ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 百名山をコッソリ登る会

プロフィール

百名山をコッソリ登る会

グループプロフィール

グループ名 百名山をコッソリ登る会
バナー
設立年度 2012年
活動拠点 その他
所在地 全国各地
連絡先
代表者 皆さんが主役です!(ツナギ役=ShuMae)
ホームページ ヤマレコ
連絡先メール Please send an e-mail to ShuMae anytime !
紹介文 山を始めるきっかけは人それぞれにしても、山の絶景、山の自然、あるいは、山の非日常感などの魅力に触れるうち、いつしか100名山と言われる山の頂き全てに足跡を記したいなぁ、と思い始めている人達のゆる~~いグループです。

今は亡き深田久弥というオジサンが日本の山をほっつき歩いて、独断ともいえる判定基準で選んだ(深田)「日本百名山」ではありますが、それなりの山の経験者が選んだだけに実際登ってみると、確かに感銘を受ける場合が多いですよね。

近場の山々に季節を変えて登りながらも、百名山を少しずつでも登っていきたいな、と思っている人達なのです。形態や楽しみは各人それぞれでも、山歩きの延長に百名山がある、そういう意味で「コッソリ」なんです。

とにかく、山歩きを楽しみたい!できれば百名山も数多く登りたい!という人達どうしで、情報共有や相互激励なぞしあいながら楽しく山ライフを満喫し、百名山へのチャレンジを応援しあいたいものです。

とりあえずメンバーになってみてもいいよー、という方はどんどんお願いします。
ご質問や聞いてみたいこと何でもあれば、"ShuMae"または既会員までメールいつでも送ってください。

☆山やネット上でのルールやマナー、モラルの守れない方は入会ご辞退ください。
☆会の輪を乱したり、相手に不快感を与える発言や行動は差し控えてください。発見時、即刻除名します。
☆ルール・マナーに関して他の会員に不快感を与えた場合には、会長の最終判断で、本会のバナーをレコから外していただくことがあります。
☆入会にはパスワードが必要なので、既会員のどなたかにコンタクトください。
最新の山行記録  2021年09月23日 : 北ア北部縦走(烏帽子岳・野口五郎・雲ノ平・水晶岳・赤牛岳・読売新道)
 2021年09月18日 : 谷川岳馬蹄形(清水峠でテン泊)
 2021年08月06日 : 飯豊山・大日岳(弥平四郎から)- 百名山100/100完登
 2021年07月23日 : 北海道遠征⑥雌阿寒岳~絶景の素晴らしい山でした☆彡
 2021年07月22日 : 甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・七丈小屋テン泊)
 2021年06月06日 : 八幡平 ドラゴンアイを見に行く~(^o^)/
 2021年06月05日 : 岩手山☆馬返し↑↓&小屋泊☆純白のシラネアオイを求めて~(≧▽≦)
もっと読む

全ルートを地図で見る
最新のメンバー日記  2024年09月13日 : 霊山道先案内人会プレゼンツ「まるっと!霊山」開催[miki122]
 2024年02月27日 : 東北山岳写真集団・福島 写真展とプレバトのスプレーアートを見に[miki122]
 2023年02月03日 : ドキュメント72時間で「くろがね小屋」放送![miki122]
 2022年12月28日 : 磐梯山で火山性地震が過去最多[miki122]
 2022年12月01日 : ポケふたが霊山にやってくる♪[miki122]
 2022年11月28日 : 霊山から昇る朝日[miki122]
 2022年11月10日 : 「霊山のワシ岩」とっても見え辛いです[miki122]
登録メンバー 16人


※ 氏名は 百名山をコッソリ登る会 の所属メンバーに対してのみ表示されます。