記録ID: 6511334
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2024年03月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 1,790m
- 下り
- 1,782m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:42
距離 23.8km
登り 1,790m
下り 1,792m
14:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
このルートはあまりアップダウンはなく、ゆるい上りが続きます。七ツ石山はけっこうなピークですが、巻道があります。道中は雪があったりなかったりで、七ツ石山から軽アイゼンを使いましたが、それまでの道中も特に下りが滑るのでチェーンスパイクが有効かもしれません。トレースしっかりあり、傾斜もきつくないので、山頂まで軽アイゼンでいけました。
七ツ石小屋から七ツ石山は寒くて冬用手袋をつけましたが、雲取山に向かうにつれて暖かくなり手袋なしにしました。
帰りのバスは14時52分に間に合いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する