また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5555232 全員に公開 ハイキング 赤城・榛名・荒船

榛名神社 〜伊香保温泉宿泊山行2日目〜

情報量の目安: B
-拍手
日程 2023年05月28日(日) [日帰り]
メンバー , その他メンバー3人
天候曇り
アクセス
利用交通機関
車・バイク

経路を調べる(Google Transit)
GPS
--:--
距離
1.8 km
登り
84 m
下り
71 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
1時間38分
休憩
0分
合計
1時間38分
Sスタート地点11:2813:06ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図

写真

伊香保温泉とどろきでの朝食。
只今、8時12分…、やっと朝食にありつける。
2023年05月28日 08:12撮影 by SC-56Bsamsung
伊香保温泉とどろきでの朝食。
只今、8時12分…、やっと朝食にありつける。
6
10時頃チェックアウトし、榛名湖へ。
山ツツジが凄いぞ!
2023年05月28日 10:23撮影 by SC-56Bsamsung
10時頃チェックアウトし、榛名湖へ。
山ツツジが凄いぞ!
6
信号機色の女子達(笑)
2023年05月28日 10:38撮影 by SC-56Bsamsung
信号機色の女子達(笑)
15
榛名湖を一周しようかなと思ってましたが、出遅れたので、止めました。
まぁ、昨日からやる気は無かったのですが…。
2023年05月28日 10:42撮影 by SC-56Bsamsung
榛名湖を一周しようかなと思ってましたが、出遅れたので、止めました。
まぁ、昨日からやる気は無かったのですが…。
7
モリモリの山ツツジ。
2023年05月28日 10:57撮影 by SC-56Bsamsung
モリモリの山ツツジ。
11
榛名湖が山ツツジの名所だったとは!
2023年05月28日 10:57撮影 by SC-56Bsamsung
榛名湖が山ツツジの名所だったとは!
8
大きな山ツツジとOlive-moreさん。
2023年05月28日 11:02撮影 by SC-56Bsamsung
大きな山ツツジとOlive-moreさん。
12
榛名神社にやって来ました。
2023年05月28日 11:35撮影 by SC-56Bsamsung
榛名神社にやって来ました。
6
「この門を潜ると『氣』を感じるよ」と説明…、今回もOliveさんと共に感じました。
皆さん、「少しひんやりするから、そう思うのでは?」と…(笑)
2023年05月28日 11:37撮影 by SC-56Bsamsung
「この門を潜ると『氣』を感じるよ」と説明…、今回もOliveさんと共に感じました。
皆さん、「少しひんやりするから、そう思うのでは?」と…(笑)
8
のんびり歩いております。
2023年05月28日 11:40撮影 by SC-56Bsamsung
のんびり歩いております。
7
鞍掛岩。
岩が掛け橋の形状になっている。
2023年05月28日 11:42撮影 by SC-56Bsamsung
鞍掛岩。
岩が掛け橋の形状になっている。
6
三重塔。
2023年05月28日 11:55撮影 by SC-56Bsamsung
三重塔。
6
巨大な岩場が二つ。
2023年05月28日 11:56撮影 by SC-56Bsamsung
巨大な岩場が二つ。
8
瓶子の滝。
2023年05月28日 11:59撮影 by SC-56Bsamsung
瓶子の滝。
7
本殿は改修中。
令和7年12月完成予定。
2023年05月28日 12:04撮影 by SC-56Bsamsung
本殿は改修中。
令和7年12月完成予定。
5
こちらは改修が終わった双龍門。
2023年05月28日 12:09撮影 by SC-56Bsamsung
こちらは改修が終わった双龍門。
8
矢立杉。
2023年05月28日 12:30撮影 by SC-56Bsamsung
矢立杉。
7
駐車場へ向かっていると、レタス100円の表示が見え、ayamoeもOliveさんにつられ買ってしまいました。
大きく重いレタスでした。
2023年05月28日 12:56撮影 by SC-56Bsamsung
駐車場へ向かっていると、レタス100円の表示が見え、ayamoeもOliveさんにつられ買ってしまいました。
大きく重いレタスでした。
6
三喜卵太郎へ立ち寄り、ソフトクリームを始め、皆さん、お土産を購入。
ソフトクリームは皆さんの評判が良かったです。
2023年05月28日 13:46撮影 by SC-56Bsamsung
三喜卵太郎へ立ち寄り、ソフトクリームを始め、皆さん、お土産を購入。
ソフトクリームは皆さんの評判が良かったです。
7
卵太郎から下道で2時間…、フライングガーデン東松山店に到着。
ayamoeは爆弾ハンバーグ(250g)の単品、海老とブロッコリーのサラダ、生ビール。
17時20分…、解散となりました。
2023年05月28日 16:36撮影 by SC-56Bsamsung
卵太郎から下道で2時間…、フライングガーデン東松山店に到着。
ayamoeは爆弾ハンバーグ(250g)の単品、海老とブロッコリーのサラダ、生ビール。
17時20分…、解散となりました。
11

感想/記録

山友師匠達との伊香保温泉宿泊山行2日目は観光の定番として、榛名湖と榛名神社にしました。

初め訪れた方もいて、お連れ出来て良かったです。
なお、榛名湖の山ツツジはかなり咲いており、驚いた次第です。

またいつか、温泉宿泊山行をしたいと思います。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:200人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

山行 温泉 ハイキング
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ