硫黄岳→横岳→赤岳
- GPS
- 10:25
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,989m
- 下り
- 1,780m
コースタイム
天候 | 朝までは晴れ。 9時頃からは概ね曇り。 稜線は風少々。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ガラガラw 行きも帰りも自分の車1台のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
11/18現在、登山道に雪は無いです。アイゼン・ピッケル必要ありません。 (日に日に状況が変わるのであまり意味のある情報ではありませんが…) |
写真
感想
冬期縦走に向けた下見山行です。肝心の部分は写真少なめですが、しっかりと記憶に焼き付けてきました(つもりw) というより、hansusyaさんの11月3日の山行記録(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-147736.html)が素晴らしすぎるので、自分で(下手くそなw)写真撮るより全然いいや、と思ってしまいました(^_^; (hansusyaさん、ありがとうございます)
天気も持ちそうだったので、もし行けそうだったら美濃戸口<->赤岳鉱泉<->硫黄岳<->横岳<->赤岳と縦走ピストン( ゜∀゜)o彡しようと思ってたのですが、下り坂の天気と横岳への登り返しにアッサリ心が折れw、地蔵尾根からエスケープしました。
元々、吹雪いて荒れても行けるところまでは行こうと思ってたのですが、出だしと前半の天気が良くていざバテ始めると「ここから荒れたら嫌だなぁ…」とヘタレてしまいますw 予定通り再度横岳の稜線に突っ込んでいって、最後の硫黄への登り返しあたりから荒れて吹雪いてきたりしてヘロヘロで死にそうになりながら赤岳鉱泉に下山する、というような山行をすればよい経験になるのでしょうが…w、どうもそこまで踏み込む勇気がありませんwww この冬も撤退早めで楽しみたいと思います。
行程としては(今回より)9月に歩いた天女山からキレット赤岳周回のほうがキツいと思うのですが、明らかに今回のほうがバテてます。靴が重いのが効いてしまっているようです。縦走ピストン( ゜∀゜)o彡は荷物と靴が軽くて日が長くなる来夏にまたチャレンジしようと思います。
以上、もっと体力を付けたい、もっと折れない心が欲しい、と改めて思う山行でした。(行けば行くほど毎回思ってる気がします…w)
urayasuさん
こんにちは。honsamaです。
雪の横岳を絡めた縦走…なかなか厳しそうですね
写真3枚(上、下、離れて)の例の日ノ岳ルンゼのみならず、雪がなきゃなんてことないカニの横バイも状態によっては激ヤバのようですし。。。
厳冬期、グッドコンディションで行けると良いですね♪
健闘をお祈りいたします!
honsamaさん、こんばんは。
軽く偵察のつもりが意外とヘビーでした。往復は結局敗退してるし…www
横バイは昨シーズン杣添から登ったときに通りましたが、積雪直後だと相当ヤバそうですね。
初回からあまりにグッドコンディション過ぎるのもアレなのでw、初回は荒天で敗退→2回目は好天で達成→3回目は荒天で達成!、というのが理想的ですw まずは休みを取るところからの戦いです(^^;;;
今冬、八ッでお会いできる日を楽しみにしています(^_^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する