ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 198806
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳 (美濃戸口から縦走ピストンw)

2012年06月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:49
距離
29.2km
登り
2,500m
下り
2,630m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:39
休憩
2:31
合計
13:10
距離 29.2km 登り 2,563m 下り 2,685m
2:14
9
スタート地点
2:23
2:24
33
2:57
6
3:03
3:09
2
3:11
3:12
46
3:58
4:00
51
4:51
5:14
4
5:23
66
6:29
6:32
19
6:51
7:05
15
7:20
21
7:41
11
7:52
8:04
5
8:09
8:12
4
8:16
8:17
3
8:20
8:25
0
8:25
8:30
2
8:32
8:37
3
8:40
8:42
8
8:50
8:51
3
8:54
8:55
26
9:21
9:23
3
9:26
29
9:55
17
10:12
4
10:16
10:17
5
10:22
10:28
5
10:33
10:37
3
10:40
10:44
1
10:45
10:48
8
10:56
5
11:01
11:04
5
11:09
11:16
6
11:22
11:23
16
11:39
22
12:01
12:09
15
12:24
12:26
42
13:08
13:09
3
13:16
13:38
28
14:06
28
14:34
14:35
7
14:42
5
14:47
37
15:24
往路
2:12美濃戸口-3:04美濃戸山荘3:10-4:51赤岳鉱泉5:14-6:36赤岩の頭-6:55硫黄岳7:05-7:20硫黄岳山荘-7:56横岳8:05-8:16三叉峰-8:49地蔵の頭-9:23赤岳

復路
9:56赤岳-10:16地蔵の頭-10:57三叉峰-11:09横岳-11:39硫黄岳山荘-12:00硫黄岳12:10-12:22赤岩の頭-13:16赤岳鉱泉13:37-14:35美濃戸山荘14:42-15:24美濃戸口

コースタイム合計 14時間35分
実際の行動時間 13時間11分
天候 晴れのちガス
朝は寒いけど、日中日が当たると暑い。
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口 蓼科観光駐車場 500円/日
コース状況/
危険箇所等
登山道に残雪があるところがごく一部ありますが、アイゼン必要無いです。
2時ちょい過ぎ、美濃戸口出発。気温9度。
2012年06月13日 02:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 2:12
2時ちょい過ぎ、美濃戸口出発。気温9度。
2012年06月13日 03:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 3:11
2012年06月13日 03:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 3:57
4時を過ぎるとすっかり明るい。
2012年06月13日 04:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 4:14
4時を過ぎるとすっかり明るい。
稜線はガス気味。期待してないんでまあいいやw
2012年06月13日 04:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 4:43
稜線はガス気味。期待してないんでまあいいやw
赤岳鉱泉到着。気温8度ぐらいだったかな…
2012年06月13日 04:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 4:51
赤岳鉱泉到着。気温8度ぐらいだったかな…
硫黄岳へ。
2012年06月13日 05:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 5:14
硫黄岳へ。
残雪がちょいちょい出てくる。
2012年06月13日 05:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 5:45
残雪がちょいちょい出てくる。
いい感じ…
2012年06月13日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 6:34
いい感じ…
行くよーw
2012年06月13日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 6:34
行くよーw
2012年06月13日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/13 6:34
2012年06月13日 06:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
6/13 6:36
まずは硫黄!(1回目)
2012年06月13日 06:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 6:55
まずは硫黄!(1回目)
硫黄岳山荘へと下ります。
2012年06月13日 07:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 7:07
硫黄岳山荘へと下ります。
2012年06月13日 07:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 7:20
台座の頭への登り返し。地味に嫌いですw
2012年06月13日 07:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 7:24
台座の頭への登り返し。地味に嫌いですw
奥の院が見えた。この頃から徐々にガス。
2012年06月13日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/13 7:45
奥の院が見えた。この頃から徐々にガス。
2012年06月13日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 7:50
横岳!(1回目)
2012年06月13日 07:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 7:56
横岳!(1回目)
ガス。涼しくていいやw
2012年06月13日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 8:08
ガス。涼しくていいやw
2012年06月13日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/13 8:16
日ノ岳ルンゼの少し手前で、写真を撮っている人がいて教えてもらった。自分だけだったら間違いなくスルーwww (撮り方ヘタクソ…Orz)
2012年06月13日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
6/13 8:31
日ノ岳ルンゼの少し手前で、写真を撮っている人がいて教えてもらった。自分だけだったら間違いなくスルーwww (撮り方ヘタクソ…Orz)
日ノ岳ルンゼの残雪。
2012年06月13日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/13 8:34
日ノ岳ルンゼの残雪。
阿弥陀… 行くだけなら全然行けるけど…
2012年06月13日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
6/13 8:38
阿弥陀… 行くだけなら全然行けるけど…
とりあえず赤岳まで行って考えましょうw
2012年06月13日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/13 8:38
とりあえず赤岳まで行って考えましょうw
二十三夜峰、
2012年06月13日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 8:44
二十三夜峰、
地蔵の頭と通過し、
2012年06月13日 08:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 8:49
地蔵の頭と通過し、
展望荘もスルーして…
2012年06月13日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 8:56
展望荘もスルーして…
もうちょいだ。
2012年06月13日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/13 9:12
もうちょいだ。
よいしょっと…
2012年06月13日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/13 9:23
よいしょっと…
到着!
2012年06月13日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
6/13 9:27
到着!
ん? 大吟醸?www
2012年06月13日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 9:27
ん? 大吟醸?www
思ったより人少ないです。山頂独占。本日初めての座ってゆっくりの休憩を取ります。
2012年06月13日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 9:25
思ったより人少ないです。山頂独占。本日初めての座ってゆっくりの休憩を取ります。
阿弥陀… 行ってそのまま美濃戸へ下山なら全然問題ないですが、行っちゃってUターンで往復しようとしたらほぼ間違いなく復路の地蔵の頭で心が折れるでしょうwww
2012年06月13日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
6/13 9:54
阿弥陀… 行ってそのまま美濃戸へ下山なら全然問題ないですが、行っちゃってUターンで往復しようとしたらほぼ間違いなく復路の地蔵の頭で心が折れるでしょうwww
本日は縦走ピストン( ゜∀゜)o彡を優先します。それでは復路… スタート!w
2012年06月13日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 9:56
本日は縦走ピストン( ゜∀゜)o彡を優先します。それでは復路… スタート!w
東面はほぼガス、西面は出たり消えたりです。涼しくなるので基本的には歓迎ですw
2012年06月13日 10:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 10:06
東面はほぼガス、西面は出たり消えたりです。涼しくなるので基本的には歓迎ですw
基本的に心が折れるとしたらここですw ここを通過して日ノ岳ルンゼぐらいまで登っちゃえばあとは行くしかないですし… 心の片隅に湧き上がる弱気を抑えつつ直進しますwww
2012年06月13日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/13 10:16
基本的に心が折れるとしたらここですw ここを通過して日ノ岳ルンゼぐらいまで登っちゃえばあとは行くしかないですし… 心の片隅に湧き上がる弱気を抑えつつ直進しますwww
帰りもパチリ。行きに比べてほんの少しだけ開いてる???
2012年06月13日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
6/13 10:39
帰りもパチリ。行きに比べてほんの少しだけ開いてる???
大権現、
2012年06月13日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 10:51
大権現、
三叉峰と通過し、
2012年06月13日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 10:57
三叉峰と通過し、
ガスの中に奥の院が見えてきて…
2012年06月13日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 10:58
ガスの中に奥の院が見えてきて…
2回目!w  行きはバックに赤岳見えてたけど、帰りはすっかりガスの中でした。
2012年06月13日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
6/13 11:09
2回目!w  行きはバックに赤岳見えてたけど、帰りはすっかりガスの中でした。
台座の頭へ向かい
2012年06月13日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 11:21
台座の頭へ向かい
硫黄岳山荘へと下ります。
2012年06月13日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 11:26
硫黄岳山荘へと下ります。
硫黄岳山荘を通過して、
2012年06月13日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 11:39
硫黄岳山荘を通過して、
硫黄岳へ本日最後の登り返し。見えないので気が楽www
2012年06月13日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 11:39
硫黄岳へ本日最後の登り返し。見えないので気が楽www
ケルンに導かれて、
2012年06月13日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 11:45
ケルンに導かれて、
到着!(2回目w) ここで少しゆっくり補給と休憩。
2012年06月13日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 12:02
到着!(2回目w) ここで少しゆっくり補給と休憩。
爆裂火口…Orz 行きに撮らないからこうなる… (;´д`)
2012年06月13日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 12:01
爆裂火口…Orz 行きに撮らないからこうなる… (;´д`)
赤岳鉱泉へと下ります。
2012年06月13日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 12:17
赤岳鉱泉へと下ります。
残雪一番多いところでこれぐらい。アイゼンは全然いりません。
2012年06月13日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 12:39
残雪一番多いところでこれぐらい。アイゼンは全然いりません。
赤岳鉱泉到着。樹林帯の下りキツかった… さすがにそろそろ足にキてるwww
2012年06月13日 13:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 13:16
赤岳鉱泉到着。樹林帯の下りキツかった… さすがにそろそろ足にキてるwww
座って休憩を取り、少し回復したところで美濃戸口へ向け出発!
2012年06月13日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 13:37
座って休憩を取り、少し回復したところで美濃戸口へ向け出発!
北沢は軽快に飛ばす。(危なくならない程度で)
2012年06月13日 14:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 14:06
北沢は軽快に飛ばす。(危なくならない程度で)
もうちょい…
2012年06月13日 14:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/13 14:35
もうちょい…
帰ってきたー! 最後の林道はキツかったぁーwww
2012年06月13日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/13 15:24
帰ってきたー! 最後の林道はキツかったぁーwww
撮影機器:

感想

またしても赤岳。何度行っても飽きませんw

今回は久しぶりの夏靴山行。去年の11月に冬装備と冬靴の重さに心折れて敗退した赤岳縦走ピストン( ゜∀゜)o彡に軽くなった荷物と靴でリベンジしてきましたw (正確には「硫黄-横-縦走で赤岳へピストン」ですかね? こんなことしようとする人はあまりいないのでどうでもいい話ですが…w)

ツクモグサ最盛期に脇目もふらずに歩くだけのこんな山行… 物好きだなぁ…と自分でも思いますがw、現時点でコンディションが良ければこれぐらい歩けるというのが確認できたので満足です。今夏の山行計画を考える楽しみが増えましたw (あ、ツクモグサは撮影中の方が教えてくれたので見れました。感謝です!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2514人

コメント

拍手〜〜〜
なぜ、そこをピストンする

よくわからないが、そのこだわりに
文句ナシの拍手です〜〜〜
2012/6/14 22:02
グレイトですねぇ!
よくもこんなコース取りを!
と思って拝見しました〜。すごっ
僕も結構無理やりロングを歩きますが、さすがにこれはちょっと発想しないですね。
よくぞ歩き通されました!グレイトです
2012/6/15 13:10
Re: 拍手〜〜〜
tekutekugoさん

あははw、なぜですかね〜?

自分でもよく分かりませんが、昨秋に「敗退」と思ってしまったときから、いつかリベンジしてやろうと思ってましたw

拍手ありがとうございます〜
2012/6/16 18:31
Re: グレイトですねぇ!
honsamaさん、ご無沙汰してます

honsamaさんの無理矢理…というと強制接続シリーズですねw 確かに近いものがあるかも…^^

今回これをやってみて、「美濃戸口から天狗岳ピストン」とか「美濃戸口から権現岳ピストン」とかもアリかな、と思ってしまいましたwww
自分の場合、硫黄-天狗の稜線は夏も冬も歩いたことがないし、キレットを下ったこともないので、どちらもいつか挑戦してみたいと思います。

とりあえず次はあの有名バリエーションルート挑戦してみたいと思ってます。戦慄の記録、参考にさせてもらいます!
2012/6/16 18:45
あの!バリエーションルートと言えば!
urayasuさん。。。

アソコ、行きますか!勿論分かってますぜ。
P1、P2、P3、P4と続くパーマン一家のアレですよね?

僭越ながら、あそこはP3の「樋」と呼ばれるルンゼが曲者です。
最初は何てことないように思える傾斜と狭さなんですけど、
スイスイ登って行くと、いつの間にか傾斜が増しクライムダウンは無理。
しかも手がかり、足がかりの少ない草付きの岩場。。。
という状況で、しかも落ちたら谷底に真っ逆さま・・・というところです。
気合い入れてお願いしまっす
2012/6/16 23:28
Re: あの!バリエーションルートと言えば!
honsamaさん


皆さんの山行記録を参考に、P3が核心だというのは予習しました。慎重に挑戦したいと思います。



実はそれ以外に2点ほど気になる点がありまして…

・船山十字路から広河原沢を渡渉して迷わずにちゃんと稜線に出れるか?

いつも通り夜中に出発する予定なので…w いつものヘッデンに加え、かなり明るめのライト(Olight T25)も持っていく予定ですが、最悪日の出を待って若干のタイムロスがあるかも…


・迷わず船山十字路に戻ってこれるか?

通常は御小屋尾根or中央稜で下山でしょうが、それではありきたり過ぎるので反対側を回って下山しようと思っています(今回の赤岳縦走ピストンは、そのための体力確認でもありますw) 一番シンドくなって判断力も落ちてきた頃に、破線のかなり迷いやすいルートを通ることになります。ヤマレコの山行記録を読み漁って予習はしましたが、最悪1ビバークは覚悟の装備を準備をして挑むつもりです。



最初と最後に破線ルートなので、日が長い時期でないと無理です。7月は虻(ブヨ?)だらけで集中力維持が難しいと思うので、今月中に決行するつもりで、既に来週で日程を確保しましたw あとはその日がまぁまぁの天気になってくれることを祈るのみです… (さすがに一日雨予報とかだったら諦めて、美濃戸口から天狗でもピストンしますwww)
2012/6/17 18:03
あ〜、そういうコース取りですか!
>反対側を回って下山しようと思っています
→これがちょっとすぐ分からず「ん、どこだ?」と思いましたが、
何となく分かりました!そりゃスゴいコース取りですね。

アソコを回って船山十字路まで戻るとなると、確かに不安になりますね。
僕もその破線ルートは歩いた事無いので的確なアドバイスはできませんが、中央稜から下った時も地元の方が付けている目印に随分惑わされました。
あの辺りは地元の財産区のようで踏み跡が錯綜してますので、
地形図とコンパスを駆使してどっちに向かうのか・・・を逐一確認した方が良さそうですね。

広河原を渡ると急な斜面をひと登りで稜線ですが、その急斜面は踏み跡がはっきりせず明るい時でしたが変な踏み跡を辿ってしまった記憶があります。ですが、ごく短い距離なので問題ないと思いますヨ。

健闘を祈ります!
2012/6/18 22:03
Re: あ〜、そういうコース取りですか!
honsamaさん、アドバイスありがとうございます!

稜線までの登りはそれほど問題はないみたいですね。P3と最後の破線、心して挑戦してきたいと思います!

と言いたいのですが、予定していた22日の金曜日の現地の天気がバッチリ雨です;_;

まぁこの時期だししょうがないですね…Orz さすがに悪天で挑むにはキツいルートなので、その場合はスッパリ諦めて天狗ハイキングにしますw

7月は虫だらけだし、8月になっちゃうと日が短い… 今回を逃すと今夏はキビしいかなぁ><
2012/6/20 18:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら