
久々見たような、、。
2011年02月27日 07:06撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:06
おおっと富士山、
久々見たような、、。
雲取山は混雑してるかな???
2011年02月27日 07:06撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:06
雲取山は混雑してるかな???
それではポーズ!
2011年02月27日 07:07撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:07
それではポーズ!
再び一杯水避難です。
三ツドッケから蕎麦粒山へ
ショートカットできる道が
あるのですが、トイレ借りに
戻りました、、、。
2011年02月27日 07:07撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:07
再び一杯水避難です。
三ツドッケから蕎麦粒山へ
ショートカットできる道が
あるのですが、トイレ借りに
戻りました、、、。
ツルツル苦手なsumikoさん、
ようやく蕎麦粒山。
ここでONIGIRI、
エネルギー充電です!
by  W61CA, KDDI-CA
ツルツル苦手なsumikoさん、
ようやく蕎麦粒山。
ここでONIGIRI、
エネルギー充電です!
日向沢ノ峰方面。
2011年02月27日 07:08撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:08
日向沢ノ峰方面。
エネルギー充電100%!
2011年02月27日 07:09撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:09
エネルギー充電100%!
ペンギン歩行で頑張ります!
2011年02月27日 07:09撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:09
ペンギン歩行で頑張ります!
うへ〜、疲れた、、、。
2011年02月27日 07:09撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:09
うへ〜、疲れた、、、。
川苔山です。
まだ北面は雪がありますね。
2011年02月27日 07:10撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:10
川苔山です。
まだ北面は雪がありますね。
踊平です。
へ〜、蕎麦粒山への
巻道があるのか〜、、、。
by  W61CA, KDDI-CA
踊平です。
へ〜、蕎麦粒山への
巻道があるのか〜、、、。
またまたペンギンちゃんで
頑張ります!
2011年02月27日 07:12撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:12
またまたペンギンちゃんで
頑張ります!
川苔山の頂です。
人気の山なので
大盛況でした。
2011年02月27日 07:12撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:12
川苔山の頂です。
人気の山なので
大盛況でした。
川苔山から石尾根。
2011年02月27日 07:13撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
2/27 7:13
川苔山から石尾根。
ポーズ!
2011年02月27日 07:13撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:13
ポーズ!
川苔山の頂は混雑していたので、
少し下った所で休憩しました。
2011年02月27日 07:14撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:14
川苔山の頂は混雑していたので、
少し下った所で休憩しました。
川苔山から川乗橋方面、
少しだけ雪山ハイク。
うわ〜い!
2011年02月27日 07:15撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:15
川苔山から川乗橋方面、
少しだけ雪山ハイク。
うわ〜い!
この辺り、紅葉時期も大好きです。
2011年02月27日 07:15撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:15
この辺り、紅葉時期も大好きです。
百尋ノ滝で一休みしました。
2011年02月27日 07:16撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:16
百尋ノ滝で一休みしました。
百尋ノ滝です。
2011年02月27日 07:16撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:16
百尋ノ滝です。
「sumikoさん、ツルツルだから気を付けて」
と言った私がコケちゃいました、、、。
カッコ悪い、、、。
2011年02月27日 07:17撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:17
「sumikoさん、ツルツルだから気を付けて」
と言った私がコケちゃいました、、、。
カッコ悪い、、、。
川乗橋バス停です。
2011年02月27日 07:17撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:17
川乗橋バス停です。
とりあえずザックとsumikoさんを
川乗橋にデポ。
私は小走りで東日原へ、、、。
2011年02月27日 07:17撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
2/27 7:17
とりあえずザックとsumikoさんを
川乗橋にデポ。
私は小走りで東日原へ、、、。
東日原へ帰ってきました。
最後の川乗橋〜東日原間が、
一番疲れました、、、。
2011年02月27日 07:18撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2/27 7:18
東日原へ帰ってきました。
最後の川乗橋〜東日原間が、
一番疲れました、、、。
撮影機器:

感想

感想

登り出しは強風の為、今日はどんな歩きになってしまうのかと少し不安を感じていましたが、樹林帯は風の影響もなく気持ちよい(^_^;)。
途中、稜線では強風による気温の低さを頬の冷たさや髪がシャリシャリしてきて感じた。
三ツドッケ山頂は眺望も良かったのですが、富士山は少し霞んでいて残念。
暫くして単独で登られてきた若い男性、
久しぶりで額に汗をかいている方との出合いに
新鮮さを感じました。

ここまでは、何とかマイペースで歩けましたが、蕎麦粒山へ向う道は所々ツルツル状態で私はペンギン歩きに。
見かねたmanabuさんから「アイゼンつけよう!」
と声をかけられ私も一安心。

蕎麦粒山では、おにぎりタイム。
舌を火傷しそうなアツアツのお味噌汁を飲んで、
体の中まで暖まり山頂2人占め。 
ここは展望は無いけどマッタリでんな〜!

お腹もいっぱいになり元気に出発。
蕎麦粒山から川苔山までの道のりはとても良い感じです。
季節を替えて又歩きたくなりました。

川苔山直下は、たくさんの雪が積もっていて下ってくる方、
登る方も大変そうです。
manabuさんは元気で、あっという間に姿が見えず、
私はヒ〜こら云いながらやっと山頂へ。
グループでランチをされている方など、
30名位があちらこちらで賑わっていました。
写真を撮った後は今登ってきた道を下り一休み。
後は川乗橋バス停まで下るだけだな〜。ちょっとほっとしていましたが・・・

いや〜下りがこんなにツルツル状態なんて、想像してなかったよ〜。
登って来られる方も皆さん大変で「15分位で終わりますよ」
の言葉を頼りに下るのですが、避ける所も無いツルツルテカテカの所は
お尻を地面すれすれで通過。
前歯がない軽アイゼンではこういう事もありなのか?
私の足の乗せ方が悪いのか? 怪我がトラウマになっているのか? 

ツルツルから解放されましたが、アイゼン装着歩きで腰に疲れが出てきたので、
大好きなロケーションの百尋ノ滝で一休み。

長〜い林道歩きからやっと川乗橋バス停に到着。
東日原方面は待ち時間50分位でした。
manabuさんは「ここで座って待っててね!」と云ってザックを
下ろして走り出しました。
少し待つとmanabuさんが到着!
待っている間は寒かったので、車の温かさが嬉しかった!











川苔山は奥多摩で大好きな山の一つなのですが、
いつも他の山とは繋げていませんでした、、、。

先日youtaroさんの蕎麦粒山から縦走したレコ見て、
よし行こう!と計画&実行。
youtaroさん、ありがとうございました。
静かな長沢背稜の山々と大盛況だけど大好きな川苔山、
とても満足しました!




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2076人

コメント

おお!24
manabuさん、sumikoさん、こんにちは!
いよいよ全開モードですねぇ
天候にも恵まれて何よりでした
夏山と冬山が混在して?楽しそうなハイキング
長沢背稜は歩いてみたいルートです。

こちらは、仲間がアイゼンを持っていないのと、花粉シーズン到来でなかなか企画が成り立ちません
2011/2/27 9:55
長沢背稜
itochanさん、こんばんは。

花粉の季節ですね、、、。
私も鼻がとても辛いです。

長沢背稜は稜線までは少し急勾配ですけど、
登ってしまえば歩き易く、人も少ないです。
新緑の頃などGOODだと思います。
是非、行ってみて下さいね!

駐車場はやはり東日原が宜しいかと、、、。
林道の路肩だと落石が怖いです。

>いよいよ全開モードですねぇ
ありがとうございます。
全開にはsumikoさん、もうちょっとですけど、
夏山に向けてじっくりやるそうです。
長く山、楽しむために。

manabu
2011/2/27 18:21
ず〜っと、はれ〜〜〜!
manabuさん、sumikoさん、こんにちは

昨日は絶好の山日和でしたね

北斜面はまだまだ雪残ってますね。
この時期、雪解けしたり凍結したりで
歩き難く気が抜けませんね。
いちいちアイゼンも面倒ですし。

私もそろそろ奥多摩方面行きたいのですが、
日にちと天候がなかなか合わずです
2011/2/27 13:11
あはっ、雲が無かったです!
kankotoさん、こんばんは。

ほんと、山日和でした。
一杯水避難小屋で気温が3℃!
大汗かきの私にとって、
GOODコンディションじゃまいか!(芋さん風)

これからアイスバーン、やっかいですね、、、。
川苔山の北面を下る際、軽アイゼン(4本)が
効かない箇所がありました。
仰る通り、そう云う箇所が短いだけに面倒くさい、、、。

奥多摩の山々、丹沢とは趣が少し違いますよね。
暑くなる前に是非!

manabu
2011/2/27 18:39
manabuさん、かっこ良いですね〜
manabuさんsumikoさん、こんにちは。

<「ここで座って待っててね!」…走り出しました。
私でも、過去にそういうことがありましたが、、、
もちろん歩いてですよ〜

まー、この長い距離歩いても残パワーがありますね〜
もう…全快ですね!!

お疲れ様でした。
2011/2/27 15:37
最後の走りが一番疲れたそうですよ。
To-さん こんばんは

To-さんも同じ経験があるのですか?
慣れないアイゼン歩きで腰が疲労していたのでmanabuさんには本当に感謝しています。

知っている場所でも1人で待っていると心細くなってしまうので
戻ってきてくれた時は嬉しかったですよ。
体力を使わせちゃったので、残しておいた豆大福をすぐに食べてもらいました。
私も体力つけなくっちゃ〜!
2011/2/27 20:05
ペンギンでもガッツリとは・・・
manabuさん sumikoさん こんにちは! 川苔山 お疲れさまでした
ペンギンちゃんpenguin とっても可愛いです

私も youtaroさんの レコを見て何とか周遊できないかともくろんでおりましたが・・・
解答を出していただきありがとうございます
雪も完全になくなりましたら参考にさせていただき、是非とも見たい「百尋ノ滝」にもチャレンジしたいと思っております

それにしても いいお天気で良かったです。
manabuさんも完全復活したようで これからのお二人の健脚ぶりにワクワクしてしまいます
2011/2/27 15:53
アップに耐えられないペンギンです。
junoさん こんばんは

私もyoutaroさんのレコを拝見して行ってみたいと思っていましたので、幸せな気分です。
とても良いコースですので是非、奥さまと一緒に行かれてみて下さい。
紅葉時期の川苔山には感動しまくりでしたよ。

この日のあだ名はペンギン。
歩きが遅い私を待っている間に「ペンギンみたいな歩きだね」「ペンギンちゃん」と笑っていました。(本物のペンギンに申し訳ない)

私は、山で何度もコケて痛いおもいをしていますので、慎重になりすぎているのかもしれませんね。
2011/2/27 20:34
ガッツリ奥多摩
manabuさん、sumikoさん、こんにちは。

周回お疲れ様でした。
manabuさん、最後はランですか

それにしても、ロング&速い。。。お二人とも
山歩きの頻度が下がっていた中なのに、スゲーと
つぶやいてしまいました
私もまた奥多摩行きます!

それにしても、一杯水避難小屋周辺、ラッセルした
面影もないですね。。。
2011/2/27 18:06
魅力いっぱいのコースですね。
youtaroさん こんばんは

youtaroさんのレコを参考にさせて頂きました。

先々週の深い雪の中での奥多摩ロングコース・・・。
youtaroさんの凄さがよ〜く分かります。

一杯水避難小屋周辺は、私でも大丈夫でしたが他の場所はツルツル
している所がたくさんあり、怖かったです。

youtaroさんのような凄いは無理ですが、ちょっとずつ頑張りたいと思いま〜す。
2011/2/27 20:57
なるほど〜♪
奥多摩で、こんなロングコースに挑戦するとは…
さすがsumikoさん&manabuさんご夫婦ですね

川苔山も雪があると、初めて見た風景に見えるものですね〜♪
ツルツル道、お疲れさまでした
2011/2/27 18:20
雪景色も後少しかな?
mon32さん こんばんは

この日は川苔山直下までで出会ったハイカーは5名でした。
静かな山歩きは心を落ち着かせてくれますね。

しかし、ツルツル道には慣れていない私は苦戦しちゃいました。
そうそう、帰りに通った吉野梅郷の開花は、これからの様子でしたよ。
開花時期は渋滞してしまうので回り道をしています。
でも、寄ってみたいな。
2011/2/27 21:11
雪まじり
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。

奥多摩周回おつかれさまです。
青空がとても気持ち良さそうですね

山行中に時々現れる雪って楽しくなりますよね
でも、凍結しているとアイゼンの出し入れが面倒ですが。

アツアツのお味噌汁とおにぎりも最高でしょうね。
読んでいて、夕飯後なのにお腹が空いてきました

お二人とも体調も回復されてきたようで、これからエンジン全開といった感じでしょうか
2011/2/27 20:51
強風が治まって良かったです。
Araさん こんばんは

青空の中、山を歩けるに感謝しちゃいます。

私、雪景色は大好きなのですが、歩きは経験不足なのです。
アイゼンの装着、取り外しのタイミングは難しいですね。

歩いていると寒さは感じなくても立ち止まったり、休憩時に体が冷えてきますのでアツアツの、お味噌汁は暫くの間持参しま〜す。

もう少しで新緑の季節。嬉しい〜!
2011/2/27 21:36
なかなかです
sumiko さま
manabu さま

まいどでございます。

日原から三つドッケ、静かでいいですよね。
最近行けてませんが今年は是非行きたいコースです。

長沢背稜、時間あったら雲取まで是非
とにかく静かですね。

だんだん暖かくなって、休みの日が待ち遠しくなりますね

本日子供らと大山でした
2011/2/27 23:00
まずは体力作り、からかな?
芋鉄人さま こんばんは

静かで素敵なコースでした。
ツルツルじゃなければ、もう少しテンションアップできたのでしょうが、私の技量ではね。

芋鉄人さまのパワーを下さいな。
そうでないと雲取までは無理で〜す。

お子さん達と大山へ行かれたのですか?
お疲れ様でした。

次回のでの鉄人パワーを楽しみにしてま〜す。
2011/2/28 0:10
ルート図を見てビックリ!
sumikoさん、manabuさん、おはようございます。

のんびり・・・、とのタイトルと似ても似つかぬルート図(ロングトレイル)にビックリです!
いつもながらお二人の健脚振りには改めてビックリ!!

当日は本当に登山日和でしたね
2011/2/28 7:48
ラストは楽をさせてもらいました。
kusmmkさん こんばんは

川苔山は2008年11月の紅葉時期と2010年3月の残雪時期に登っていますが、鳩ノ巣に車を停めて登り出し、川乗橋バス停へ下りバス、電車で鳩ノ巣へ戻っていました。

今回は山友のレコを参考にさせて頂きましたが、とっても良いコースでした。

のんびり・・・はペンギン歩きでmanabuさんの足を何度も止めてしまったからだと思いますよ。
私はツルツル道では必死でしたから。(笑)

kusmmkさんのような雪山は無理なので、コツコツ低山を頑張り
ま〜す。
2011/2/28 18:32
はじめまして
manabuさん、sumikoさん、おはようございます。

三ツドッケでお会いしたアラフォーの「単独の若い男性」です
(若いといわれると嬉しいものです。そんな齢になってしまいました・・・)

sumikoさんのお写真はヤマレコで拝見していましたので、もしかしたらそうかな〜?と思っていました。
思い切ってお声かけすればよかった
私にとって初めてヤマレコユーザーさんと山でお会いしたことになります。

川苔山へ廻られたのですね!

いやはや、あのペースでのんびりとは・・・
それでは、またの出会いを楽しみに
2011/2/28 9:59
やっぱり〜! 嬉しいです。
tattunさん こんばんは

コメありがとうございます。
三ツドッケ(天目山)山頂へサクサク登って来られた tattunさん。
額の汗に陽ざしが当たりキラキラしていて素敵でしたよ。

「奥多摩へはよく登られるのですか?」と伺おうと思いましたが、先を急いでいらっしゃるのではないかな〜と遠慮しました。
(避難小屋で、お食事をされた後だから)
遠慮しないで話し掛ければよかったな〜。

tattunさんが行かれた後、もしかしたらヤマレコユーザーさんかも?と2人で話していました。

今後とも宜しくお願いします。
2011/2/28 18:51
長い距離を、、
こんにちは、、

長い距離お疲れ様でした。

でも充実ですよね。。

今日は、ちょっと寒め。

高い山はまた雪でしょう。

土曜日、日曜日山に行かず、
今週は、いけそうもありません、、

それにしてもこの辺り、東京に勤めていたときに
登っておけば良かったです。

Y-chan
2011/2/28 10:48
今日はさぶい、さぶいですね〜!
Y-chan  こんばんは

1日で10℃以上の気温の差は体によくないですね。
Y-chanの裏山も雪が降るでしょうね。

川苔山は以前2回登っていますが、今回は2倍楽しめた感じです。
長い距離でもラスト5K、私はイスに座って楽させてもらいました。

東京マラソンを観ていたら皇居あたりが映っていてY-chanはここを走っているんだな〜凄いな〜!って思いましたよ。
多忙で山へ行けなくても、体力温存でしょ。
 
2011/2/28 19:24
お疲れです!
ツルピカ、お疲れでした〜♪
(ハゲ丸がつかなかっただけ良かったね

にしても、歩きすぎー!(笑)
さすがの脚力。
奥武蔵〜川苔っていうの、今度やってみて欲しいす
2011/2/28 23:34
疲れるけど楽しいですね!
garumaaさん、こんばんは。

そうそうツルピカ、余分な力が入り疲れます。
少しづつだけど進歩してきたかな〜?
という感じです、、、。
ただし怪我は嫌なので、注意したいですね。

今回歩いたコースは、そんなにタフではありませんよ。
garumaaさんも行かれた青木鉱泉からのドンドコ沢、
もっともっと大変です。

長沢背稜は静かに山を味わいたい時、お薦めです。
私達は清々しい気持ちになれました。
garumaaさんも機会があったら、
是非行ってみて下さいね!

manabu
2011/3/1 22:11
ゲスト
こんばんは。
manabu さん, sumiko さん

この辺り雪たっぷりなんですよね。すぐ融けちゃうけど。
昔、雪が多くてひどい目に会いました

もうmanabuさん完全復活でしょうか?
紅葉目当てに笙ノ岩を登って三ツドッケを回った
事ありますがヘロヘロになった記憶が、、。
2011/3/1 0:05
鳥屋戸尾根、、、。
yasuhiroさん、こんばんは。

冬と秋に登ったレコ、拝見しました。
川乗橋から鳥屋戸尾根ですか、、、。
林道から見上げましたが大変そうですね。
私は無精なので地図見が億劫、
滅多に破線は歩きませんが、、、。

でもyasuhiroさんの体力は
先日の雲取山体力測定(冬編)の結果、優良状態。
余裕で歩けると思いますよ!
味わい深い長沢背稜、再訪はいかがですか?

manabu
2011/3/1 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら