ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1910269
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳

2017年08月18日(金) ~ 2017年08月19日(土)
 - 拍手
fushimiy その他1人
GPS
32:00
距離
27.8km
登り
2,387m
下り
2,393m

コースタイム

1日目
山行
7:53
休憩
0:27
合計
8:20
7:50
7:55
243
11:58
12:20
100
14:00
14:00
70
15:10
笠ヶ岳山荘
2日目
山行
9:43
休憩
0:35
合計
10:18
5:40
20
笠ヶ岳山荘
6:00
6:05
10
笠ヶ岳
6:15
6:20
89
笠ヶ岳山荘
7:49
7:49
68
笠新道分岐
8:57
8:57
116
10:53
10:53
42
11:35
11:55
25
12:20
12:25
37
13:02
13:02
94
14:36
14:36
82
15:58
新穂高指導センター
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の夕方に着いて駐車場で車中泊。深夜から雨が続く。5時出発予定だったが待機。6時30分頃にようやく天候が回復したので,出発を決断
2017年08月18日 06:49撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 6:49
前日の夕方に着いて駐車場で車中泊。深夜から雨が続く。5時出発予定だったが待機。6時30分頃にようやく天候が回復したので,出発を決断
笠新道登山口まで林道(一般車通行不可)を進む
2017年08月18日 07:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 7:42
笠新道登山口まで林道(一般車通行不可)を進む
笠新道を登る。笠ヶ岳山荘まで,このコースには山小屋はない
2017年08月18日 09:23撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 9:23
笠新道を登る。笠ヶ岳山荘まで,このコースには山小屋はない
2017年08月18日 11:20撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:20
2017年08月18日 11:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:42
2017年08月18日 11:43撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:43
シモツケソウ
2017年08月18日 11:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:44
シモツケソウ
2017年08月18日 11:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:44
2017年08月18日 11:47撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:47
2017年08月18日 11:48撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:48
2017年08月18日 11:49撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:49
2017年08月18日 11:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:51
2017年08月18日 11:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:51
ちょっとだけ青空が顔を出す
2017年08月18日 11:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:52
ちょっとだけ青空が顔を出す
2017年08月18日 11:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:52
2017年08月18日 11:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:56
杓子平に着くと,抜戸岳脇のカールが見えた。ただし,もっと左側にある笠ヶ岳は雲の中だ
2017年08月18日 11:59撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 11:59
杓子平に着くと,抜戸岳脇のカールが見えた。ただし,もっと左側にある笠ヶ岳は雲の中だ
ここで昼食にした
2017年08月18日 12:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 12:09
ここで昼食にした
先行者が1人見える。彼女はこの場所で先に昼食にしていたようで,私たちがついてしばらくして出発した。実は彼女に私たち2人の写真を撮っていただいた。私たちも彼女の少し後に出発
2017年08月18日 12:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/18 12:26
先行者が1人見える。彼女はこの場所で先に昼食にしていたようで,私たちがついてしばらくして出発した。実は彼女に私たち2人の写真を撮っていただいた。私たちも彼女の少し後に出発
葉っぱがよく見えないけど,きっと,モミジカラマツ
2017年08月18日 12:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 12:32
葉っぱがよく見えないけど,きっと,モミジカラマツ
しばらく緩やかな道も,また急になる
2017年08月18日 12:47撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 12:47
しばらく緩やかな道も,また急になる
2017年08月18日 12:50撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 12:50
2017年08月18日 12:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 12:51
2017年08月18日 13:18撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 13:18
ヨツバシオガマ
2017年08月18日 13:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 13:22
ヨツバシオガマ
2017年08月18日 13:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 13:32
ハクサンイチゲ
2017年08月18日 13:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 13:32
ハクサンイチゲ
このあと稜線に出たら,本格的な雨。カメラをザックにしまい,一路,笠ヶ岳山荘を目指す。
2017年08月18日 13:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/18 13:32
このあと稜線に出たら,本格的な雨。カメラをザックにしまい,一路,笠ヶ岳山荘を目指す。
山小屋で起床
2017年08月19日 05:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 5:36
山小屋で起床
ともかく,ガスの中を笠ヶ岳山頂に
2017年08月19日 05:47撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 5:47
ともかく,ガスの中を笠ヶ岳山頂に
すぐ山頂
2017年08月19日 05:59撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 5:59
すぐ山頂
山頂の神社
2017年08月19日 06:00撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 6:00
山頂の神社
笠ヶ岳山荘に戻り,ザックをまとめて出発(ちなみに山荘の食事は良かった)
2017年08月19日 06:17撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 6:17
笠ヶ岳山荘に戻り,ザックをまとめて出発(ちなみに山荘の食事は良かった)
2017年08月19日 06:34撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 6:34
2017年08月19日 06:34撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 6:34
チングルマ
2017年08月19日 06:34撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 6:34
チングルマ
ゴゼンタチバナ
2017年08月19日 06:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 6:36
ゴゼンタチバナ
2017年08月19日 06:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 6:44
2017年08月19日 06:49撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 6:49
ミヤマダイコンソウ?
2017年08月19日 06:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 6:51
ミヤマダイコンソウ?
2017年08月19日 06:55撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 6:55
チングルマ
2017年08月19日 07:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 7:09
チングルマ
2017年08月19日 07:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 7:09
2017年08月19日 07:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 7:09
2017年08月19日 07:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 7:10
イワカガミ
2017年08月19日 07:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 7:11
イワカガミ
2017年08月19日 07:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 7:11
2017年08月19日 07:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 7:11
2017年08月19日 07:43撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 7:43
笠新道分岐
2017年08月19日 07:49撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 7:49
笠新道分岐
ライチョウが草をつついていた
2017年08月19日 08:24撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/19 8:24
ライチョウが草をつついていた
2017年08月19日 08:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 8:42
2017年08月19日 08:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 8:44
2017年08月19日 08:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 8:46
ここにもヨツバシオガマ
2017年08月19日 08:47撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 8:47
ここにもヨツバシオガマ
2017年08月19日 08:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 8:52
2017年08月19日 08:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 8:53
秩父平にもライチョウが
2017年08月19日 08:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 8:53
秩父平にもライチョウが
このライチョウはこちらが2mくらいの近さになっても,まったく動じなかった
2017年08月19日 08:54撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 8:54
このライチョウはこちらが2mくらいの近さになっても,まったく動じなかった
2017年08月19日 08:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 8:56
2017年08月19日 08:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 8:57
振り返ると
2017年08月19日 09:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 9:01
振り返ると
青空も少し見えたり
2017年08月19日 09:06撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 9:06
青空も少し見えたり
2017年08月19日 09:08撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 9:08
2017年08月19日 09:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 9:52
2017年08月19日 09:55撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 9:55
2017年08月19日 10:17撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 10:17
2017年08月19日 10:23撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 10:23
2017年08月19日 10:24撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 10:24
2017年08月19日 10:25撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 10:25
キヌガサソウ
2017年08月19日 10:31撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 10:31
キヌガサソウ
2017年08月19日 10:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 10:32
双六岳が見える。遠くでちょっと顔を出しているのは三俣蓮華岳かな?
2017年08月19日 10:34撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 10:34
双六岳が見える。遠くでちょっと顔を出しているのは三俣蓮華岳かな?
2017年08月19日 10:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 10:53
2017年08月19日 10:55撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 10:55
2017年08月19日 10:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 10:56
2017年08月19日 11:20撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 11:20
双六岳がくっきりと
2017年08月19日 11:39撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 11:39
双六岳がくっきりと
弓折分岐(乗越)。きゅうに登山者が多くなった。幹線登山道に出たような気になった。ここで昼食(笠ヶ岳山荘で用意してもらった弁当)をとる。うまかった!
2017年08月19日 11:39撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 11:39
弓折分岐(乗越)。きゅうに登山者が多くなった。幹線登山道に出たような気になった。ここで昼食(笠ヶ岳山荘で用意してもらった弁当)をとる。うまかった!
鏡平山荘
2017年08月19日 12:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 12:26
鏡平山荘
2017年08月19日 12:58撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 12:58
2017年08月19日 13:02撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 13:02
西穂方面が見えた
2017年08月19日 13:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 13:32
西穂方面が見えた
2017年08月19日 13:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 13:52
小池新道入口に着く。あとはひたすら新穂高温泉を目指す
2017年08月19日 14:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/19 14:36
小池新道入口に着く。あとはひたすら新穂高温泉を目指す
撮影機器:

感想

※タイムは写真撮影時刻を参照したもので,大雑把だ。各日とも,山行時間と休憩時間を合わせた所用時間はほぼあっているが,休憩時間はもっと長かった(その分,山行時間が短い)と思う。

8/17の夕刻に新穂高温泉の登山者用無料駐車場に入って車中泊。
8/18早朝は本降りの雨。天気予報など調べつつ車で待機。雨がやみ天気も良い方に向かいそうなので,予定より約2時間遅れで出発した。8/18は笠新道を通り笠ガ岳山荘までの標準タイム8時間30分の道程だ。笠新道口までは1時間の散歩道。そこから急登,まずは杓子平を目指す。
天気なら背後に槍穂高を見つつ登れるはずだが,この日はガスの中を黙々と登るだけ。足の速い同行者になんとか食らいついていく。
杓子平に着く頃には青空も少し出てきて,抜戸岳方面の稜線が見えた。笠ガ岳は雲の中だったが,やはり景色に感動する。気分良い中で昼食タイムだ。女性の単独登山者と会い写真を撮ってもらう。
昼食後,抜戸岳を目指して登る。あたりにはいろんな花が咲いていて,よくない天気の慰めになった(花の百名山だと思い込んでいた)。
稜線に着いた頃,再び本格的な雨に。カメラをザックにしまい込む。ともかく笠ガ岳山荘を目指す。

天気のためか山荘の宿泊者は20人ほどで,ガラガラだった。食事は山小屋としては高いレベルだと思った。美味しくいただいた。
食事のテーブルで一緒になった,男女それぞれの単独登山者と少し話す。どちらも富山の方(折立??)から入り,何日も山の中とのこと。男性は山小屋泊で長距離を踏破しているようだ。女性はテント泊だが今日は最後(明日下山とか言っていた)なので,特別に山小屋の食事をお願いしたようだ。テント泊しながら写真を撮るのが趣味との由。
8/19の天気を期待して眠った。

8/19朝,霧の中とりあえず笠ガ岳山頂を踏んでくる。できるなら1日停滞したいが,そうも言っていられない(社会人として働く息子に急に余分に休みをとらすわけにも行かない)。
この日は,笠ヶ岳から抜戸岳,大ノマ岳,弓折岳を経由して鏡平に向かい,小池新道を通って新穂高温泉に戻るコースだ。

霧の中を快調に進む。抜戸岳を過ぎたあたりで,ライチョウが盛んに草をつついていた。霧の中だから安心なのだろう。秩父平でもライチョウがお花畑の中でじっとしていた。私がライチョウを見るのは立山以来だった。

秩父平あたりから次第に雲が薄くなり明るくなった。弓折岳付近からは双六岳が見えた。気分がいい。
弓折分岐(乗越)に着いたら多くの登山者がいて驚いた。小池新道は幹線登山道なのだろう。ここで早めの昼食(山荘に弁当を頼んでおいた)にした。
さらに下った鏡平山荘にも多くの人がいて昼食をとっていた。カレーのいい匂いが漂っていた。ただここからも槍・穂高はまったく見えず。
シシウドヶ原あたりまでくると青空もわりあい出てきて,西穂と思われる稜線もはっきりと見えてきた。

雨模様だったが,充実した山行で,十分満足した。あと1日後にずれたら天気がさらに回復し,槍穂高連峰を見ながらの山旅ができたようで,その点はちょっと残念だった。次に期待しよう。
笠新道は急登ではあるが,途中に杓子平があり,ホッとできる。

花も綺麗だったし,いい山です!

今度は,新穂高温泉から小池新道を登って槍ヶ岳方面へ,あるいは黒部五郎岳方面へ行ってみたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら