記録ID: 3197564
全員に公開
ハイキング
四国
母衣暮露滝〜奥野々山〜船窪つつじ公園周回
2021年05月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:03
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 724m
- 下り
- 715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:04
距離 8.4km
登り 729m
下り 729m
8:29
51分
船窪つつじ公園駐車場
9:20
9:30
97分
母衣暮露滝
11:07
11:09
40分
奥野々山
11:49
13:03
30分
船窪つつじ公園
13:33
船窪つつじ公園駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.awanavi.jp/spot/20577.html ☆徳島県県土防災情報管理システム http://www1.road.pref.tokushima.jp/ ☆四国地方整備局 道路情報提供システム http://www.skr.mlit.go.jp/road/info/ ☆とくしま林道ナビ http://rindonavi.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・母衣暮露滝から奥野々山へと登るルートは一般登山道ではありません。 尾根上に岩があるので迂回するか正面突破するのか等を判断しながら登る事になります。 ☆ドコモ通信エリア https://www.nttdocomo.co.jp/area/ |
その他周辺情報 | ☆母衣暮露(ぼろぼろ)滝 https://www.tp.e-tokushima.or.jp/tokushimaCh/show/7 ☆ふいご温泉 https://fuigo-onsen.com/ ・入浴料 大人 600円、子ども(中学生まで)300円、宿泊客及び3才未満は無料 ・営業時間 6:00〜8:30、10:00〜22:30 ・定休日:不定休 ☆四国裏88景巡り http://urakeshiki88.info/ ☆四国温泉88箇所巡り http://onsen88.info/ ☆四国この食堂この一品88箇所巡り http://shokudo88.info/index.cgi ☆四国堰堤ダム88箇所巡り http://dam88.info/ ☆四国の駅と車窓88箇所巡り http://eki88.info/ ☆四国酒蔵88箇所巡り http://sake88.info/ ☆四国酒の肴88箇所巡り http://chinmi88.info/ ☆四国一攫千金88箇所巡り http://maizoukin88.info/ ☆四国なんでも88箇所巡礼推進協議会 http://shikoku88.in/ |
写真
感想
今日は
船窪つつじ公園のオンツツジが終盤ですが見に行こうか!という事で行ってみると…終わってました。
梅雨入りしてからの風雨で散ってしまってました。
残念ですが…足元に散ったばかりのツツジは色も鮮やかで、これはこれで感動しながら公園内を一周。
また来年を楽しみにしておきます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する