ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1508567
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

荒島岳(↗勝原スキー場跡、↘中出コース)【福井県】

2018年06月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:51
距離
15.0km
登り
1,379m
下り
1,433m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:52
合計
7:10
5:14
5:17
100
6:57
6:57
31
7:28
7:28
27
7:55
8:03
18
8:21
8:22
19
8:41
8:43
14
8:57
9:23
9
9:32
9:32
13
9:45
9:45
15
10:00
10:00
16
10:16
10:24
81
11:45
11:45
3
11:48
11:52
1
11:53
ゴール地点
●コースタイム
|羹佚仍蓋駐車場〜JR下唯野駅
中出登山口駐車場 443 ― 下唯野駅 514

JR勝原駅〜中出登山口駐車場
JR勝原駅 539 ― 勝原登山口駐車場 553/554 ― ゲレンデ上部 602 ― スキー場跡残骸 630 ― トトロの木 708 ― 白山ベンチ 711 ― 深谷ノ頭 724 ― シャクナゲ平 755/803 ― 佐開コース分岐 805 ― もちが壁 812 ― 前荒島 837 ― 中荒島岳 842 ― 荒島岳 856/925 ― 中荒島岳 932 ―前荒島 935 ― もちが壁 952 ― シャクナゲ平 1000 ― 小荒島(下) 1015 ― 小荒島岳 1018 ― 小荒島(下) 1020/1023 ― とやのおとし 1030 ― ひえばた 1034 ― 向坂 1044 ― 雨降展望台 1059 ― 最上部の林道との交差点 1111/1122 ― 林道1 1128 ― 林道2 1131 ― 林道3(登山口)、以後林道を行く 1134 ― 林道分岐点 1145 ― 中出登山口駐車場 1148

●行動時間 6:09
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
●今回の移動
自宅 = 中出登山口駐車場 ― 下唯野駅 =JR越美北線= 勝原駅
勝原駅 ― 勝原スキー場 ― シャクナゲ平 ― 荒島岳 ― シャクナゲ平 ― 小荒島岳 
― 中出登山口駐車場
中出登山口駐車場 = 自宅

●登山口へのアクセス
○中出登山口駐車場
・国道158号線〜「中休」交差点〜県道171号線〜中出集落で登山口へという手順で寄りつくことが出来る。なお、下唯野駅からのルートは一本東側の道を通る
・見た目30〜40台程度は駐車できそう。また、下唯野駅へのルート上になるが、大型バスも駐められる駐車場もある。今回の駐車場にはトイレも併設。登山届けの提出ポストもある
・足冷やしが準備されているが、今日は片付けられたままの状態だった
(H30.6現在)

○勝原登山口駐車場
・勝原と書いて“カドハラ”と読む。
・国道158号線からは、現地付近でスキー場側へと進み、地図上にある駐車場には上部から寄りつく道にてたどり着くことが出来る
・駅から徒歩で向かう場合には、国道側から駐車場へと入ることも出来る
(H30.6現在)
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
○勝原コース
・スキー場跡の舗装路の登りから始まる。ゲレンデ接続路のような急な砂利道をジグザグに進み、ようやく林の中へと進む。木の根が卓越した箇所が目立つ
・コース長が短いだけに、いつも急坂を上っているような道
・あまりの急坂には木段等の整備もある

○中出コース
・コース長は長いが、登山口〜小荒島手前の間にて標高差800mあまりを単調に駆け上がり、あとは標高差の少ない草むらの道を進む
・林道を何度も横切り(かすめ)進む。そのあとは、地点を表すのか、いくつかの“名付け”が建植されている

○シャクナゲ平〜荒島岳山頂
・一旦鞍部に下降し、あとは急坂を何度か登る。最初が「もちが壁」ロープや鎖も設置されている。その後も標高差20〜30m程度の急坂を繰り返す。最期はまず祠が目に入り、突然山頂部に顔を出す


その他周辺情報 ●買う、食べる
・大野市内には、コンビニエンスストアや飲食店がある。その先登山口までの間では、自販機程度しか目につかなかった
・下山コース登山口近くの下山地区には、温泉とホテルが併設された施設がある。
・登山口にはトイレがある

●日帰り温泉
・日帰り温泉は、越前下山駅近くに「九頭竜温泉 平成の湯」がある

黎明の荒島岳【大野市街にて】
2018年06月24日 04:09撮影 by  ,
6/24 4:09
黎明の荒島岳【大野市街にて】
中出にて、林道への入口。写真にあるような案内標記に従って進みます【大野市街〜中出登山口駐車場】
2018年06月24日 04:24撮影 by  ,
6/24 4:24
中出にて、林道への入口。写真にあるような案内標記に従って進みます【大野市街〜中出登山口駐車場】
駐車場に到着しました。まだ二台目です【中出登山口駐車場にて】
2018年06月24日 04:38撮影 by  ,
6/24 4:38
駐車場に到着しました。まだ二台目です【中出登山口駐車場にて】
登山道マップです【中出登山口駐車場にて】
2018年06月24日 04:40撮影 by  ,
6/24 4:40
登山道マップです【中出登山口駐車場にて】
出発です。まずは、下降して下唯野駅を目指します【中出登山口駐車場にて】
2018年06月24日 04:43撮影 by  ,
6/24 4:43
出発です。まずは、下降して下唯野駅を目指します【中出登山口駐車場にて】
朝日の中。田んぼに山容がきれいに投影されています【中出登山口駐車場〜下唯野駅】
2018年06月24日 04:54撮影 by  ,
6/24 4:54
朝日の中。田んぼに山容がきれいに投影されています【中出登山口駐車場〜下唯野駅】
道ばたにて。ノーブルなお花です【中出登山口駐車場〜下唯野駅】
2018年06月24日 05:09撮影 by  ,
1
6/24 5:09
道ばたにて。ノーブルなお花です【中出登山口駐車場〜下唯野駅】
山〜離れて、荒島岳が見えるようになってきました【中出登山口駐車場〜下唯野駅】
2018年06月24日 05:10撮影 by  ,
6/24 5:10
山〜離れて、荒島岳が見えるようになってきました【中出登山口駐車場〜下唯野駅】
JR越美北線の駅に到着です。一日4往復の列車が止まるだけの小さな駅です【下唯野駅にて】
2018年06月24日 05:14撮影 by  ,
1
6/24 5:14
JR越美北線の駅に到着です。一日4往復の列車が止まるだけの小さな駅です【下唯野駅にて】
それでも、地元の人たちのご努力でしょうか、駅舎の中はきれいに片付けられています【下唯野駅にて】
2018年06月24日 05:17撮影 by  ,
6/24 5:17
それでも、地元の人たちのご努力でしょうか、駅舎の中はきれいに片付けられています【下唯野駅にて】
一両編成の始発列車がやってきます【下唯野駅にて】
2018年06月24日 05:28撮影 by  ,
1
6/24 5:28
一両編成の始発列車がやってきます【下唯野駅にて】
2駅先に行きます。駅舎は右手奥の立派な建物ではなく、その手前にあるちっぽけなもの【勝原駅にて】
2018年06月24日 05:37撮影 by  ,
6/24 5:37
2駅先に行きます。駅舎は右手奥の立派な建物ではなく、その手前にあるちっぽけなもの【勝原駅にて】
越前大野バージョンのラッピングですね【勝原駅にて】
2018年06月24日 05:38撮影 by  ,
6/24 5:38
越前大野バージョンのラッピングですね【勝原駅にて】
これが駅舎。ここからスタート【勝原駅にて】
2018年06月24日 05:39撮影 by  ,
6/24 5:39
これが駅舎。ここからスタート【勝原駅にて】
駐車場まで歩いてきました。ここにも先ほどと同様の登山マップがあります【勝原駅〜勝原登山口駐車場】
2018年06月24日 05:53撮影 by  ,
6/24 5:53
駐車場まで歩いてきました。ここにも先ほどと同様の登山マップがあります【勝原駅〜勝原登山口駐車場】
いよいよ登山開始【勝原登山口駐車場にて】
2018年06月24日 05:54撮影 by  ,
6/24 5:54
いよいよ登山開始【勝原登山口駐車場にて】
結構長い、舗装路の直線的な登り。スキー場のゲレンデ跡を行きます【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 05:55撮影 by  ,
6/24 5:55
結構長い、舗装路の直線的な登り。スキー場のゲレンデ跡を行きます【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
一旦平坦地に出ます。ここからは砂利道のジグザグ路が続きます【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 06:02撮影 by  ,
1
6/24 6:02
一旦平坦地に出ます。ここからは砂利道のジグザグ路が続きます【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
その最後付近【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 06:11撮影 by  ,
6/24 6:11
その最後付近【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 06:17撮影 by  ,
6/24 6:17
【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 06:19撮影 by  ,
6/24 6:19
【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
ギボウシでしょうか【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 06:25撮影 by  ,
6/24 6:25
ギボウシでしょうか【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 06:25撮影 by  ,
6/24 6:25
【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
砂利道がつきると、リフト跡のある広場に出ます【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 06:30撮影 by  ,
6/24 6:30
砂利道がつきると、リフト跡のある広場に出ます【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
いよいよ木立の中の登山路となります【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 06:37撮影 by  ,
6/24 6:37
いよいよ木立の中の登山路となります【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
コアジサイですかね【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 06:45撮影 by  ,
6/24 6:45
コアジサイですかね【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
通称”トトロの木”です。あとで知りました【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
2018年06月24日 07:08撮影 by  ,
6/24 7:08
通称”トトロの木”です。あとで知りました【勝原登山口駐車場〜白山ベンチ】
通称”白山ベンチ”に到着です【白山ベンチにて】
2018年06月24日 07:10撮影 by  ,
6/24 7:10
通称”白山ベンチ”に到着です【白山ベンチにて】
甚だしい木の根の道です【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
2018年06月24日 07:21撮影 by  ,
6/24 7:21
甚だしい木の根の道です【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
はしご状の木段も現れます【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
2018年06月24日 07:23撮影 by  ,
6/24 7:23
はしご状の木段も現れます【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
深谷ノ頭に到着です【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
2018年06月24日 07:24撮影 by  ,
6/24 7:24
深谷ノ頭に到着です【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
美しい樹林帯です【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
2018年06月24日 07:31撮影 by  ,
6/24 7:31
美しい樹林帯です【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
2018年06月24日 07:38撮影 by  ,
6/24 7:38
【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
急坂のちょっと一息。鞍部に池があります。その上には…【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
2018年06月24日 07:40撮影 by  ,
6/24 7:40
急坂のちょっと一息。鞍部に池があります。その上には…【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
モリアオガエルの卵のようです【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
2018年06月24日 07:40撮影 by  ,
6/24 7:40
モリアオガエルの卵のようです【白山ベンチ〜シャクナゲ平】
シャクナゲ平に到着しました。徹夜明けのためか、すでにへろへろです【シャクナゲ平にて】
2018年06月24日 07:55撮影 by  ,
6/24 7:55
シャクナゲ平に到着しました。徹夜明けのためか、すでにへろへろです【シャクナゲ平にて】
標示に、うっすらとシャクナゲ平の文字があります【シャクナゲ平にて】
2018年06月24日 07:56撮影 by  ,
6/24 7:56
標示に、うっすらとシャクナゲ平の文字があります【シャクナゲ平にて】
葉陰に小さく咲いています。キジムシロに見えなくもないですがよくわかりません【シャクナゲ平にて】
2018年06月24日 07:59撮影 by  ,
6/24 7:59
葉陰に小さく咲いています。キジムシロに見えなくもないですがよくわかりません【シャクナゲ平にて】
ハナニガナ【シャクナゲ平にて】
2018年06月24日 08:03撮影 by  ,
6/24 8:03
ハナニガナ【シャクナゲ平にて】
佐開コースの分岐点を過ぎます【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:05撮影 by  ,
6/24 8:05
佐開コースの分岐点を過ぎます【シャクナゲ平〜荒島岳】
目指す山頂部でしょうか、一瞬だけ姿を見せてくれました【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:06撮影 by  ,
6/24 8:06
目指す山頂部でしょうか、一瞬だけ姿を見せてくれました【シャクナゲ平〜荒島岳】
もちが壁に来ました。土の急斜面です。滑りやすいこともあってか、鎖やロープも設置されています【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:12撮影 by  ,
6/24 8:12
もちが壁に来ました。土の急斜面です。滑りやすいこともあってか、鎖やロープも設置されています【シャクナゲ平〜荒島岳】
大野市街側がはっきりと見下ろせます【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:17撮影 by  ,
6/24 8:17
大野市街側がはっきりと見下ろせます【シャクナゲ平〜荒島岳】
何度も登場しますが、白山がさえぎるものなく見えるようになってきました【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:18撮影 by  ,
6/24 8:18
何度も登場しますが、白山がさえぎるものなく見えるようになってきました【シャクナゲ平〜荒島岳】
同様に、大野市街方面です【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:22撮影 by  ,
6/24 8:22
同様に、大野市街方面です【シャクナゲ平〜荒島岳】
かなり急な斜面を行きます【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:33撮影 by  ,
6/24 8:33
かなり急な斜面を行きます【シャクナゲ平〜荒島岳】
「前荒島」とのこと。こんな小さな杭だけが名を示しています【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:37撮影 by  ,
6/24 8:37
「前荒島」とのこと。こんな小さな杭だけが名を示しています【シャクナゲ平〜荒島岳】
目指す荒島岳が現れました【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:37撮影 by  ,
6/24 8:37
目指す荒島岳が現れました【シャクナゲ平〜荒島岳】
これはクモマニガナでしょうか。花びらが6枚です【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:38撮影 by  ,
6/24 8:38
これはクモマニガナでしょうか。花びらが6枚です【シャクナゲ平〜荒島岳】
【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:39撮影 by  ,
6/24 8:39
【シャクナゲ平〜荒島岳】
中荒島岳とあります【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:42撮影 by  ,
6/24 8:42
中荒島岳とあります【シャクナゲ平〜荒島岳】
中荒島岳は、白山の絶好の展望台です【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:43撮影 by  ,
2
6/24 8:43
中荒島岳は、白山の絶好の展望台です【シャクナゲ平〜荒島岳】
中荒島岳から前荒島を見下ろします【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:43撮影 by  ,
6/24 8:43
中荒島岳から前荒島を見下ろします【シャクナゲ平〜荒島岳】
ようやく荒島岳が見えてきました【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:43撮影 by  ,
6/24 8:43
ようやく荒島岳が見えてきました【シャクナゲ平〜荒島岳】
ハナニガナ【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:45撮影 by  ,
6/24 8:45
ハナニガナ【シャクナゲ平〜荒島岳】
なんの花の跡でしょうか【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:45撮影 by  ,
6/24 8:45
なんの花の跡でしょうか【シャクナゲ平〜荒島岳】
マイヅルソウですね【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:46撮影 by  ,
6/24 8:46
マイヅルソウですね【シャクナゲ平〜荒島岳】
突然、木立の右手に祠が現れました。どうやら山頂に到着のようです【シャクナゲ平〜荒島岳】
2018年06月24日 08:56撮影 by  ,
6/24 8:56
突然、木立の右手に祠が現れました。どうやら山頂に到着のようです【シャクナゲ平〜荒島岳】
山頂部には広場もあります【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 08:56撮影 by  ,
6/24 8:56
山頂部には広場もあります【荒島岳山頂にて】
山頂には山名標記、三角点、展望羅針盤があります【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 09:02撮影 by  ,
6/24 9:02
山頂には山名標記、三角点、展望羅針盤があります【荒島岳山頂にて】
盤には、わかりやすい山名標示があります【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 08:59撮影 by  ,
6/24 8:59
盤には、わかりやすい山名標示があります【荒島岳山頂にて】
標示と三角点です【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 09:24撮影 by  ,
6/24 9:24
標示と三角点です【荒島岳山頂にて】
東北東方向です。大キレットがはっきりしており、その左手に槍ヶ岳、右手に穂高の山々が見えます【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 08:59撮影 by  ,
1
6/24 8:59
東北東方向です。大キレットがはっきりしており、その左手に槍ヶ岳、右手に穂高の山々が見えます【荒島岳山頂にて】
その右となり。乗鞍岳です【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 08:59撮影 by  ,
1
6/24 8:59
その右となり。乗鞍岳です【荒島岳山頂にて】
更にその右となり、おおむね東側です。御嶽は山頂部がガスに覆われています。同様に中央アルプスも見えていません【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 08:59撮影 by  ,
6/24 8:59
更にその右となり、おおむね東側です。御嶽は山頂部がガスに覆われています。同様に中央アルプスも見えていません【荒島岳山頂にて】
更に右側、東南東方面です。御嶽を左にして見ていますが、右手側には南アルプスの山々が見えています。山座同定は難しいです【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 09:19撮影 by  ,
6/24 9:19
更に右側、東南東方面です。御嶽を左にして見ていますが、右手側には南アルプスの山々が見えています。山座同定は難しいです【荒島岳山頂にて】
南アルプスの一部を拡大しています。その南部でしょうか【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 09:20撮影 by  ,
6/24 9:20
南アルプスの一部を拡大しています。その南部でしょうか【荒島岳山頂にて】
おおむね南側です。能郷白山の美しい山容です【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 09:00撮影 by  ,
6/24 9:00
おおむね南側です。能郷白山の美しい山容です【荒島岳山頂にて】
大野市方面でしょうか【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 09:01撮影 by  ,
6/24 9:01
大野市方面でしょうか【荒島岳山頂にて】
タニウツギ【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 09:18撮影 by  ,
6/24 9:18
タニウツギ【荒島岳山頂にて】
突き出た山頂は部子山というようです【荒島岳山頂にて】
2018年06月24日 09:23撮影 by  ,
6/24 9:23
突き出た山頂は部子山というようです【荒島岳山頂にて】
帰りのシャクナゲ平です。通過します【荒島岳〜小荒島岳】
2018年06月24日 10:00撮影 by  ,
6/24 10:00
帰りのシャクナゲ平です。通過します【荒島岳〜小荒島岳】
【荒島岳〜小荒島岳】
2018年06月24日 10:10撮影 by  ,
6/24 10:10
【荒島岳〜小荒島岳】
ギンリョウソウも見つけました【荒島岳〜小荒島岳】
2018年06月24日 10:10撮影 by  ,
1
6/24 10:10
ギンリョウソウも見つけました【荒島岳〜小荒島岳】
ヤマツツジですかね【荒島岳〜小荒島岳】
2018年06月24日 10:14撮影 by  ,
6/24 10:14
ヤマツツジですかね【荒島岳〜小荒島岳】
小荒島の分岐点から脇道に逸れて、小荒島岳に到着しました【小荒島岳にて】
2018年06月24日 10:18撮影 by  ,
6/24 10:18
小荒島の分岐点から脇道に逸れて、小荒島岳に到着しました【小荒島岳にて】
振り返ると、残念ながら、すでに荒島岳はガスに覆われ始めています【小荒島岳にて】
2018年06月24日 10:18撮影 by  ,
6/24 10:18
振り返ると、残念ながら、すでに荒島岳はガスに覆われ始めています【小荒島岳にて】
小荒島岳の直下にある縦走路との分岐点です。標示があるからわかりますが、小荒島岳への分岐の割には目立ちません【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 10:20撮影 by  ,
6/24 10:20
小荒島岳の直下にある縦走路との分岐点です。標示があるからわかりますが、小荒島岳への分岐の割には目立ちません【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
このあたりは、斜面のへつりでありつつ、木の根道のため、歩きにくい区間です【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 10:24撮影 by  ,
6/24 10:24
このあたりは、斜面のへつりでありつつ、木の根道のため、歩きにくい区間です【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
ヤマボウシ【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 10:26撮影 by  ,
6/24 10:26
ヤマボウシ【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
カラマツソウ【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 10:28撮影 by  ,
6/24 10:28
カラマツソウ【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
「とやのおとし」とあります。曰くありげな名付けです【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 10:30撮影 by  ,
6/24 10:30
「とやのおとし」とあります。曰くありげな名付けです【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
「ひえばた」とあります【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 10:34撮影 by  ,
6/24 10:34
「ひえばた」とあります【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
「向坂」とあります【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 10:44撮影 by  ,
6/24 10:44
「向坂」とあります【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
タチスボスミレでしょうか【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 10:47撮影 by  ,
1
6/24 10:47
タチスボスミレでしょうか【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
地味な踏み分け道を淡々と下降します【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 10:58撮影 by  ,
6/24 10:58
地味な踏み分け道を淡々と下降します【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
「雨降り展望台」とは。これまた変わった名付けです【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 10:59撮影 by  ,
6/24 10:59
「雨降り展望台」とは。これまた変わった名付けです【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
振り返って撮影しています。右手が登山道、左手には林道が続いていますが、廃道状態です【最上部の林道交差点にて】
2018年06月24日 11:22撮影 by  ,
6/24 11:22
振り返って撮影しています。右手が登山道、左手には林道が続いていますが、廃道状態です【最上部の林道交差点にて】
林道を横切るごとに、標示があります【最上部の林道交差点〜中出登山口駐車場】
2018年06月24日 11:31撮影 by  ,
6/24 11:31
林道を横切るごとに、標示があります【最上部の林道交差点〜中出登山口駐車場】
ここからは林道歩きとなります。ここが登山口、ということのようです【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 11:34撮影 by  ,
6/24 11:34
ここからは林道歩きとなります。ここが登山口、ということのようです【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
額紫陽花でしょうか。満開ですね【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 11:39撮影 by  ,
1
6/24 11:39
額紫陽花でしょうか。満開ですね【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
振り返って撮影しています。左手の舗装路から降りてきました。駐車場から続く林道本道は右手へと進んでいきます【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 11:45撮影 by  ,
6/24 11:45
振り返って撮影しています。左手の舗装路から降りてきました。駐車場から続く林道本道は右手へと進んでいきます【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
駐車場へと帰ってきました【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
2018年06月24日 11:48撮影 by  ,
6/24 11:48
駐車場へと帰ってきました【小荒島岳〜最上部の林道交差点】
帰りは下山まで奥に入り、ここへ。荒島岳に見下ろされています【九頭竜温泉 平成の湯にて】
2018年06月24日 13:01撮影 by  ,
6/24 13:01
帰りは下山まで奥に入り、ここへ。荒島岳に見下ろされています【九頭竜温泉 平成の湯にて】

感想

 梅雨の合間の青空を求めて荒島岳へ。午前中くらいしか期待出来ない空模様を考え、深夜に家を出発し、早朝から山に入った。
 他の方もそうだが、登山口と下山口を別にしようと思うとJR越美北線をうまく利用するよりない。しかし、件の越美北線は一日4往復しかなく、よほど周到に計画を立てないといけない。スムースに下山しても駅で待ちぼうけを食らったり、列車時刻のために走って転がってはたまらない。
 思案の結果、朝一番の下り列車を使うことを目指して、中出に駐車してまずは一旦“下山”、列車で2駅先の勝原に行き、そこから車を目指して登山することとした。
 4時台の中出登山口駐車場はまだまだ空きが目立つ。当方が2台目であった。列車時刻を意識しながら出発し、坂道を下っていく。
 越前大野始発の列車は1両編成で、中には先客が一名ある限り。その方もいかにも登山に向かう風の出で立ち。九頭竜川沿いの景観を楽しみつつ、勝原で下車。もうお一人もやはり下車された。ワンマン列車は、文字通り運転士さん一名で終点九頭竜湖へと出発した。
 駅からは舗装道路を伝って勝原登山口駐車場へ。すでに10台程度が駐まっている。そこからも暫くはスキー場跡のゲレンデを直線的に登る舗装路を進み、更に砂利道を行くとようやく木立の中へ。普通の山道だが、抜けるとまたスキー場跡設備の残る広場へ。そこからは斜度も上がり、木段も現れる。やがて、目立つ異形の木が現れ(あとで、通称トトロの木らしいことを知った)、白山ベンチに到着。遠くに、残雪のまだらを残す白山も今日はすっきりと見えている。この絶景はこの山にとっての大いなる売りのようだ。晴れ渡った空の下での山登りは最高だ。
 斜度も上がり、木段もよじ登るほどに急なモノが並ぶようになる。深谷ノ頭と名付けられた地点を過ぎ、急登がやや落ち着き、鞍部のような所に小さな池。池の上にはモリアオガエルの卵が多数ぶら下がっている。
 更に一登りでシャクナゲ平へ。そこは、“平”とはあるが、猫の額のようなもので、小ピークである。今日は、徹夜ドライブが祟って足が重い。そこから暫くのところにある“もちが壁”に来た頃には、足が上がらなくなってきた。加えて、なかなか頂上が姿を現さない。終わりの見えない営みほどに人のやる気を痛めるものはない。修行のような気分で足を持ち上げる。
 前荒島まで来てようやく頂上らしき一帯が目に入る。それでもまだまだ急斜面が何度もあるようだ。小刻みに断続する急斜面を何度か登ると、木立の傍らからいきなり祠が目に入ってきた。頂上に到着だ。
 標柱に達すると、今日は殆ど360度の展望が楽しめる。白山だけではなく、槍、穂高、乗鞍や南アルプスも見える。ちょうど頂上に到着する人が相次ぎ、みんなそれぞれが展望を満喫している。荒島岳は、百名山の中でもその選出についての異論が多い山だが、この展望を見ると、そんな論も要しないように思う。
 存分に展望を楽しみ、復路へ。
 帰りは中出コースへ。小荒島にも立ち寄るが、すでに荒島岳の山頂部はガスの中へ。今日の天気予報では夕方以降は雨となっていた。天候悪化が早い気もするが、山の天気は変わりやすいということか。
 長い長い踏み跡道を黙々と下る。殆ど最期の林道手前で今から山へと入る方とすれ違う。明るいうちに降りられるのだろうかと心配にもなる。やがて、朝出立した駐車場に到着。車は増えて、半分程度は埋まっているだろうか。
 帰りは九頭竜温泉「平成の湯」に立ち寄る。まだ早いからか、がらんとしている。その分気持ちよく大風呂を楽しめる。
 一気に帰るつもりだったが、高速手前のコンビニで小休止。というか、暫し寝込んでしまった。それでも夕方には家に帰り着いた。
 ずいぶん無理な行程だったが、それに見合う豊かな内容であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1307人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら