HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2420870
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
蝶ヶ岳〜常念岳周回
体力度
6
1~2泊以上が適当
日程 | 2024年08月11日 ~ 2024年08月12日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | miyabi, katakata0203 |
集合場所・時間 | 8月10日(土)…府中本町18:30発ー登山口(奥)駐車場23:00頃着後、車中で仮眠
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
1日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:13
- 距離
- 6.4 km
- 登り
- 1,475 m
- 下り
- 44 m
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
![Yamatan](/modules/yamareco/images/logo_yamatan.png)
山行目的 | アルプス稜線歩き |
---|---|
緊急時の対応 | 天候悪化や体調不良時は常念まで行かず、潔く往路を下山。 |
注意箇所・注意点 | ※前常念岳からの下りは急斜面の岩場&ザレ場でスリップしやすい。雨天時危険大。 |
食事 | ※山小屋2食付き。朝は場合によってはお弁当に変更。行動食2食分各自持参。 水は1.5リットル以上。 |
計画書の提出先 | ココヘリに提出。 |
その他 | *蝶ヶ岳ヒュッテ:隣の人とロールカーテンで仕切られ、個室のように使えた。ビールの自動販売機あり。350ml缶600円。カレー、ラーメンなど昼食も充実。夕食5時。朝食5時。自炊室は2テーブルのみ。携帯の充電器あり。(無料) *ほりでーゆ〜四季の郷:日帰り入浴。サウナ、常念岳の見える露天風呂。550円。 |
装備
個人装備 | グローブ 雨具 日よけ帽子 防寒具 行動食 非常食 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ナイフ カップ コーヒー類 その他必要なもの お風呂セットと着替え(車に残置) |
---|---|
共同装備 | バーナーセット(のぶこ) ツエルト(ヨシカワ) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する