記録ID: 6536725
全員に公開
ハイキング
関東
金山
2024年03月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9c2e21a293ffc02.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 287m
- 下り
- 273m
コースタイム
天候 | 晴れ強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全です、歩きやすい |
その他周辺情報 | pia イタリアンに帰り立ち寄りました 万徳さんでおいなりさんをテイクアウト |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
感想
太田の山は初めて登ります。
今回気になていたイタリアンのお店の前にすこしハイキングしてから食べたく
金山城を目指し歩いてみました。
とても歩きやすいコースで初心者にも楽しいコースと思います。
山頂腹の景色はもちろん昔作ったお城の跡である石垣にはびっくりしました、人の力って本当にすごいんですよね?
大昔から育った大樹も多くそれを見た蓼でも一見の価値ありでした
山頂の新田神社からの景色も良かったです。
思わず参拝できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する