また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5198228
全員に公開
ハイキング
甲信越

ザゼンソウの小倉山 フクジュソウのおまけ付き

2023年02月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
john_m その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:33
距離
5.0km
登り
331m
下り
360m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:23
合計
3:22
9:06
9:13
27
9:40
9:40
8
9:48
10:01
5
10:06
10:06
22
10:28
10:28
20
10:48
10:50
49
11:39
11:39
5
11:44
11:44
28
12:12
12:13
1
12:14
ゴール地点
天候 ハレー
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ザゼンソウ公園の駐車場に停めました。駐車場横のトイレは冬季閉鎖中でした。
コース状況/
危険箇所等
小倉山までは緩やかです。
最高地点の上条山前後に急登あります。特に下りは落ち葉が積もっているので滑りやすいです。
その他周辺情報 登山口から車で20分位のフクジュソウ群生地。
レコの写真に位置情報があります。
駐車場はガラガラでした。.
2023年02月21日 08:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
2/21 8:51
駐車場はガラガラでした。.
駐車場横の池からスタート。
2023年02月21日 08:50撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/21 8:50
駐車場横の池からスタート。
立派なマップありました。
2023年02月21日 08:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
2/21 8:52
立派なマップありました。
5分ほど林道を進むと、、、
2023年02月21日 08:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
2/21 8:55
5分ほど林道を進むと、、、
害獣除けの電気柵あります。
2023年02月21日 08:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/21 8:58
害獣除けの電気柵あります。
立派な木道が整備されています。
2023年02月21日 08:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
2/21 8:59
立派な木道が整備されています。
おっ! 見つけました。
が、まだ開いていません。まだ早かったかな?
2023年02月21日 09:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/21 9:01
おっ! 見つけました。
が、まだ開いていません。まだ早かったかな?
タローもザゼンソウ探索中!
2023年02月21日 09:03撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
2/21 9:03
タローもザゼンソウ探索中!
兄弟。
2023年02月21日 09:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
2/21 9:04
兄弟。
少しだけ開いています。
2023年02月21日 09:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 9:07
少しだけ開いています。
2023年02月21日 09:05撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
2/21 9:05
おっ! これはいい。
2023年02月21日 09:09撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
2/21 9:09
おっ! これはいい。
登っていくと、開いているのが増えてきました。
2023年02月21日 09:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 9:13
登っていくと、開いているのが増えてきました。
また電気柵を越えます。
2023年02月21日 09:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
2/21 9:14
また電気柵を越えます。
2023年02月21日 09:17撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
2/21 9:17
これは立派!
2023年02月21日 09:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
2/21 9:19
これは立派!
ザゼンソウ群生地を抜けると、小倉山への登山道です。
2023年02月21日 09:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
2/21 9:21
ザゼンソウ群生地を抜けると、小倉山への登山道です。
2023年02月21日 09:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
2/21 9:24
尾根が見えた。
2023年02月21日 09:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 9:31
尾根が見えた。
尾根に出たら、まず小倉山を目指します。
2023年02月21日 09:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/21 9:38
尾根に出たら、まず小倉山を目指します。
山頂が見えてきた。
2023年02月21日 09:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 9:47
山頂が見えてきた。
立派な展望台あります。
2023年02月21日 09:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/21 9:48
立派な展望台あります。
2023年02月21日 09:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 9:55
展望台から甲府盆地。
2023年02月21日 09:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
2/21 9:51
展望台から甲府盆地。
白根三山は曇りがち。
2023年02月21日 09:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
2/21 9:51
白根三山は曇りがち。
荒川三山も曇りがち。
2023年02月21日 09:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
2/21 9:51
荒川三山も曇りがち。
盆地の向こうに毛無山。
2023年02月21日 09:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
2/21 9:52
盆地の向こうに毛無山。
手前の小山は、塩山(えんざん)の地名のもとになった塩の山。
2023年02月21日 09:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 9:52
手前の小山は、塩山(えんざん)の地名のもとになった塩の山。
上条山に向けて尾根道を進みます。
2023年02月21日 10:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 10:07
上条山に向けて尾根道を進みます。
急な岩道もありました。
2023年02月21日 10:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 10:22
急な岩道もありました。
十条山とうちゃこ。
2023年02月21日 10:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
2/21 10:31
十条山とうちゃこ。
本日の最高地点。
2023年02月21日 10:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 10:31
本日の最高地点。
十条山からの下りは落ち葉地獄。よく滑ります。
2023年02月21日 10:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
2/21 10:34
十条山からの下りは落ち葉地獄。よく滑ります。
高いところ大好きなタロー。
2023年02月21日 10:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/21 10:36
高いところ大好きなタロー。
ようやく富士山とごたいめーん。
2023年02月21日 10:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 10:49
ようやく富士山とごたいめーん。
2023年02月21日 10:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
2/21 10:49
十条峠の東屋。ここでランチしました。
2023年02月21日 10:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
2/21 10:55
十条峠の東屋。ここでランチしました。
ここにもテルテル坊主が。
2023年02月21日 11:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 11:38
ここにもテルテル坊主が。
明るい緩斜面下りが続いて気持ちいいです。
2023年02月21日 11:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
2/21 11:47
明るい緩斜面下りが続いて気持ちいいです。
興覚めのメガソーラー。
2023年02月21日 12:02撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 12:02
興覚めのメガソーラー。
2023年02月21日 12:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
2/21 12:12
駐車場に戻りました。タローお疲れさん!
2023年02月21日 12:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
2/21 12:14
駐車場に戻りました。タローお疲れさん!
車で20分ほどのフクジュソウ群生地。
黄色い旗が目印です。
2023年02月21日 13:09撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 13:09
車で20分ほどのフクジュソウ群生地。
黄色い旗が目印です。
2023年02月21日 13:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
2/21 13:01
竹林にいっぱい咲いています。
2023年02月21日 13:02撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 13:02
竹林にいっぱい咲いています。
ここの住人が丹精込めて育てているそうです。
2023年02月21日 13:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/21 13:04
ここの住人が丹精込めて育てているそうです。
お見事!
2023年02月21日 13:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
2/21 13:07
お見事!
駐車場もあります。ありがたい。
2023年02月21日 13:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
2/21 13:11
駐車場もあります。ありがたい。
駐車場の位置情報です。
2023年02月21日 13:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
2/21 13:13
駐車場の位置情報です。

感想

ザゼンソウにはまだ早いかなと思いましたが、フクジュソウとセットで見られるタイミングかと思い行ってみました。
ザゼンソウはまだ二部咲き程度でしたが、かわいく開いている姿にはとても癒されました。3月上旬が見ごろでしょう。地元の愛好家が電気柵や木道を整備してくださってありがたいです。
フクジュソウもこんな立派な群生は初めて見ました。ここの住人が何十年もかけてコツコツ株を増やしたのだそうです。庭を開放していただき感謝です。

今日は、新調したカメラ(OM-5)のデビューも兼ねていました。これまでのコンデジ(TG-4)に比べるとあまりにも多機能で、覚えることがいっぱい。使いこなすには何か月もかかると思いますが、優れているところがいくつも実感できました。
数メートル先の暗いところに咲いているザゼンソウも望遠でしっかり撮れたり、広角でパノラマ撮影を楽しめたりできました。活用法をYouTubeでボチボチ勉強していこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人

コメント

john_mさん、こんばんは♩
ザゼンソウを撮るのって難しいですよね!
自分もひざまずいて下からこう… イテテ!
(笑)12枚目と16枚目、お見事です✨

竹林に咲く福寿草も珍しくて素敵ですね!
愛情たっぷり育てられてるのがわかります😊
カメラ、新しくなると慣れるまで時間かかりますけど、とっても綺麗に撮れてます!
カメラ持って山に行くの楽しいですよね♩
2023/2/22 20:16
kodamamaさん コメントありがとうございます。
kodamamaさんもOLYMPUS愛用者でしたね。
kodamamaさんを見習って上手に撮れるようにガンバリマス!
2023/2/23 7:35
ご無沙汰しています。
ヤマレコ久しぶりです。
タローくん元気に山登りしている姿を久しぶりに拝見して嬉しく思います。

我が家新しい相棒さんを迎えました。
保護犬さんで、ご縁がありました!

登山までは難しいと思いますが、
ゆっくり無理なく、積み重ねていきます。
2023/2/24 22:01
shiba_yama5さん お久しぶりです!
新しい相棒さんを迎え入れることができて良かったですね。
でも、きっとゴン子ちゃんへの想いがまだまだ残っていて
思い悩んだ上での決断だったと思います。

新しい相棒さん どんなワンちゃんでしょうか?
とても気になります。
山中湖周辺の散歩姿でも良いので
レコか日記にアップしてくれるとうれしいです。
2023/2/25 7:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
塩山小倉山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら