記録ID: 389143
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
基山【基肄城ウォーキングルート〜史跡めぐりルート〜さざんかけあしルート】
2014年01月02日(木) [日帰り]
佐賀県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 359m
- 下り
- 361m
コースタイム
▪ 10:15 総合公園駐車場
▪ 11:10 水門跡
▪ 11:45 礎石群
▪ 12:15 山頂
▪ 13:40 瀧光徳寺
▪ 14:05 荒穂神社
▪ 14:45 総合公園駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年は山好きの長男夫婦も独身次男も偶然にも帰省できなくてちょっぴり寂しいお正月。
ということでこの気持ちの良い日和に誘われて初山登りにと 基山へ出掛けました。
基山町のウォーキングマップを手に舗装蕗を進みます。
かつて太宰府防衛の為の山城基肄城が存在してたそうでその名残があちこちに見受けられます。
水門跡、米倉礎石群、丸尾礎石群。
岩を覆い尽くす鮮やかな緑色の苔。
理路整然と積まれた石。
オレンジいろの烏瓜と真っ赤な薔薇のように見える山茶花の花を眺めながら。
杉林を抜け 風もなく冬とは思えない位暖かい日差しを感じたら間もなく山頂。
天智天皇欽仰之碑や霊霊石等がある草原の山頂からは筑紫平野が一望できます。
広場ではおじいちゃんに連れられた元気な孫たちが走り回ったり。
小さな女の子を連れたお父さんがフーフー言いながら登って来たり。
下のトイレまで降りるのしんどいなあ 等と言いながらしぶしぶ下ってるヤングママがいたり。
背中に暖かな日差しを感じながらゆっくりと昼食を楽しみ、
下りはきのくに古道コースを周回して降りていきます。
静寂の中にテンポ良く落ち葉を踏む音だけが響く古道を下り。
瀧光徳寺や荒穂神社に立ち寄り。
梅ヶ枝餅を食べながら。
最後の里道を歩きスタート地点へ。
のんびりと
暖かな日差しを味わった
2014年の最初の山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
子供さんたち、帰省されずに残念でしたね(;つД`)
子供さんたちとの登山、楽しみにされていたのにですね…
やっぱり里山ですね♪
青空の写真、気持ち良さそうだったのが伝わりますね♪
私もたろーじろーへ行きました。
岩遊びが楽しかったんですが、
海が見える山は、やっぱり八郎岳が好きだと思いました♪
自分の町が見えるとワクワクできます(*^^*)
今年もよろしくお願いします(*´∇`*)
あけましておめでとうございます。
長崎在住の友達が八郎岳はいいよと言ってました。
岩屋山も近くていいと。
tanachanさんおすすめの八郎岳、
行ったことが無いのでリストに入れたい気持ちです。
プチブームに乗って直ぐタロジローに行っちゃって少し恥ずかしかったのですが
tanachanさんも直ぐ行かれたので不思議に安心!
まだ雪の上を歩いたことがないのが悔しい今日この頃です。
今年もよろしくお願いします。
基山は近いのでよく行くのですが、
史跡めぐりルートはまだ行ったことがないです。
いろんなルートがあるのですね。
わたしも梅が枝餅をいただいてパワーつけてます。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
基山は初めて行きました。
地名は[キヤマ]山は[キザン]と発音するのですね。
登山路と山頂の光景が対照的でいい山ですね。
所でkururinさんは年末年始はすっごく精力的に登られてますね。
ビックリしてます。
瀧光徳寺での梅ヶ枝餅 うまし!
今後宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する