記録ID: 6797913
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大鳥屋山 岳ノ山 アド山
2024年05月14日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:34
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
大鳥屋山と岳ノ山に登山者は誰もいませんが、
たくさんのヤマビルがいました。
沢沿いの登山道を歩いている時に足元を見ると5〜6匹のヤマビルが登山靴に付いています。
地面を見るとたくさんいました。
どんどん登山靴に上がってきます。
防虫スプレーで対策していたので、足首までは上がってきませんでした。
登山道の途中にある落差40mの五丈の滝はなかなか見事です。
下部の観瀑台からは樹木に隠れて全体が見えませんが、右側の崖を登って滝側に崖を下ると大きな滝が目の前に見えます。
アド山はヤマビルがいなくて眺望もよく気持ちいい山歩きができます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する