記録ID: 807449
全員に公開
ハイキング
中国
天狗山 (岡山県備前市) 392m
2016年02月06日(土) [日帰り]
hirotore
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 497m
- 下り
- 491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:48
距離 7.4km
登り 497m
下り 498m
09:42 寒河コミュニティセンター(日生寒河郵便局隣) 駐車場を出発します。
係の人に確認すると、今日は駐車許可がでました。事前に確認した方が良いでしょう。
09:44 寒河八幡宮 入口に到着しました。
09:48 寒河八幡宮です。
09:52 天狗山登山道入口に到着しました。
09:55 東備水道企業局 水道施設を通過しました。
10:16 天狗山まで 1.2Km 標識です。
10:52 小天狗山標識と思います。
11:03 天狗山 山頂に到着、 早めの昼食です。
11:38 出発します。
11:55 多分中峰です。
12:09 奥池を見下ろす広場です。 (他のグループが昼食中)
12:29 奥池と中池間の堤防道路に到着しました。
12:34 下池を通過します。
12:36 沢へ入る
12:56 鷹ノ巣山の下に 表示が有ります。
13:00 分岐 右へ曲がります。
13:05 合流?
13:09 左へ曲がります。
13:06 右へ行くと寒河コミュニティセンターへ行けるが
今日は左へ行ってみます。
13:17 道路に合流します。
13:30 寒河コミュニティセンター(日生寒河郵便局隣) 駐車場
係の人に確認すると、今日は駐車許可がでました。事前に確認した方が良いでしょう。
09:44 寒河八幡宮 入口に到着しました。
09:48 寒河八幡宮です。
09:52 天狗山登山道入口に到着しました。
09:55 東備水道企業局 水道施設を通過しました。
10:16 天狗山まで 1.2Km 標識です。
10:52 小天狗山標識と思います。
11:03 天狗山 山頂に到着、 早めの昼食です。
11:38 出発します。
11:55 多分中峰です。
12:09 奥池を見下ろす広場です。 (他のグループが昼食中)
12:29 奥池と中池間の堤防道路に到着しました。
12:34 下池を通過します。
12:36 沢へ入る
12:56 鷹ノ巣山の下に 表示が有ります。
13:00 分岐 右へ曲がります。
13:05 合流?
13:09 左へ曲がります。
13:06 右へ行くと寒河コミュニティセンターへ行けるが
今日は左へ行ってみます。
13:17 道路に合流します。
13:30 寒河コミュニティセンター(日生寒河郵便局隣) 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
案内表示はほとんど有りませんが、道ははっきりしており、分岐も無いので、迷う可能性は少ないと思います。 登山道はシダが左右から茂っているところが多く、夏は歩きにくと思われます。またダニも心配です。(ヤブコギに近い。) 半ズボン、タイツはダメです。 岩場有り、粘土質の滑りやすい所あり、歩きやすい尾根道有り、泥道有り、沢の中有り、変化に富んだコースです。 少し登ると木が低くなり景色が見渡せるようになります。小豆島、家島等も見えます。 山頂は360°展望が可能で 岩の上に登るとさらによく見える。 奥池までに3つの峰を超えていきますが、おおむね低木地帯なので視界がきいています。 奥池からはプチ沢下りが楽しめました、適度な水量でした。(水量が多くなると下れません。) 参考資料 山と渓谷社「岡山県の山」、吉備人出版「岡山の山百選」 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
天狗山
沢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する