ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

弥山・八経ヶ岳

2011年06月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:44
距離
10.8km
登り
1,143m
下り
1,130m

コースタイム

07:39 行者還トンネル西口
08:25 奥駈出合
08:45 弁天の森
09:08 聖宝ノ宿跡
09:56 弥山小屋
09:59 弥山山頂
10:35 八経ヶ岳山頂
13:25 行者還トンネル西口
天候 快晴→晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R169→R309→行者還トンネル西口駐車場
(川上村からのアクセス・概ね1.5車線で見通しも意外と良好でした)
コース状況/
危険箇所等
トンネル西口から奥駈道出合まで、ルートが若干不明瞭かも。
平日にもかかわらず既に6台程。
平日にもかかわらず既に6台程。
快晴でした。
奥駈出合。下山時ここでミラクルが...。
奥駈出合。下山時ここでミラクルが...。
弁天の森。
弥山を真正面に見据えて歩きます。
弥山を真正面に見据えて歩きます。
聖宝ノ宿跡。ここからハードな登りが始まります。
聖宝ノ宿跡。ここからハードな登りが始まります。
鉄の階段を越えればあと少しで弥山小屋。
鉄の階段を越えればあと少しで弥山小屋。
おっ、見えてきた。トイレが。
おっ、見えてきた。トイレが。
これから向かう八経ヶ岳。
1
これから向かう八経ヶ岳。
『世界人類が平和でありますように』
大峯で見ると妙に説得力があります。
『世界人類が平和でありますように』
大峯で見ると妙に説得力があります。
オオヤマレンゲはまだ蕾でした。
オオヤマレンゲはまだ蕾でした。
八経ヶ岳よりの弥山。
2
八経ヶ岳よりの弥山。
ようやく近畿最高峰到着。
ようやく近畿最高峰到着。
再び聖宝ノ宿跡。
弁天の森。
奥駈出合に戻ってきました。
何気に地面を見下ろすと...。
奥駈出合に戻ってきました。
何気に地面を見下ろすと...。
ポールクリップが!!
無事下山完了。
【おまけ】
トンネル東口の連番は『102』。
目安にどうぞ。
【おまけ】
トンネル東口の連番は『102』。
目安にどうぞ。
撮影機器:

感想

当初、5月中の登山を予定していたのですが、梅雨や台風・仕事などで、ようやく今回行くことが出来ました。駐車場に着くと、平日にもかかわらず全国各地からの車が停まっていました。やっぱり人気のある山ですね。

登山開始して数分後、急な登りが始まりいきなり汗ダクに。数メートル先を歩いておられた男性をペースメーカー代わりに、何とか奥駈出合に到着しました。

ここからは緩やかなアップダウンルートで、爽やかな風もあり心地よいルート。
気が付けば聖宝ノ宿跡へ到着していました。

そしてここから、『胸突八丁』の急登が始まります。
確かにハードでしたが、階段のおかげもありなんとかクリアし弥山小屋に到着。
皆さんの記録にもあるようにかなり立派な小屋でした。

弥山山頂までピストン後、いよいよ八経ヶ岳へ向かいます。
途中、もしかしたらオオヤマレンゲが咲いているかもしれないと期待していたのですが、まだ蕾でした。あと一週間後位かな?

そしていよいよ山頂到着。やや曇り空でしたが、それでも近畿最高峰からの360度は最高でした。

あとは下山のみ。弥山小屋を経由してどんどん来たルートを戻っていきます。
そして奥駈出合に到着し、休憩をとろうと何気に地面を見ると、無くしたと思っていたポールクリップを発見!(ポール使用時は一方に取り付けておくタイプ)

実は登山時、弁天の森周辺を歩いている時に無くなっている事に気付いたのですが、『安いし、まぁいいか』とあきらめていました。こんな小さい物が見つかるって凄くないですか? 役行者のおかげ? いや、どうせなら弁財天に気に入られたと思っておこう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1453人

コメント

同時刻に
MS06R2さん、はじめまして。

同じ日ほぼ同時刻、お互い山の名は違いますが大峰の頂に居たんですね。

こちらから見えてましたよ。弥山・八経ヶ岳が・・・

連日の好天気最終日、本当に良い山登りが出来ましたね。

あと1週間後くらいですか?オオヤマレンゲ。
今年は是非見たいなぁ〜と思ってたんで、大変参考になります。
2011/7/1 23:20
コメントありがとうございます。
はじめまして、popoi11さん。

おっしゃる通り、お互い好天に恵まれた登山でしたね
実は私も『大普賢岳〜七曜岳〜無双洞』コースを計画中です。技術的にまだまだ不安なので、いつかpopoi11さんの記録を参考にチャレンジするつもりです
2011/7/2 13:35
晴れの大台ヶ原より見えました。
好天に恵まれ山行も最高のよううらやましい限りです。私どもは、その日は大台ヶ原の大蛇瑤らの見晴らしで八経ヶ岳を見ていました。
翌日,大峰山(弥山・八経ヶ岳)残念ながら終日雨で展望もありませんでした。MS06R2さんの記録を読み見させて頂き晴天時の情景がふくらみました。ありがとうございました。
2011/7/5 10:08
こんばんは、tsuruta5さん。
若輩者の拙い記録にコメントいただき、ありがとうございます。

千葉県からの遠征との事で、天候は少し残念でしたね...。

しかしながら、雨の弥山・八経ヶ岳も風情があったのではないでしょうか?tsuruta5さんの記録を拝見して、そう思いました。
2011/7/5 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら