HOME > yamaboushi400さんのHP > 山行計画
山行計画
全27件のうち1 - 27件目を表示しています。
2020年09月27日 | 西千里浜 | |
2020年06月05日 | 快晴・ミヤマキリシマ満開予想の平治岳 | |
2020年06月02日 | 星生山から扇ケ鼻の開花状況観察 軽登山 | |
2019年06月05日 | ミヤマキリシマの九重・平治岳、真の満開を求めて再挑戦 | |
2019年06月01日 | 日本一は、世界一。ミヤマキリシマの平治岳、天空の花園 | |
2019年05月30日 | 平治岳 | |
2018年10月21日 | 盛期紅葉の九重-大船山の御池へ、東尾根ルートから南尾根 | |
2018年10月19日 | 紅葉の絶頂期を期待して九重・大船山(御池)に | |
2018年10月17日 | 九州の紅葉の皮切り、天空の花園、大船山の御池 | |
2018年07月23日 | 大山 | |
2018年06月04日 | ミヤマキリシマの九重三俣山で、ヨウラクツツジを探し | |
2018年06月04日 | ミヤマキリシマの九重三俣山で、ヨウラクツツジを探し | |
2018年06月02日 | 九重扇ケ鼻から星生山のミヤマキリシマ | |
2018年05月04日 | 阿蘇山 | |
2017年06月05日 | 平次岳 | |
2017年06月04日 | ミヤマキリシマ満開寸前、九重 山開き、今年は久住山に | |
2017年05月26日 | 天神平から九州には無い、初の1900m超級の谷川岳も安楽コース | |
2017年02月12日 | 2017年最大積雪( ? )の九重連山 星生岳 ラッセル? | |
2017年02月11日 | 2017年最大積雪( ? )の九重連山 星生岳 ラッセル? | |
2016年12月17日 | 今冬初積雪の久住山 | |
2016年12月08日 | 九重連山、初冬の樹氷と日の出の天狗ケ城、中岳 | |
2016年12月08日 | 九重山 | |
2016年11月16日 | スーパームーン十六夜の朝駆け、古祖母山からの障子縦走路の朝焼け期待 | |
2016年11月05日 | 大障子岩 | |
2016年05月12日 | 九州本土最高峰へ、天狗ヶ城から久住中岳・稲星山 | |
2016年05月12日 | 九州本土最高峰へ、天狗ヶ城から久住中岳・稲星山 | |
2016年05月05日 | 熊本・大分地震の影響なし、祖母山のアケボノツツジが佳境、10日ころまで |