ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 197898
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

黒法師岳、丸盆岳、ガスの中展望無し

2012年06月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:13
距離
20.7km
登り
1,988m
下り
1,990m

コースタイム

西俣林道起点 4:20
4:27 0.5kmポイント 4:27
4:34 1.0kmポイント 4:34
4:40 1.5kmポイント 4:40
4:47 2.0kmポイント 4:47
4:53 2.5kmポイント 4:53
4:59 3.0kmポイント 4:59
5:05 3.5kmポイント 5:05
5:11 4.0kmポイント 5:11
5:18 4.5kmポイント 5:18
5:25 5.0kmポイント 5:25
5:43 登山口 5:44
6:13 102、103ポイント 6:13
6:52 101、102ポイント 6:54
7:49 弁当転がし 7:49
7:54 等高尾根 7:56
8:22 バラ谷の頭分岐 8:22
8:24 黒法師岳山頂 8:40
8:42 バラ谷の頭分岐 8:42
9:05 等高尾根 9:06
9:25 石をまたぐ樹木 9:25
9:44 丸盆山山頂 10:31
10:39 笹対バイケイソウ 10:39
11:01 等高尾根 11:02
11:04 弁当転がし 11:04
11:37 101、102ポイント 11:37
11:44 迷彩樹木 11:45
12:00 102、103ポイント 12:00
12:04 見晴らしの良い所 12:05
12:21 登山口 12:21
12:23 小屋1 12:23
12:26 小屋2 12:26
12:45 小屋3 12:45
12:49 小屋4 12:49
13:04 小屋5 13:04
13:32 小屋6 13:32
13:33 西俣林道起点
天候 朝は晴れそうな気配 山に登ってみるとガスの中、下からドンドンガスが上がってきました。
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名 浜松浜北から約2時間 R152−水窪ダム-戸中山林道終点ゲート
駐車は路肩10台位
水窪ダム-中山林道終点ゲートの間は落石が多く、車のお腹はボコボコです。
R152約48km 水窪ダム約10km 中山林道終点ゲート(ダート約8km)
ICからがとにかく遠い
コース状況/
危険箇所等
情報通り急登りが続きます、更に痩せ尾根が続きます。
ルートは明瞭ですが、新道、旧道、バリルートも有り、程なく合流しますが、どれが本線か迷うところあちこちに有ります。

日の出スタートでしたので、朝露が凄くズボンはびしょ濡れ、でも直ぐに乾きますし、冷たいのが今回は気持ちよかった。
等高尾根に出ると笹の中を沢山歩きます。なんとかルートは見つかりますがここも
2コースほど並走したりします。稜線側のほうが歩きやすいと思う。

ここの山歩きは林道を片道6km歩きます。落石いたるところで起きています。
行きの林道はウォーミングアップには長すぎるし、帰りは疲れた足の6kmはこれまたしんどいです、途中幾つも工事の小屋が有りますので、それを眺めながらゴールです。
スタート 20kmの山歩きが始まります 
2012年06月10日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 4:20
スタート 20kmの山歩きが始まります 
この標識が助かります0.5km刻みで立っています
2012年06月10日 04:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 4:34
この標識が助かります0.5km刻みで立っています
林道は緩やかな登りです
2012年06月10日 04:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 4:47
林道は緩やかな登りです
落石には注意を
2012年06月10日 04:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 4:59
落石には注意を
途中に滝が数箇所
2012年06月10日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 5:11
途中に滝が数箇所
橋も数箇所有ります
2012年06月10日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 5:25
橋も数箇所有ります
登山口に到着 すれ違いが困難なくらい狭く細いです
2012年06月10日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 5:44
登山口に到着 すれ違いが困難なくらい狭く細いです
前方に倒木 巻き道が有ります
2012年06月10日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 5:55
前方に倒木 巻き道が有ります
倒木の横に新たなルートが出来ています
2012年06月10日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 5:57
倒木の横に新たなルートが出来ています
綺麗な色の幹
2012年06月10日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 6:06
綺麗な色の幹
これも 名前が?
2012年06月10日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 6:06
これも 名前が?
林道にも有りました ??
2012年06月10日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 6:13
林道にも有りました ??
ギンリョウソウ 2箇所で見られました
2012年06月10日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/10 6:14
ギンリョウソウ 2箇所で見られました
101が最後でしょうか、この先には有りませんでした
2012年06月10日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 6:52
101が最後でしょうか、この先には有りませんでした
大きな蕪
2012年06月10日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 7:25
大きな蕪
倒木の隙間がルートです
2012年06月10日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 7:27
倒木の隙間がルートです
こちらの倒木は下をくぐります
2012年06月10日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 7:45
こちらの倒木は下をくぐります
此の標識が出てくると程なく等高尾根です
2012年06月10日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/10 7:49
此の標識が出てくると程なく等高尾根です
等高尾根の分岐 此の頃が一番晴れていましたが
展望は無し
2012年06月10日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/10 7:54
等高尾根の分岐 此の頃が一番晴れていましたが
展望は無し
黒法師岳の最後の登り
2012年06月10日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/10 8:17
黒法師岳の最後の登り
バラ谷の頭が2000m最南端です
今回はNO.2 NO.3の2000mを歩きました
2012年06月10日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 8:22
バラ谷の頭が2000m最南端です
今回はNO.2 NO.3の2000mを歩きました
黒法師岳で記念撮影
2012年06月10日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
6/10 8:27
黒法師岳で記念撮影
笹が僅かに薄いところがルートです。
笹は背が低い膝ぐらい。
2012年06月10日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 8:41
笹が僅かに薄いところがルートです。
笹は背が低い膝ぐらい。
黒法師岳の下り
2012年06月10日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/10 8:44
黒法師岳の下り
イワカガミ
2012年06月10日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/10 8:47
イワカガミ
キバナコマノツメ?
2012年06月10日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 8:48
キバナコマノツメ?
等高尾根の分岐 ガスでバックは白
2012年06月10日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 9:05
等高尾根の分岐 ガスでバックは白
これはツツジの仲間?
2012年06月10日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 9:10
これはツツジの仲間?
岩をまたいで大樹になります
2012年06月10日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 9:25
岩をまたいで大樹になります
丸盆岳に向かう笹の稜線
2012年06月10日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 9:25
丸盆岳に向かう笹の稜線
丸盆岳に向かう笹の稜線
丸盆岳に向かう笹の稜線
丸盆岳で記念撮影
一人占めでした。
聖岳が見たかった。
2012年06月10日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/10 9:47
丸盆岳で記念撮影
一人占めでした。
聖岳が見たかった。
丸盆岳のピークを少し下って、山頂部を撮影。
広くて、展望もソコソコ良い
丸盆岳のピークを少し下って、山頂部を撮影。
広くて、展望もソコソコ良い
今日のコーヒーブレイク
2012年06月10日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 10:00
今日のコーヒーブレイク
?花
2012年06月10日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 10:29
?花
等高尾根に向かう途中。
丸盆岳は等高尾根から100mぐらい下って上り返します。
2012年06月10日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 10:37
等高尾根に向かう途中。
丸盆岳は等高尾根から100mぐらい下って上り返します。
笹vsバイケイソウ?
2012年06月10日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/10 10:39
笹vsバイケイソウ?
ガスで遠望はゼロ
富士山が見たかった。
2012年06月10日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 10:42
ガスで遠望はゼロ
富士山が見たかった。
確か乗り越えました
2012年06月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 11:08
確か乗り越えました
幻想的
2012年06月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 11:09
幻想的
満開です
2012年06月10日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 11:16
満開です
一番記憶に残る倒木
2012年06月10日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 11:17
一番記憶に残る倒木
急坂です 表現が難しい
2012年06月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 11:27
急坂です 表現が難しい
迷彩色の樹木
2012年06月10日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/10 11:44
迷彩色の樹木
太いです 楠木?
2012年06月10日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:10
太いです 楠木?
新芽
2012年06月10日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:12
新芽
下界(低山)は見通し利きますが雲が低いです
下界(低山)は見通し利きますが雲が低いです
無事下山 残すは林道6km
2012年06月10日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:21
無事下山 残すは林道6km
林道の工事小屋特集
2012年06月10日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:23
林道の工事小屋特集
工事小屋
2012年06月10日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:26
工事小屋
?蝶
2012年06月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:28
?蝶
ミラーが無いカーブミラー
2012年06月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:39
ミラーが無いカーブミラー
工事小屋
2012年06月10日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:45
工事小屋
工事小屋
2012年06月10日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:49
工事小屋
工事小屋
2012年06月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 13:04
工事小屋
工事小屋
2012年06月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 13:13
工事小屋
工事小屋А,海海論┐立派です
2012年06月10日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 13:32
工事小屋А,海海論┐立派です
完歩
2012年06月10日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 13:33
完歩
水窪ダムから林道終点に向かう、最後の分岐
右側がダート 8km走ると終点です
戸中山と書いてあります、落石多い。
2012年06月10日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 14:04
水窪ダムから林道終点に向かう、最後の分岐
右側がダート 8km走ると終点です
戸中山と書いてあります、落石多い。
撮影機器:

感想

天気予報の晴れを期待して行きましたが、見事にはずれました。
登山道は狭いですが、これが静かな山ならではでしょう。
前日の雨と今朝の朝露で、斜めった斜面は滑るは、根っ子もすべる、石も濡れて滑ります。踏み場を探しながらの登山でした。

ここの山では鳥のさえずりが色々聞けます、今まで聞いた事の無いさえずりも、多く楽しめました。フクロウ?、ミミズク?、ブッポウソウ?らしきさえずりも聞けました。
下山時には蝉の泣き声が聞こえました。

笹原は路肩の笹を踏みながら上り下りしました。ルートは斜めった泥です、濡れていると良く滑ります。下山時に2回スッテンコロリンしました。
笹に隠れた根っ子、岩に注意が必要。

出会った登山者 
前夜林道に入って直ぐにヘッテン下山者
朝 スタートで2名(車中泊は私を含め3名)
黒法師岳から等高尾根に戻って2名
丸盆岳から等高尾根に向かう途中1名
下山途中の等高尾根で9名?
下山途中1名

出会った動物
前夜林道出タヌキ2匹 アライグマ?1匹 鹿1匹
丸盆岳に向かう途中で鹿1匹

装備 30Lザック 2食 非常食 水1.5L レインウエア ダウンジャケット ストック ヘッテン グローブ

毎年歩きたい山ですね、笹が枯れ始めいます。大木が枯れて倒木が目立ちます。
今後の変化が大きい山に思います。来るたびに景色が違う気がする。
しかし林道、登山道ともに落石が怖いです。

林道の楽しみ方を探しましょう。
小屋を眺める、滝を眺める、山間景色を楽しむなど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1925人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
不動岳・戸中山口ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら