ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 159108
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳・赤岳

2011年12月30日(金) ~ 2011年12月31日(土)
 - 拍手
yoshiyuka その他1人
GPS
32:00
距離
16.0km
登り
1,427m
下り
1,427m

コースタイム

1日目
11:15 美濃戸口発
12:10 美濃戸山荘着
    昼食
12:38 美濃戸山荘発
    南沢
15:00 行者小屋着

2日目
8:15 行者小屋発
    地蔵尾根
9:15 地蔵仏
10:00 赤岳山頂着
10:38 赤岳山頂発
    文三郎尾根
11:35 行者小屋着
    昼食
12:50 行者小屋発
    南沢
14:35 美濃戸山荘
15:20 美濃戸口
天候 1日目、2日目ともに快晴
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
8:00  新宿駅 - 10:08 茅野駅 (スーパーあずさ5号)
10:25 茅野駅 - 11:05 美濃戸口 (諏訪バス)

復路
16:40 美濃戸口 - 17:10 茅野駅 (諏訪バス)
17:28 茅野駅 - 19:36  新宿駅 (スーパーあずさ28号)
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口は積雪なし。美濃戸口〜美濃戸山荘の林道は、ところどころ雪があり、また車のわだちは凍結箇所あり。登りはよいですが、下りは転倒注意。
南沢〜行者小屋は、登りはじめ地面が露出しているところが殆どで、次第に雪道に。登りは行者小屋までアイゼンなし、下りでは途中からアイゼンを外しました。ここも、踏まれてアイスバーンになっているところが多々あり転倒注意。
地蔵尾根は、文三郎尾根ともに階段・鎖は出ているところが多かったです。凍結なくアイゼンもよく効きました。
天望荘〜赤岳頂上への斜面は、風で飛ばされて雪が少なく、少し凍結しているところもありました。
美濃戸への林道
2012年01月02日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1/2 11:08
美濃戸への林道
南沢に入ります。雪がついていたりいなかったり
2012年01月01日 15:59撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
1/1 15:59
南沢に入ります。雪がついていたりいなかったり
沢が凍結していました
2012年01月01日 16:00撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1/1 16:00
沢が凍結していました
徐々に雪景色になってきました
2012年01月01日 16:00撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1/1 16:00
徐々に雪景色になってきました
稜線が見えてきました。テンションも上がってきます
2012年01月02日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1/2 11:08
稜線が見えてきました。テンションも上がってきます
雪煙が舞っていますが、雲一つない青空です
2012年01月01日 16:01撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
1/1 16:01
雪煙が舞っていますが、雲一つない青空です
見えづらいですが、稜線上には月も
2012年01月01日 16:01撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1/1 16:01
見えづらいですが、稜線上には月も
日没前、陽の名残り
2012年01月01日 16:21撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
2
1/1 16:21
日没前、陽の名残り
朝の行者小屋テント場
2012年01月01日 16:02撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1/1 16:02
朝の行者小屋テント場
地蔵尾根を登っていきます
2012年01月02日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1/2 11:18
地蔵尾根を登っていきます
階段も手すりもしっかり出ていました
2012年01月01日 16:02撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1/1 16:02
階段も手すりもしっかり出ていました
登っていきます
2012年01月02日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1/2 11:18
登っていきます
鎖も出ています。凍結しておらず、歩きやすかったです
2012年01月02日 11:20撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1/2 11:20
鎖も出ています。凍結しておらず、歩きやすかったです
富士山も雲海から顔を出しています
2012年01月01日 16:19撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1
1/1 16:19
富士山も雲海から顔を出しています
ここから天望荘を通り、赤岳山頂へ
2012年01月02日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
1/2 11:19
ここから天望荘を通り、赤岳山頂へ
赤岳への登り、ところどころ凍結
2012年01月02日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1/2 11:19
赤岳への登り、ところどころ凍結
風も強くなく快適な稜線散歩です
2012年01月01日 16:05撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1/1 16:05
風も強くなく快適な稜線散歩です
赤岳山頂、快晴ほぼ無風
2012年01月01日 16:05撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
1/1 16:05
赤岳山頂、快晴ほぼ無風
阿弥陀を横目で見つつ、文三郎尾根を下ります
2012年01月02日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1/2 12:35
阿弥陀を横目で見つつ、文三郎尾根を下ります
行者小屋から美濃戸へ戻ります
2012年01月02日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1/2 11:19
行者小屋から美濃戸へ戻ります

感想

年末の赤岳へ。雪が少ないと聞いていたものの、バスで美濃戸口に到着してみると、見事に雪がなくびっくり。美濃戸への林道へ入ると、少しずつ雪が出てきます。
今回は行者小屋に泊まることにしたので、美濃戸から南沢を登ることに。現在治山工事中とのことですが、迂回道もあり問題なし。以前、夏に南沢を下った際に、冬季のアイスクライミング用と思しきルートに迷いこんで難渋したことがあり、それ以来敬遠していたのですが、今回は迷うようなところも見つからず、意外に歩きやすいと感じました。ちなみに下りは、踏まれてアイスバーン状の箇所がとても多く、よく滑るので気を遣いました。が、結局一度、大転倒をしてしまい、額にこぶが。。。
初めての行者小屋ですが、小屋番の方々の対応もとても親切で、気持ちのよい小屋でした。大部屋には、区画ごとに半仕切りがあり、炬燵も置かれて快適。稜線を一望できるロケーションから、写真を撮られる方々の宿泊も多いようでした。朝の気温がマイナス20度くらいとのことで、とても寒かったですが、テント場にはそこそこの数のテントがありました。
稜線への地蔵尾根は、階段・鎖ともに出ていたので、特に気を遣うところもなく、快適に高度を上げました。稜線に出たところでは、さすがに少し風が強かったですが、この時期からすると、おそらく微風程度かと。
赤岳山頂にもそこそ人がいましたが、大混雑というほどでもなく、快晴ほぼ無風という有り難い天候で、しばし山頂を満喫。赤岳山頂の祠に手を合わせながら、去っていく年を思い、新年の平穏無事を祈りました。
下りは文三郎尾根を使いましたが、こちらも雪は少なく、鎖・階段とも出ているところが多かったです。階段は、アイゼンの歯を引っ掛けそうで、逆に怖かったです。
普段は、少しくらいは雲があった方が陰影があって、と思っているのですが、これ程の好天に恵まれてみると、ゲンキンなもので、山に祝福されているとしか思えません。。。幸福感でいっぱいでした。一方で、今回はとても楽に登ってしまったのですが、雪が増えればまた状況は変わると思いますので、慢心せずまた挑戦したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら