記録ID: 6131301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
乳頭山 縦走中止でナメコ狩りに
2023年11月03日(金) [日帰り]
岩手県
秋田県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 771m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 全国的に好天予報でしたが、東北北部ではうらめしいお天気に |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いはないですが、笹や洗堀で歩きにくい所も |
写真
感想
いまひとつのお天気になることはわかっていましたが、今年は紅葉を愛でていないので出発。久しぶりに秋田駒ケ岳へ。自宅から3時間で乳頭温泉駐車場。車中泊です。
乳頭から秋田駒へ縦走し笹森山から戻る周回コースを予定していましたが、山は重い雲の中。乳頭山山頂からはガスで全く見えず。縦走は断念。下山中に期せずしてナメコを発見。おじさんのキノコアンテナの感度が上がり、あちこち探し回ることに。そこそこの量をゲットして下山。アルパこまくさで汗を流します。
時間もあるので田沢湖駅に移動し、長年果たせなかった羽後朝日岳方面の山座同定。はっきりとはわかりませんでしたが、kamadamさんが教えてくれた田沢湖駅からの山々の眺めは素晴らしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
No.23の写真で左端が志度内畚、真ん中が朝日岳、右端が二ノ沢畚だと思ってましたが、自信がなくなって来ました🥺
kamadam先生の回答をお待ちください🥺
ありがとうございます。 登った経験や感覚、地図との照らし合わせ等、いろんなことを総合すると私もそう思うんです。でもNo23の右端が妙に尖っていて二ノ沢畚なのかなという感じと、25の稜線が実際より長い感じがして、どうも自信が持てません。ここはkamadam師匠がこのレコを見て教えていただくことをお待ちしたいと思います。
ところで今年も1年間、環境整備にご尽力いただき感謝、感謝です。 ihatovさんをはじめ皆様のおかげで気持ちよく山を歩けます。先日は三ツ石山荘で反省会が行われたようですが、一升瓶の1本でも差し入れしたいという思いです(気持ちだけですが…) 今後ともよろしくお願いいたします。
冬が近づきますが、もう一度二ノ沢畚に行きたいと思っております。下山後、「もう一度しっかりと確認したい」という思いがこみ上げるんです。ただ二ノ沢畚は他の山と違い、かなりの覚悟が必要ですが…。行くとすれば昨年同様、3月だと思います。いずれにせよ、ihatovさんのレコ、これからも楽しませていただきます。
どうも自分が山へ行っていないと、レコを開くのも億劫になってしまってダメですね。
いよいよ雪のシーズン。自分の意識も高めていきたいです。
山座同定、ihatovさんのおっしゃる通りだと思います。
正面の斜面に直接光が当たって良く見える日、特に雪が付いて白く輝く日などは、本当にずっと眺めていたくなります。mametan3さんが踏破された、朝日岳の肩から二ノ沢畚にかけての稜線の美しさを正面から眺めることができます。
そしてきっと、左の三角おにぎりの稜線を登ってみたくなると思います
コメントいただいたのに大きく遅れて申し訳ございません。 最近、体も気持ちも山から離れていたので気づくのが遅くなってしまいました。
やはりihatovさんの見立ての通りなんですね。志戸内畚、朝日岳、二ノ沢畚と連なる稜線を初めて見ましたが、kamadamさんの仰る通りホントに美しかったです。自分が歩いた所だけに尚更そう感じました。1年に1回はあの山域を訪れたいと思っています。
また冬山シーズンがやってきましたね。kamadamさんが最もアクティブになるのは2月以降でしょうね。お互いに体と相談しながら、また歩きましょう。kamadamさんのレコも楽しみにしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する