ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 143756
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 (富士宮ルート)

2011年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
9.0km
登り
1,244m
下り
1,375m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:54富士宮五合目-8:56八合目9:16-9:41萬年雪山荘-10:08胸突八丁-10:33富士宮山頂10:59-11:46八合目11:58-13:11富士宮五合目
天候 7合目より上は終始雲の中。
風もやや強めで、山頂付近はエビの尻尾が発達中。
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五合目無料駐車場。
富士山スカイラインは夜間通行止めですが、
前日夕方入ってしまえば車中泊可能です。
予約できる山小屋
八合目池田館
前回の赤岳でいきなりソールが剥がれたAKUの冬靴。修理完了し今回が慣らし山行2回目。
2011年10月23日 06:41撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 6:41
前回の赤岳でいきなりソールが剥がれたAKUの冬靴。修理完了し今回が慣らし山行2回目。
五合目気温7度。
2011年10月23日 06:44撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 6:44
五合目気温7度。
上のほうはスッポリ雲の中。
2011年10月23日 06:53撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 6:53
上のほうはスッポリ雲の中。
2011年10月23日 07:12撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 7:12
前回(7月)はここからお中道を通って主杖へ行きました。さすがにこの時期この天気では無理w
2011年10月23日 07:28撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/23 7:28
前回(7月)はここからお中道を通って主杖へ行きました。さすがにこの時期この天気では無理w
2630m付近、早くも雲の中に入りました。
2011年10月23日 07:33撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 7:33
2630m付近、早くも雲の中に入りました。
2011年10月23日 07:51撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 7:51
ガス…
2011年10月23日 08:39撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 8:39
ガス…
八合目
2011年10月23日 08:54撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 8:54
八合目
2011年10月23日 09:16撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 9:16
2011年10月23日 09:41撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 9:41
3600m付近
2011年10月23日 10:25撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 10:25
3600m付近
エビの尻尾初期段階w
2011年10月23日 10:25撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 10:25
エビの尻尾初期段階w
氷の世界が始まりつつあります。
2011年10月23日 10:27撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 10:27
氷の世界が始まりつつあります。
到着!
2011年10月23日 10:33撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 10:33
到着!
2011年10月23日 10:44撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 10:44
とにかくガスw すぐ近くの鳥居がよく見えません。
2011年10月23日 10:58撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 10:58
とにかくガスw すぐ近くの鳥居がよく見えません。
視界5〜10mぐらいしかないのでは…?
2011年10月23日 10:58撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 10:58
視界5〜10mぐらいしかないのでは…?
寒いので下ります。
2011年10月23日 10:59撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 10:59
寒いので下ります。
デジカメが…Orz
2011年10月23日 11:00撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 11:00
デジカメが…Orz
下山中、空身の方に抜かれました…( ゜д゜)ポカーン
2011年10月23日 11:15撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 11:15
下山中、空身の方に抜かれました…( ゜д゜)ポカーン
あまりに視界が悪いので、登山道とブル道が交差するところで次のロープを見失ったりしながらも、8合目まで降りてきました。
2011年10月23日 11:46撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 11:46
あまりに視界が悪いので、登山道とブル道が交差するところで次のロープを見失ったりしながらも、8合目まで降りてきました。
徐々に天気回復傾向。デジカメも徐々に復活w
2011年10月23日 12:17撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 12:17
徐々に天気回復傾向。デジカメも徐々に復活w
紅葉
2011年10月23日 12:54撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 12:54
紅葉
上のほうも晴れてきてるし(;´д`)
2011年10月23日 12:54撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 12:54
上のほうも晴れてきてるし(;´д`)
2011年10月23日 13:02撮影 by  DSC-W300, SONY
10/23 13:02
撮影機器:

感想

御殿場ルートを予定していたのですが、諸般の事情により富士宮ルートへ…

残念ながら眺望ゼロw 半分苦行のような山行になってしまいましたが、程よく荒れたウェットな天気のおかげでw、厳冬期へむけての装備面の問題点の洗い出しができ、とても有意義な山行でした。




(以下、追記…)

富士宮は前回は6月末に登りましたが、「靴が倍近く重い」「(そこそこ)強風」「荷物重め(ピッケル持たなかった以外は(念のため)厳冬期装備)」という条件にもかかわらず前回とほぼ同じ3時間半強で登れました。(だいぶ先の話ですが)次回身軽な装備と夏靴で登るときには2時間台を目標に頑張ってみたいと思いますw

AM7時ちょい前に五合目を出発。6合目の少し上からは終始雲の中。風もそこそこ強くときどき体が流されるし、視界は悪く(10〜15m程度?)周りを見渡しても真っ白で何も見えませんが、登山道は(雪もなく)普通の夏道だしロープも随所にあるので行動する上で特に問題はないです。湿度が高く外気に触れている服やザックがあっという間にびっしょり濡れてしまうので、その点にだけ気を付けてズンズン登って行きます。

10時半、富士宮山頂に到着です。山頂の気象状況は、気温-1〜-2度、風速17〜18m、湿度100%、ぐらいだったようです。エビの尻尾ができ始めており、氷の世界が始まりつつある様子を垣間見ることができました。山頂には他に登山者2〜3名。剣ヶ峰まで行きたい気持ちもあったのですが、風強いし寒いし何も見えないのであっさり諦めて早々に退散することにしましたw

途中すれ違った冬富士の常連さん(お名前聞くの忘れたけど、後日やまちゃんのブログで判明。斉藤さん!ありがとうございましたm(_ _)m)からとてもためになる話を聞いたりしながら下山します。八合の下ぐらいから徐々にガスが取れ、ふと山頂を振り返ると見事に晴れてましたw 八合目近辺でやまちゃんともすれ違っていたらしいのですが、目出し帽のためやまちゃんだとは気付かず… ご挨拶できずに残念でした(http://blogs.yahoo.co.jp/fujisann2010/26755863.html)

登りの途中、右手のオーバーグローブから浸水。そういえばGWの地蔵尾根のときからちょっぴりその気配があった記憶も… 振るってる時間より持っている時間が圧倒的に長いので、どうしても右の掌の部分からダメになっていきます。今回は雪じゃなく雨(雲中)だったこともあり、中のウールの手袋がジャンジャン濡れてきました。まだ気温がそれほど低くない時期だからよかったけど、シビアな状況下でなったらヤバいです。本格的な冬に向けて万全の準備をしようとあらためて思いました。(斉藤さんからも「手袋は重要。信用しちゃダメ。必ず予備を」というお話を聞きました。丁寧に補修された継ぎ接ぎだらけのグローブを使っている姿がとても印象的でした。)

眺望はほとんどない登山でしたが、この時期この天候の日に登れたのはとてもラッキーでした。もちろん晴れて景色が楽しめればそれはそれで嬉しいですが、今回は晴れていたら得られないであろう貴重な経験を得ることができました。今後の登山に役立てていきたいと思います。







山頂付近。風の音がウルサイです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら