記録ID: 76590
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈男体山(14)〜大円地越〜小草越
2010年01月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:12
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 629m
- 下り
- 636m
コースタイム
駐車場(10:32)〜登山口(10:38)〜男体山(11:16/11:26)
〜大円地越(11:42)〜小草越(12:07)〜駐車場(12:44)
所要時間:2時間12分 歩数:9,800歩
〜大円地越(11:42)〜小草越(12:07)〜駐車場(12:44)
所要時間:2時間12分 歩数:9,800歩
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
男体山の健脚コースはハイキングコースとなっていますが、 1km余りの距離で、400mの高度を登りますので急勾配で、 さらにハイキングコースなのに鎖場が約20ヶ所あります。 トレーニングには絶好のコースです。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f4681cee2436beee762459a160f1e9c4f.jpg)
ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する