【峰の松目】山女子@八ヶ岳 硫黄岳はコマクサ祭り 花いっぱいの八ヶ岳
- GPS
- 07:49
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:50
天候 | 曇り→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 ただし、峰の松目に向かう登山道はちょっとわかりにくい所がチラホラ。 注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 尖石温泉縄文の湯に寄りました。 茅野市民以外の大人は600円。 ハイカーが多かったためか、温泉も賑わっていました。 |
写真
感想
八ヶ岳全座制覇を目指しているあたしたち。
去年、北八ヶ岳は終了して、現在南八ヶ岳の残った山々を攻略中!
だいぶ進んできたものの、1回の山行で1座のペースなので、どうしても歯抜け的に未踏峰が残っちゃう。
そのひとつが峰の松目。
硫黄岳を登った時に寄っておくべきだった、と悔やんだところであとの祭り。
でも峰の松目を攻略しておかないと、八ヶ岳をコンプリートできない。
うぅ〜ん、行きますか、峰の松目。
ただ、さすがに峰の松目のみだとあまりにも寂しいので、やっぱり硫黄岳とセット♡
硫黄岳、峰の松目には桜平からの王道のアプローチ。
最近、ここ桜平は駐車場が整備されたんですね。
従来からある「上」の駐車場に加えて、「中」と「下」の駐車場が新設されたとのこと。
今回、せっかくなので「中」に駐車してみようと、(あたしたち的には)少し早めの出発。
駐車場に6時30分に着くと、すでにほぼ満車状態。
なんとか駐車場内のスペースに止めることができた〜。
やっぱり夏の八ヶ岳は人気が高いのかな。
今回のメインはあくまで峰の松目。
なのでまずは硫黄岳に向かうことに。
天気予報は曇りだったけど南八ヶ岳の面々はみんなガスの中・・・(涙)。
硫黄岳の頂上もガスったり少し晴れたりの繰り返し。
当然眺望も残念な感じ。
でも一応、爆裂火口の突き当りまで行ってみようと言うことに。
ところがこれが大正解。
前回の硫黄岳は秋だったので気が付かなかったんですが、爆裂火口に沿った道の火口とは反対側はコマクサの大群生地帯!
ロープが張ってあるのでさすがに近くまで寄ることはできませんが、いたるところにピンク色のコマクサが咲きまくり!
やっぱりコマクサはかわいい♡
咲き乱れるコマクサにお腹いっぱいな感じで大満足♪
硫黄岳山荘方面に足を延ばす手間(?)も省けた(笑)。
そもそもこの時期の八ヶ岳はお花がいっぱい♪
初めてみるお花もいっぱいで、写真も増えて、山行時間も増えて・・・。
さあ、帰ろっか・・・あれ?硫黄岳はオマケだったんだ!
峰の松目、行かなきゃ!
赤岩の頭まで下って、峰の松目方面に向かう。
シャクナゲに覆われた狭い道から樹林帯へ。
鞍部から峰の松目山頂に向かって最後の登り返し。
時間、距離的にも大したことはないのですが、山行の終盤での登り返しは結構キツイ。
そして山頂。
えぇ〜っ、ここが山頂!?
木々に覆われた場所に山頂標識と三角点がひっそり。
ほとんど登山道の途中って感じ。
八ヶ岳、結構、えぇ〜っ、ここが!?的な山頂がありますねぇ・・・。
でも、必要なんです、コンプリートを目指しているあたしたちには!
目的を達成して下山を開始すると、まさかの雨が!
慌てて雨具を装着。
雨の予報はなかったはずなんですが、特に夏の山では天気の急変はしょうがないですね。
雨なので写真も撮らずにもくもくと、ただひたすら歩く、歩く、歩く・・・。
その甲斐あってか、今回の「歩くペース」は0.9〜1.0(標準)。
なんだ、やればできるじゃん!と思ったのもつかの間。
こんだけ黙々と歩いてやっと標準なんだ・・・orz
早く歩ける人がうらやましい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する