記録ID: 6840599
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鬼岳なのに優しい山容
2024年05月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp04c3395652e908f.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:56
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 129m
- 下り
- 172m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩き易い |
写真
感想
五島列島、福江島の観光のついでに、港から目立った鬼岳に登りました。
芝生調の山で、鬼岳の名前の割には丸い優しい山容。
後で五島の友人に聞いたら、やはり山焼き、してるとのこと。
暑くなる前の爽やかな朝の空気の中、五島の島々を見渡せ、身も心も軽くなるハイキングができました。
ハイキングと言うほどの歩きではありませんが。
簡単に登れる所だから、誰でも行ける観光地ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する