ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7487052
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳

2024年11月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
8.7km
登り
1,084m
下り
1,092m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:19
合計
5:52
距離 8.7km 登り 1,084m 下り 1,092m
8:55
24
10:08
10:12
62
11:14
11:16
36
11:53
11:53
20
12:13
12:22
15
12:37
12:37
34
13:11
13:16
41
13:57
13:57
35
14:32
14:32
18
14:50
天候 明け方まで雨(前日の予報も雨)→曇り☁️

ずっと雨模様で期待薄💦朝再び予報を見ると…アレ?9時までにはやみそう
☁️雲はあるが昼にかけて薄くなるみたい(SCW)

🎤運転手さん生憎の天気に思わず無言になっちゃいますねー、台風、低気圧云々。我々歳をとると白内障なんてものになりますが、そのような景色。お伝えする山も見えていないですし、これから登山される皆様の力で楽しい一日となる事をお祈りいたします。
30分位進むと山が見え始め、これは…期待できるかもしれませんねぇ!高曇りという状態ではないかと思います。太陽が見えてくればガスが浮き上がり流れて行ってくれるのではないかと…バスも今期最終日の15日、皆様にとって良い一日になりますように🎤くれぐれも最終バスに遅れないように!

あれだけ雨雨予報で当日晴れるとか…約束などしていると悩ましい。単独で大雨なら観光して帰るつもりの一か八かのギリギリ天気チャレンジです。

結果的に予報は常に変わり曇りその後青空まで見えました。中止となっあとは天気なり行き先なり”各自判断”だと思い、結果的に1人で行ってしかも晴れたのでものすごく気まずい事になりました。友人には申し訳ない(^_^;) でも最終日の人気の山、平日でシーズンオフを迎えるとはいえ6人しかいないというのはみんな考えた結果の、そういう事ですよねぇ。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸台パーク(仙流荘)8時05分のバス 今季運行最終日
💰往復運賃+荷物代=2740円
🅿️1000円

🚌16時最終バス
  15時のバス5分程待機して3名も間に合って乗車
  2名は16時のバス予定 (登山者は6名)
コース状況/
危険箇所等
◯雨上がりの割にはそれほどぬかるみもなく、先日降ったらしい雪も一握り残るのみ。
◯上部に少し岩場、短めの補助鎖を二つ程。
※割れやすい岩をちょっと触ったら割れて静かに滑り落ちる、足の上に落ちたら😅重さがあるので気をつけたい。
その他周辺情報 🚾最終日という事で特殊な日
バス停横のトイレは午後使用不可(凍結防止で水を抜く)
長衛小屋テン場のトイレを使ってくださいとのこと

🛀仙流荘 お風呂等あり ここで入っておけば良かった。

🅿️駐車料金はバスを降りると集金の方が待っています。

🛀もみの湯 650円サウナ水風呂、露天風呂、ボディソープ、リンスinシャンプーあり

野暮用で時間が遅くなった為やっているところを探す 営業9時30分(9時まで受付)
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
バスは出るそうなので7時30分に仙流荘のチケット売り場が開くまで待ちます。
小雨が降ったりやんだり
2024年11月15日 06:14撮影 by  iPhone 11, Apple
11/15 6:14
バスは出るそうなので7時30分に仙流荘のチケット売り場が開くまで待ちます。
小雨が降ったりやんだり
ガスってます
2024年11月15日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
11/15 8:08
ガスってます
おや?
2024年11月15日 08:32撮影 by  iPhone 11, Apple
11/15 8:32
おや?
鹿の窓という岩の穴が見えるそう(左の方)
2024年11月15日 08:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 8:41
鹿の窓という岩の穴が見えるそう(左の方)
下の方では観光の山案内ができなかったので5分程早く到着(笑)
2024年11月15日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 8:54
下の方では観光の山案内ができなかったので5分程早く到着(笑)
2024年11月15日 09:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 9:11
苔や緑がたくさんの登山道
2024年11月15日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 9:23
苔や緑がたくさんの登山道
振り返るとちょっとカラマツ化粧のどこかの山がみえたぞ!頑張って行こう
2024年11月15日 09:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 9:27
振り返るとちょっとカラマツ化粧のどこかの山がみえたぞ!頑張って行こう
コケ丸
2024年11月15日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 9:32
コケ丸
2024年11月15日 09:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 9:34
暑い暑い💦
2024年11月15日 09:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 9:55
暑い暑い💦
あれは北岳かな
2024年11月15日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:10
あれは北岳かな
馬の背のコースは冬季閉鎖です
2024年11月15日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:14
馬の背のコースは冬季閉鎖です
コゲラが忙しそうに木をつついていました
2024年11月15日 10:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:24
コゲラが忙しそうに木をつついていました
後ろ姿だけど、頭にシジュウカラがいる気がする(笑)
2024年11月15日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:25
後ろ姿だけど、頭にシジュウカラがいる気がする(笑)
白い花崗岩の山
山梨では甲斐駒ヶ岳、長野では東駒ヶ岳と呼ばれ、新しい山頂標が設置されたそう
2024年11月15日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 10:26
白い花崗岩の山
山梨では甲斐駒ヶ岳、長野では東駒ヶ岳と呼ばれ、新しい山頂標が設置されたそう
2024年11月15日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:33
甲斐駒ヶ岳と右側アサヨ岳山肌が全く違いますね
2024年11月15日 10:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:39
甲斐駒ヶ岳と右側アサヨ岳山肌が全く違いますね
目立たないけど、藪沢小屋
2024年11月15日 10:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:41
目立たないけど、藪沢小屋
だんだん冷たい風が吹き付けるように…キャップは飛ばされそう。もう少し先でフリースとニット帽追加
2024年11月15日 10:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:41
だんだん冷たい風が吹き付けるように…キャップは飛ばされそう。もう少し先でフリースとニット帽追加
富士山が見えてる
2024年11月15日 10:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:46
富士山が見えてる
唐松の色付き、写真の色はちょっと暗め
2024年11月15日 10:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:46
唐松の色付き、写真の色はちょっと暗め
2024年11月15日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
11/15 10:49
手前は摩利支天
2024年11月15日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
11/15 10:49
手前は摩利支天
一緒のバスで来たお二人
2024年11月15日 10:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:56
一緒のバスで来たお二人
鳳凰三山、オベリスクがよく目立つ。なかなか行けないなぁ…
2024年11月15日 10:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 10:57
鳳凰三山、オベリスクがよく目立つ。なかなか行けないなぁ…
富士山と北岳
2024年11月15日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 10:58
富士山と北岳
2024年11月15日 11:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:01
10月に雪がたっぷり降った時に登った北岳、あちらから仙丈ヶ岳を見ていつか行きたいと思っていたのでようやくです。
2024年11月15日 11:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 11:01
10月に雪がたっぷり降った時に登った北岳、あちらから仙丈ヶ岳を見ていつか行きたいと思っていたのでようやくです。
もうひとグループの3人さんが見えました
2024年11月15日 11:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:07
もうひとグループの3人さんが見えました
ようやくハッキリ冠雪しましたね、まだ薄いのかな。
2024年11月15日 11:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:09
ようやくハッキリ冠雪しましたね、まだ薄いのかな。
この前少し降った雪はちょっぴりだけ
軽アイゼンは安心という重り
2024年11月15日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:15
この前少し降った雪はちょっぴりだけ
軽アイゼンは安心という重り
間ノ岳入れたつもりが見切れてた
2024年11月15日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:16
間ノ岳入れたつもりが見切れてた
11時に着きたかったけど、ついつい写真ばかりね…
2024年11月15日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:17
11時に着きたかったけど、ついつい写真ばかりね…
2024年11月15日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:17
雷鳥でてこないなぁ、だいぶ前に一度ちょっとだけ声聞こえてだんだけど
2024年11月15日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:18
雷鳥でてこないなぁ、だいぶ前に一度ちょっとだけ声聞こえてだんだけど
大仙丈カール、小仙丈カール
2024年11月15日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:18
大仙丈カール、小仙丈カール
日本の標高ワン、ツーの山横並び
2024年11月15日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 11:43
日本の標高ワン、ツーの山横並び
馬の背ヒュッテのよう。
ここの小屋はどこも目立たない色ですね。
2024年11月15日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:49
馬の背ヒュッテのよう。
ここの小屋はどこも目立たない色ですね。
振り返ると3人チーム
2024年11月15日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:49
振り返ると3人チーム
鋸岳、甲斐駒ヶ岳
真ん中奥にに八ヶ岳
2024年11月15日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:49
鋸岳、甲斐駒ヶ岳
真ん中奥にに八ヶ岳
ヒー💦あと20分と書いてある
15分位で行けるかな、高山病出なくてよかった
2024年11月15日 11:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:54
ヒー💦あと20分と書いてある
15分位で行けるかな、高山病出なくてよかった
間ノ岳入ってなーい
2024年11月15日 11:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 11:57
間ノ岳入ってなーい
2024年11月15日 12:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:01
大仙丈ヶ岳は今日は無理(笑)
4時のバスなら…でもやめておこう
2024年11月15日 12:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:09
大仙丈ヶ岳は今日は無理(笑)
4時のバスなら…でもやめておこう
あとちょっと、奥の山頂下が藪沢カールらしい
2024年11月15日 12:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:09
あとちょっと、奥の山頂下が藪沢カールらしい
あちらが大仙丈ヶ岳
2024年11月15日 12:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:15
あちらが大仙丈ヶ岳
着いたど!ヤマスタもポチッと
2024年11月15日 12:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:16
着いたど!ヤマスタもポチッと
ちょうどいいところにカメラ台、風で落ちないよう紐かけてみたけど…危ない
2024年11月15日 12:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:17
ちょうどいいところにカメラ台、風で落ちないよう紐かけてみたけど…危ない
2024年11月15日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:20
奥側も見なくちゃね
2024年11月15日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:21
奥側も見なくちゃね
雲サークルができてる
2024年11月15日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:21
雲サークルができてる
真ん中奥八ヶ岳
こちら側から見る甲斐駒ヶ岳はまた少し違って見えます。北沢峠からもいつか登ってみようかな。
2024年11月15日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:21
真ん中奥八ヶ岳
こちら側から見る甲斐駒ヶ岳はまた少し違って見えます。北沢峠からもいつか登ってみようかな。
山頂チェンジ、ごゆっくりー!
という訳にもいかないか(笑)
それぞれ貸し切りの山頂
2024年11月15日 12:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:25
山頂チェンジ、ごゆっくりー!
という訳にもいかないか(笑)
それぞれ貸し切りの山頂
閉まってるから今日は行きません
藪沢カールってこっち側だよね…これ?
2024年11月15日 12:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:26
閉まってるから今日は行きません
藪沢カールってこっち側だよね…これ?
ホシちゃんLOVE✨
2024年11月15日 12:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:30
ホシちゃんLOVE✨
ここで登ってきた2人とスライド
ホシちゃんをお尻が可愛いでしょと無理矢理見せる(笑)
2024年11月15日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:31
ここで登ってきた2人とスライド
ホシちゃんをお尻が可愛いでしょと無理矢理見せる(笑)
ずっと貴公子を見ながら下ります
2024年11月15日 12:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:32
ずっと貴公子を見ながら下ります
歩いて行く道、上を行く
2024年11月15日 12:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:32
歩いて行く道、上を行く
2024年11月15日 12:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:33
やめてー💦雷鳥かと思ったよ
どちらかと言うとコブハクチョウかな
なんとなく目もあるし
2024年11月15日 12:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:41
やめてー💦雷鳥かと思ったよ
どちらかと言うとコブハクチョウかな
なんとなく目もあるし
北風小僧の…笠 
笠雲は天気が崩れるって言うよね
2024年11月15日 12:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:50
北風小僧の…笠 
笠雲は天気が崩れるって言うよね
青空キタ
2024年11月15日 12:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:54
青空キタ
うっすらと黄色味を帯びた裾野の山々
2024年11月15日 12:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 12:54
うっすらと黄色味を帯びた裾野の山々
鳳凰三山
2024年11月15日 12:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 12:57
鳳凰三山
何枚撮ってもちょっと霞んでます
2024年11月15日 12:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 12:58
何枚撮ってもちょっと霞んでます
2024年11月15日 12:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 12:58
見ると行きたくなる八ヶ岳
2024年11月15日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 12:59
見ると行きたくなる八ヶ岳
2024年11月15日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
11/15 12:59
空は青い方がやっぱりいいね
2024年11月15日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
11/15 13:00
空は青い方がやっぱりいいね
見納めカール
2024年11月15日 13:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/15 13:16
見納めカール

装備

個人装備
基本装備他 以下追加 軽アイゼン ダウン 薄いフリース お湯 ガス おにぎり、パン カップ麺

感想

みんなが雨に降られる思ったこの日
バスは最終日運行のラストチャンス
シーズン中は並んで大混雑のバスに6人

前日の夜まで雨の色だったのに朝9時には少し厚い雲という予報に変わる…ザックリ
小仙丈ヶ岳に着く頃に雲が薄くなってる…ハズ
SCW予想などを参考にしています。

結果的に雨は9時以降一滴も降らず、いつの間にかガスはどこへやら、ちょっとだけフィルターがかかった富士山や周囲の有名どころの山々が見えるという絶景を拝める一日となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら