記録ID: 1966774
全員に公開
沢登り
甲信越
小仙丈沢
2019年08月03日(土) ~
2019年08月04日(日)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:02
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
出合から少しで堰堤があり,左岸から越えました。下降の一歩が被っていて少し緊張。 第1の大滝は最上段下に左岸から入る枝沢から巻きました。 第2の大滝は,右岸にある枝沢の滝を登りましたが,大滝との間のリッジを10m程登ったテラスからロープを出しました。テラスにはハーケンが1本。適度に支点があると聞いていましたが,見つけたのは下打ちのハーケン1本のみ。上部は水流左側にあるかん木から支点が取れるので安心感があります。 大滝から上部では二股が数箇所出てきますが,基本は沢床が低い方が本流です。左上方面にカール状が見えましたので,その方向に入りましたが間違いでした(地図を確認し,どうも違うようでしたので右の本流にトラバースしました)。小仙丈カールは本流が左に曲がり,水流が消えてから一段登って初めて見えました。カール底から稜線までは,草付き交じりのガレ場とちょっとした岩場ですが,然程傾斜はありません。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
十数年振りの南アルプスでした。初級の沢と聞いていましたが,結構楽しめました。特に第2の大滝は記録より水量が多いように思え,左側の枝沢も見た目には難しそうでしたが,取付いてみると快適でした。
今回は,第2の大滝を越えてから泊まりましたが,たき火にお酒,そしてバックに北岳。これ以上の場所はそうないと思いました。これだから山はやめられない。そんなことを思いつつ,改めて山の素晴らしさを実感しました。山は最高です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する