ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1302643
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

茅ヶ岳、金ヶ岳

2017年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
9.4km
登り
1,095m
下り
1,090m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
1:45
合計
6:01
7:34
20
7:54
7:54
32
8:26
8:26
33
9:30
9:34
15
9:49
9:57
13
10:10
10:10
3
10:13
10:13
11
10:24
11:24
9
11:33
11:33
3
11:36
11:36
11
11:47
11:48
16
12:04
12:20
5
12:25
12:26
44
13:10
13:10
17
13:27
13:31
4
13:35
ゴール地点
深田公園駐車場/標高 約1000m 7:30
7:34 深田公園登山口 7:34
7:40 使えない小屋 7:40
7:55 林道横断 7:55
8:10 女岩(水場) 8:12
8:30 ジグザグ登りが始まる 8:30
9:00 尾根 標識 9:09
9:14 深田久弥終焉の碑 9:14
9:22 展望地 9:23
9:32 茅ヶ岳山頂/標高 1704m 9:32
9:45 最低鞍部1602m 9:45
9:49 岩穴通過 9:49
9:54 展望岩 9:55
10:12 前衛ピーク1759m 10:12
10:17 鞍部1732m 10:17
10:22 金ヶ岳山頂/標高 1763m 11:22
11:28 鞍部1743m 11:28
11:32 前衛ピーク1772m 11:32
11:49 岩穴通過 11:49
11:50 最低鞍部1602m 11:50
12:07 茅ヶ岳山頂/標高 1704m 12:21
12:27 千本桜分岐 12:27
12:56 フデリンドウ 唯一の花1258m 12:56
13:08 駐車場の案内 尾根終了 13:08
13:09 林道歩き 13:09
13:11 登山道 行きのルートに合流 13:11
13:25 深田公園登山口 13:25
13:28 深田公園散策 13:31
13:32 深田公園登山口 13:32
13:34 深田公園駐車場

工程 6:04
登り 2:52
下り 2:12
天候 晴れ時々曇り 遠望に雲多かったが富士山、鳳凰三山、瑞牆山金峰山は眺めれた
風 ほとんど問題なし、山頂はポカポカ
気温 登山口9℃ 山頂17℃ 下山17℃
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
韮崎CIから饅頭峠P地 約20分
駐車地キャパ30台 交通整理の方がいました、届出が必要でした。
到着時に車は既に20程在りました、人気が有る山ですね。
下山時は満車、路駐も有ります バスも来ています
ポスト? 
車のナンバーと入山者の人数は係員に提出、登山届けはネットで提出。
トイレ有ります
休憩所有ります 東屋根、ベンチ(深田久弥公園)
水道有ります(生水飲料はNG)
コース状況/
危険箇所等
深田公園下P地−茅ヶ岳
我々の足で122分  
登りは沢コースを歩きました、女岩までは緩い傾斜の登り。
ルート明瞭 4駆のKなら登って行きそうです。
女岩(水場が有ります豊富)の先から尾根まで急登りです、基本ジグザグ、時々トラバースと直登。
看板、テープ、ペンキ豊富です。
前半は落ち葉を沢山踏みますが紅葉も綺麗
尾根から山頂 やや痩せ尾根で急登です
途中に深田さんの記念碑が有ります。合掌 ここから少し登ると展望地が有ります。金峰山、富士山の眺め良いです。
茅ヶ岳山頂はきょこ広く20名なら滞在できそうです
出会った人 10名?
出会った獣 シカの声 大きなトンビ?

茅ヶ岳ー金ヶ岳 往復
行き48分 帰り45分
先ず北斜面を下ります、登り返すと観音峠の分岐です。
その後偽ピークが2度有ります、3回目のピークが金ヶ岳。小さな看板が2枚有りました。標高が1m違います。
ルート明瞭 往復2時間弱です。
金ヶ岳山頂もチョコ広く15名 しかし北側、東側の展望が樹林で遮られます。
山頂でマッタリ1時間のランチタイム 仲間が思い思いに食材が出てくる。
移住して今は地元の人と出会い、楽しいお話が出来ました
出会った人 20名?
出会った獣 0

茅ヶ岳ー深田公園P
我々の足で73分
尾根コースで下山しました。途中に分岐が一箇所。
前半は尾根をジグザグに下ります、後半は幅5mほどのベルト状の尾根道、此れが遠くまで見える為長く感じます。
ルート明瞭 途中に千本桜の分岐が有ります、深田公園に向かう。
下の方は紅葉が楽しめました
途中で深田公園を散策 こんな場所に東屋と思いましすが、座ってみて納得です。
丁度、樹林の切れ目から茅ヶ岳が望めます。
ソーラーパネルの工事が行われています、来年には景色が一変するでしょう
出会った人 40名?
出会った獣 0
スタート
意外と青空が多い、人も多い。
装備の軽い人が多いです
2017年11月04日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/4 7:33
スタート
意外と青空が多い、人も多い。
装備の軽い人が多いです
黄葉の木漏れ日を浴びます
気持ちよか
2017年11月04日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/4 7:40
黄葉の木漏れ日を浴びます
気持ちよか
マムシ草
赤と黄色がはぜる
2017年11月04日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/4 7:41
マムシ草
赤と黄色がはぜる
いい気分です
2017年11月04日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/4 7:45
いい気分です
女岩 水場
大きな柄杓が置いて有ります
2017年11月04日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/4 8:10
女岩 水場
大きな柄杓が置いて有ります
天然ステンドグラスの光を浴びる
2017年11月04日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/4 8:40
天然ステンドグラスの光を浴びる
青空が広がる
2017年11月04日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/4 9:01
青空が広がる
合掌
深田久弥終焉の地
2017年11月04日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/4 9:14
合掌
深田久弥終焉の地
富士山
一つ前の撮影地より少し高度を上げた展望地より
2017年11月04日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/4 9:22
富士山
一つ前の撮影地より少し高度を上げた展望地より
瑞牆山、金峰山、国師ヶ岳
展望地より
雲で陰ってるのが残念 でもヤスリ岩が確認出来た
2017年11月04日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/4 9:23
瑞牆山、金峰山、国師ヶ岳
展望地より
雲で陰ってるのが残念 でもヤスリ岩が確認出来た
茅ヶ岳
10名程の賑わい
2017年11月04日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/4 9:32
茅ヶ岳
10名程の賑わい
金ヶ岳を眺める八ツは雲で見えません
2017年11月04日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/4 9:33
金ヶ岳を眺める八ツは雲で見えません
岩穴のイベント
2017年11月04日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/4 9:49
岩穴のイベント
展望岩と茅ヶ岳
絶景ポイントです
2017年11月04日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/4 9:55
展望岩と茅ヶ岳
絶景ポイントです
富士山と茅ヶ岳
この場所では横に並びます
2017年11月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/4 9:58
富士山と茅ヶ岳
この場所では横に並びます
金ヶ岳
到着時は誰も居ませんでしたが、やがて10名程に
2017年11月04日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/4 10:22
金ヶ岳
到着時は誰も居ませんでしたが、やがて10名程に
富士山と茅ヶ岳
上下に並ぶ
2017年11月04日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/4 10:22
富士山と茅ヶ岳
上下に並ぶ
ズーム 富士山 茅ヶ岳
どちらに露出を会わせれば良いのか
微妙です
2017年11月04日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/4 10:22
ズーム 富士山 茅ヶ岳
どちらに露出を会わせれば良いのか
微妙です
光のカーテン
釜無川が輝く
2017年11月04日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/4 11:24
光のカーテン
釜無川が輝く
光のカーテン
南アも雲が無ければ見えるはず
本日の天候に贅沢は言えません。
2017年11月04日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/4 11:24
光のカーテン
南アも雲が無ければ見えるはず
本日の天候に贅沢は言えません。
富士山の右側に雨ヶ岳 毛無山
カシミールで確認
2017年11月04日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/4 11:34
富士山の右側に雨ヶ岳 毛無山
カシミールで確認
帰り道です岩穴のイベント
2017年11月04日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/4 11:49
帰り道です岩穴のイベント
再び茅ヶ岳
おお賑わい 15名程
山梨県の名物団子の標柱
2017年11月04日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/4 12:08
再び茅ヶ岳
おお賑わい 15名程
山梨県の名物団子の標柱
下って来て紅葉を楽しむ
2017年11月04日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/4 12:44
下って来て紅葉を楽しむ
綺麗だよ
2017年11月04日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/4 12:45
綺麗だよ
広い斜面を下って行きます
2017年11月04日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/4 12:50
広い斜面を下って行きます
2017年11月04日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/4 12:53
フデリンドウ 唯一の一株
2017年11月04日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/4 12:56
フデリンドウ 唯一の一株
トリカブト
2017年11月04日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/4 13:01
トリカブト
黄色のステンドグラス
2017年11月04日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/4 13:13
黄色のステンドグラス
寂しく残って居ます
東屋には座ります。展望が有ります
2017年11月04日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/4 13:28
寂しく残って居ます
東屋には座ります。展望が有ります
ソーラーパネルの工事が進んで居ます。
山梨県の山は全てソーラーパネルに成るのかな?
2017年11月04日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/4 13:28
ソーラーパネルの工事が進んで居ます。
山梨県の山は全てソーラーパネルに成るのかな?
東屋には座ります。
展望が有ります、座る価値有り。
2017年11月04日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/4 13:29
東屋には座ります。
展望が有ります、座る価値有り。
P地で遊ぶ黒ニャンコ
人なれしていますが、触らせてくれません
2017年11月04日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/4 13:42
P地で遊ぶ黒ニャンコ
人なれしていますが、触らせてくれません

装備

個人装備
30Lザック レインウエア ダウンジャケト ヘッテン コンロ 2食 非常食 行動食 水1.2L ストック デジカメ GPS 予備電池 グローブ 椅子 タオル ザックカバー マグカップ ゴム手 バラクバラ ツェルト 携帯TEL ワイン ウインナー シュウマイ ラーメン

感想

強風を避けて風の弱そうな山、青空の有りそうな山をチョイス
人気が有ります大勢の出会いが有りました
茅ヶ岳は360°の展望
金ヶ岳は120°富士山から南アまでです。でも往復2時間弱なので歩く価値有、甲斐駒ケ岳は雲で隠れる。
先週の山とは打って変って温々登山でした
毎年4月/第三日曜に深田祭、慰霊登山が有ります、かなり混みそう!。3/21が命日です。
この山は2度目ですが、裏切らない何かが私とは相性がよいみたいです。

装備
30Lザック 
ストック(雪山用リング) レインウエア フリースジャケット ウインドウジャケット グローブ3種 ゴム手袋 
コンロ ヒートパイプ ガス缶2個 行動食 非常食 水1.2L 
携帯電話 デジカメ ヘッテン GPS 予備電池 温度計
カウベル ボールペン カッターナイフ
椅子 座布団 ネックウォーマー バラクバラ ツエルト 張り綱 歯ブラシ ウエットティッシュ
袋ラーメン ウインナー ワンタン ワイン メザシ ピーナッツ 菓子パン ウンスタントコーヒー 昆布茶 粉末緑茶 味噌汁 餅 鶏がらスープ 飴  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら