ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207898
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

みずがき山自然公園からの 金峰山→小川山→松ネッコ 周回  [信州100・山梨100]

2012年07月16日(月) ~ 2012年07月17日(火)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:03
距離
29.8km
登り
2,429m
下り
2,429m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7月16日(月)
みずがき山自然公園5:05…天鳥川出合5:10…富士見小屋6:20…大日小屋7:00…大日岩7:30…2317mP8:05…砂払の頭8:35…金峰山小屋分岐8:55…9:30金峰山2595m[信州100・山梨100]10:30…金峰山小屋10:55…最終水場12:15…八丁平分岐12:35…13:35金峰山荘

7月17日(火)
出発4:15…展望岩5:45…小川山2418m[信州100・山梨100]8:10…2171mP9:20…2010mP10:00…松ネッコ10:20…1915mP11:30…萱ダワ12:20…1725mP(送電線鉄塔)12:25…フシノソリ12:45…黒森林道出合13:15…黒森林道ゲート13:40…松平林道…松平林道終点14:00…小川山林道14:05…みずがき林道14:25…14:35みずがき山自然公園

14:50⇒<マイカー>⇒松平林道・信州峠・川上・南牧・佐久⇒布施温泉・ふれあいの湯で入浴休憩\400-⇒
18:30道の駅ほっとぱーく浅科  (車中泊)

7月18日(水)
6:00⇒<マイカー>⇒道の駅しもにた⇒道のオアシス神川で朝食⇒道の駅さかい⇒13:00自宅

=========================================
出発時刻/高度: 04:52 / 1476m
到着時刻/高度: 14:36 / 1476m
合計時間: 33時間44分
行動時間=8時間30分+10時間20分=18時間50分
合計距離: 29.87km (= 14.1Km + 15.7Km )
最高点の標高: 2576m
最低点の標高: 1403m
累積標高(上り): 2448m
累積標高(下り): 2445m
=========================================
天候 7月16日(月)晴れ
7月17日(火)晴れ
7月18日(水)晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みずがき山自然公園
キャンプ場ともなっています。
公衆トイレや売店などがあります。

http://www.masutomionsen.jp/modules/pico/index.php?content_id=29
コース状況/
危険箇所等
 ゞ睚山荘
  http://w2.avis.ne.jp/~mawarime/charge.htm

◆‐川山〜松ネッコ〜黒森林道出会までの縦走路
  この区間は 踏み跡が薄く、標識は全くありませんが、古い目印のテープがありました。
  踏み跡の不明瞭な区間が幾つかありました。
  間違いやすい尾根では ルートファインディングが必要です。
  このため ハンディGPSには 予め詳細にルート設定をしておくと便利です。
  なお 今回利用したGPSは ガーミンの「GPSmap62SJ」でした。

 黒森林道、松平林道、小川林道、みずがき林道の経路
  http://y-rinj.net/m001_crystal-line-50.htm

ぁ‐省仁啼
  http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=56
  今回 みずがき山自然公園からの帰途に利用しました。
  信州峠への近道となりますが、この林道は未舗装の砂利道となります。
  なお この林道は 国土地理院のWeb地図の最新版では 完成されていない表示となっていますが、
  全長約6Km 信州峠側のゲートが開放されていれば利用できるようです。

ァ〆患廚良杙棆浩瑤佞譴△い療
  http://www.shinkou-saku.or.jp/fuse/info/index.html
  今回は連休明けの火曜日と言うことで、川上、南相木や南牧周辺で開館している日帰り湯が見つかりませんでした。
  ついに 佐久まで来てiPhoneのネットで ようやく見つけました。

Α‘擦留悗曚辰箸僉爾浅科
  http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/eki/station/nagano_asasina/index.html

А‘擦離アシス神川
  http://www4.pf-x.net/~roadnavi/mo_02.html
連休とあって、みずがき山自然公園にはキャンパーが多くいました。
1
連休とあって、みずがき山自然公園にはキャンパーが多くいました。
天鳥川出会。
めずらしく クリンソウを見つけました。
めずらしく クリンソウを見つけました。
コイワカガミ。
砂払の頭。
展望がよくなりました。
砂払の頭。
展望がよくなりました。
本日初めての富士山。
2
本日初めての富士山。
金峰山山頂にヘリコプターがホーバリングをしています。
誰かの救助かな?
金峰山山頂にヘリコプターがホーバリングをしています。
誰かの救助かな?
ハクサンシャクナゲ。
ハクサンシャクナゲ。
小川山。
翌日はあの山を登ることになります。
小川山。
翌日はあの山を登ることになります。
金峰山山頂。
この山は「山梨百名山」のひとつです。
1
金峰山山頂。
この山は「山梨百名山」のひとつです。
この山頂には 陽気がよく 連休とあって 登山客が多くいてので かなりノンビリとしました。
この山頂には 陽気がよく 連休とあって 登山客が多くいてので かなりノンビリとしました。
最後の水場。
八丁平分岐。
圧倒されそうな 岩峰。
2
圧倒されそうな 岩峰。
今晩の宿舎「金峰山荘」に到着。
すぐに 入浴できサッパリしました。
入浴後ビールで、10畳の部屋でゆっくり休むことができました。
今晩の宿舎「金峰山荘」に到着。
すぐに 入浴できサッパリしました。
入浴後ビールで、10畳の部屋でゆっくり休むことができました。
まだ薄暗い朝4時頃出発して 周りの景色が明るくなってきました。
まだ薄暗い朝4時頃出発して 周りの景色が明るくなってきました。
この辺は 岩場でハシゴが連続します。
この辺は 岩場でハシゴが連続します。
金峰山がよく見え、さらに金峰山小屋も確認できました。
1
金峰山がよく見え、さらに金峰山小屋も確認できました。
小川山山頂。
この山は「山梨百名山」のひとつです。
小川山山頂。
この山は「山梨百名山」のひとつです。
ギンリョウソウ。
松ネッコ山頂。
この境界標識にマジックで誰かが山名を書いてくれていました。
1
松ネッコ山頂。
この境界標識にマジックで誰かが山名を書いてくれていました。
ハクサンシャクナゲ。
1
ハクサンシャクナゲ。
シャクナゲのジャングルもありました。
シャクナゲのジャングルもありました。
このようなところは歩きやすいです。
このようなところは歩きやすいです。
黒森林道に出ました。
これを 少し下ると 水を確保する沢がありました。
黒森林道に出ました。
これを 少し下ると 水を確保する沢がありました。
林道黒森線のゲート。
林道黒森線のゲート。
瑞牆山が見えてきました。
瑞牆山が見えてきました。
松平林道 終点。
みずがき山自然公園駐車場に到着。
みずがき山自然公園駐車場に到着。
みずがき山自然公園駐車場からみた瑞牆山。
3
みずがき山自然公園駐車場からみた瑞牆山。
信州峠から 約0.5Km山梨県側に下った地点に「松平林道 起点」のゲートがあります。
信州峠から 約0.5Km山梨県側に下った地点に「松平林道 起点」のゲートがあります。
撮影機器:

感想

小川山〜松ネッコ〜信州峠の県境縦走は この数年来の課題でした。
丁度一年前 昨年の7月にその手がかりを掴むため 信州峠〜黒森林道出会までを歩きました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-122430.html
なお このルートについては 松平林道を利用することによって、その周回距離をかなり時間短縮することがわかりました。

そして 今回 金峰山荘に宿泊することによって、あまり無理をしないで 残りのルートを周回コースとして 
完踏することができました。
これによって 「マイマップ」で確認できるように 奥多摩から南八ヶ岳までの縦走路を 連結踏破となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1858人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら