HOME > A93Ot4MFHさんのHP > プロフィール
所持ブランド
プロフィール
プロフィール
挑戦中の山リスト [?]
日本百名山34
日本二百名山8
日本三百名山3
花の百名山25
新・花の百名山17
一等三角点百名山12
関東百名山45
新日本百名山22
中央線から見える山26
関東百山41
ヤマレコ30選20
多摩百山92
東京里山100選76
東京都の山(分県登山ガイド)30
埼玉県の山(分県登山ガイド)27
日本2500m峰11
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | A93Ot4MFH |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2015年~ (登山歴10年) / 山行日数 184日 |
現住所 | 埼玉県 |
性別 | 男性 |
血液型 | B型 |
出身地 | 東京都杉並区 |
山以外の趣味 | 基本的には無趣味人間、敢えて言えば美味しいものを食べる事かな。酒は好きです。 |
職業 | 事務系 |
自己紹介 | ◆40半ばで山登りをはじめました。飽きっぽい私にしては本当によく続いていると思う。体が許す限り、登り続けたい。 ◆折角だから、登った山の記録は残しておきたい。赤線繋ぎもモチベーションになる。でも、周期的にレコを書くことが嫌になる癖があるので、それを避けるためにも、肩に力が入りすぎないレコを心がけていきたい。 ◆自己紹介も肩に力が入りすぎていたので、今回気分を変える意味でもシンプルにした。今までの自己紹介は削除してもいいのだが、記録の一部として日記に移動した。(https://www.yamareco.com/modules/diary/180446-detail-271604) 【2022年6月】 ◆この頃レコの天候欄に馬鹿みたいに長い文章を記載してUPしている。これはボケ防止の一環。当日の天気のことを出来るだけ記憶して、時系列的に思い出し、記載することで脳が活性化するのではないかと考えての行動。 ・私が考える天候欄に記載すべき事項とは、当日の天気、温度、湿度、風の強さのほかに、当日の服装、天体、眺望、草花、動物、季節を感じさせる自然現象、風物詩や出来事などが含まれる。 ・山行を、時系列的に思い出して記載していくことから、些か天気とは関係なく山行自体の記載も含まれてしまうが、それはご容赦頂きたい。 ・只、これがレコの更新にかなりの負担になっているのは事実で、いつまで続けられるか自信が全くないが、いけるところまで行って見たいと考えている。【2024年1月】 |
- 2024年01月08日【多摩百・万六ノ頭】2024年も多摩百からスタート 139 21
- 2023年12月17日【多摩百・仙元峠】さらば相棒、今まで本当にありがとう。 85 12
- 2023年11月25日【多摩百・九竜山】面倒くさく地味な江戸小屋尾根は、結構楽しめるコースだ... 160 24
- 2023年10月21日【皆野アルプス】鎖場恐れたチキン野郎、秩父華厳の滝から破風山登り、おま... 176 27
- 2023年09月10日【多摩百山】赤指山をテン泊で登る男 86 25
最新の山行記録
- 2022年06月09日【過去の記録】肩に力が入りすぎた自己紹介を保存しておく
- 2022年01月03日2022年の正月休みだけど・・・
- 2020年04月29日外出自粛5.5週目
- 2020年04月26日警察に通報されかねない?
- 2020年04月25日外出自粛5週目
最新の日記
Myアイテム
Myアイテム登録数27
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度










- モンベル (mont-bell)
- グレゴリー (GREGORY) ...