ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sato1sさんのHP > プロフィール

プロフィール

プロフィール

挑戦中の山リスト [?]

未登録
ユーザ名 sato1s
ニックネーム 未設定
登山経験 山行日数 4日
現住所 東京都
性別 男性
血液型 O型
出身地 東京都
自己紹介 登山経験無しの初心者から、2020年10月14日 初山登り。
自身が登った山や行った所いつ行ったか忘れるので記録として残しています。追記はメモがわりとしていくつもりです。登ってみてわかった事は、10月秋くらいは汗っかきの寒がり気味、それでいて行動中は暑がりかもしれないと思いました🙂山好きか登山好きか言われたらわかりませんが、多少経験を積んで富士山は登ってみたいかなと思う次第です。
春から初夏にかけての登山は経験無し。
真夏はしないつもり。
追記 
一月冬の低山の晴れた日は、行動前は寒がり、行動中は暑くなりやすく、汗かきやすい。

二月 晴れて暖かい日 キャプリンサーマル、アンサー4、
   晴れて寒い日  山と道 メリノ長袖.アンサー4
三月 晴れて風が強い日上旬 ライトウエイト半袖 ハイ       
   クシャツ、ウインドシェル、ベントリックスシャツ 
   曇り小雨下旬  メリノ長袖、化繊Tシャツ、Atom
          SLフーディ、薄手フリース休憩時
↑季節場所気温でこういう服装で行ったんだなという参考にしてるメモ


着てみて試してみたいのが、アイスブレーカー、山と道ULシャツ 


モンベル、ノース、パタゴニアの中では上はパタゴニアが
自分には合ってる。下は5ポケットパンツ、テルボンヌ、リッジライン、どれも良い。ノースのアルパインライトパンツも試してはみたい、けど、モンベルリッジラインで十分そう。強いてあげるなら、全部薄手なので、アルパインライトパンツ持っていても良さそうか。

追加
これから暑い時期になってきたらより薄手の
ガンマSLパンツが良かった。ベタつかないストレッチ性はもちろん自分はポケットにジッパー付いているのと前には2ポケ+1あると次にベルト付きが今の好みである感じ。
モンベルのリッジライン薄手だが、暖かい時期はちょっと重たく感じるようになった、山で履くのら3月くらいまでが良いかも。夏用のトレッキングパンツ履くと、4月5月はもう履きたくないなあって思ってしまうようになった。

Myアイテム

Myアイテム登録数3
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度
ブランド所持ブランド
  • ザ・ノースフェイス (THE NORTH FACE)
  • グレゴリー (GREGORY)