ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219499
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳

2012年08月24日(金) ~ 2012年08月26日(日)
 - 拍手
dadacha その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
1,137m
下り
1,138m

コースタイム

北沢(駒仙小屋)3:30→5:00仙水峠5:20→7:05駒津峰7:20→直登→8:45甲斐駒山頂9:30→巻き道→10:40駒津峰10:55→11:40双児山11:50→13:15北沢峠(長衛荘で昼食)→駒仙小屋
天候 すばらしく晴天
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
南アルプス市芦安よりバス
南アルプスNET参照下さい
コース状況/
危険箇所等
いやだと感じたのは、仙水峠手前の岩ゴロゴロ・山頂直下の直登コース岩場を降る・山頂近くと巻き道の砂礫がすべる・双児山へ向かう時の駒津峰降りのガレ。
その他は普通に、登山道なので注意して進めです。
水は、北沢峠の長衛荘前か駒仙小屋キャンプ場が豊富。
峠のトイレの手洗いは、節水で使用不可で給水蛇口が1箇所のみでした。
広河原のトイレは、消毒液でした。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
白峰会館前芦安バス停
白峰会館前芦安バス停
広河原のインフォメーション
北沢峠・奈良田行きバス乗り換え
広河原のインフォメーション
北沢峠・奈良田行きバス乗り換え
看板の通り
駒仙キャンプ場から魔利支天が見える
駒仙キャンプ場から魔利支天が見える
仙水峠日の出前
もう少し
出ました
仙水峠から駒ケ岳山頂
仙水峠から駒ケ岳山頂
駒津峰への登り
鳳凰三山が見えた
2
鳳凰三山が見えた
駒仙キャンプ場空撮
駒仙キャンプ場空撮
千丈ヶ岳
日の出方向
韮崎・甲府方向
2
日の出方向
韮崎・甲府方向
北岳見えてきた
富士山も顔を出してくる
1
富士山も顔を出してくる
道標の後は、北アルプス
道標の後は、北アルプス
駒津峰過ぎて岩場が出てきた
駒津峰過ぎて岩場が出てきた
六方石
遠くは御岳山?
六方石
遠くは御岳山?
六方石(八合目)から見上げて
六方石(八合目)から見上げて
少し近ずいて
白いリンドウいっぱい
白いリンドウいっぱい
鳳凰三山と富士山
かなり雲が上がってきている
1
鳳凰三山と富士山
かなり雲が上がってきている
大きくしました
巻き道降りから北岳
巻き道降りから北岳
こんな感じの斜度です
こんな感じの斜度です
山頂を見上げて
魔利支天分岐
魔利支天はパスしました
魔利支天分岐
魔利支天はパスしました
左下の六方石からの直登コース
巻き道を六方石に向かって移動中
左下の六方石からの直登コース
巻き道を六方石に向かって移動中
直登と巻き道分岐
直登と巻き道分岐
駒津峰方向に移動してから
1
駒津峰方向に移動してから
駒津峰登り返しの途中かな
駒津峰登り返しの途中かな
駒津峰から双児山
1
駒津峰から双児山
這い松がびっしり
這い松がびっしり
駒津峰降りのガレ
すべってコケました
駒津峰降りのガレ
すべってコケました
立派な白樺
双児山登り途中
手前は駒津峰
2
双児山登り途中
手前は駒津峰
ここから、降るのみ
ここから、降るのみ
双児山から北沢峠への降り
樹林のジグザグを降る
結構長い
双児山から北沢峠への降り
樹林のジグザグを降る
結構長い
左にキャンプ場
右に千丈ヶ岳
入り口
左にキャンプ場
右に千丈ヶ岳
入り口
右に行きたかった
右に行きたかった
駒仙キャンプ場から
朝日が当る仙丈ケ岳
ぶれてボケた
駒仙キャンプ場から
朝日が当る仙丈ケ岳
ぶれてボケた
丸見え八ヶ岳
鋸岳方面
甲府・韮崎方向
龍と巨人???
そう見るは、おれだけ
龍と巨人???
そう見るは、おれだけ
富士山と北岳・千丈ヶ岳
1
富士山と北岳・千丈ヶ岳
中央・北アルプス方面
中央・北アルプス方面
八ヶ岳と金峰・国師ヶ岳とかとか
八ヶ岳と金峰・国師ヶ岳とかとか
富士山と甲府方向
1
富士山と甲府方向

感想

今回の予定は、北沢峠駒仙小屋キャンプ場に2泊して、甲斐駒ケ岳と千丈ヶ岳制覇を目論む。
24日 自宅から芦安に移動、バスで北沢峠に入り泊まり
25日 早朝暗いうちに、駒ケ岳へ出発し登頂
    キャンプ場に泊まり
26日 早朝暗いうちに、千丈ヶ岳へ出発し登頂
    昼過ぎに、バスに揺られて芦安に戻り、無事帰宅する
が、甲斐駒ケ岳のみで、撤収となる。
さほど疲労感は無いので、行けるかなと思いましたが。
帰りのバス時間などを考えると、我々には忙しくなりそうなので断念しました。
3日間共に最高の天気で、絶好の山日和なのですが、次回に持ち越します。
気分は、最高です。
暗いうちにキャンプ場出発し仙水峠で日の出も見れたし、駒津峰まで上がれば中央・北アルプスが見え始め、時間的にまだガスも上がらず最高でした。
しかし、1時間半後の駒ケ岳山頂ではガスがかなり湧き上がり、全容が見えなくなりつつありました。時間的にもまだ早いと思うのですが、朝の早い時間一時の勝負ですね。360度丸見えで、あっち・こっち見たくて落ち着きません。どちらを見ても飽きることなく忙しくいけどのんびりできました。
山頂は、日差しは暑いのですが、日陰に居ると日差しが恋しくなる気温でした。
駒ケ岳の直登コースは登る分には楽しいですが、下るのは辛そう(めんどくさそう)です。大岩が多いので、ストックは収納してしっかり四足を使って登れば楽しいです。登り・降りでストックを持ったままの人を見かけましたが、引掛けて落ちそうでした。私的には、降りは魔利支天の方からの巻き道で下るほうが良いかと思い、砂礫でズルズルしながら降りていきました。
ちなみに、魔利支天はパスしました。
後は、駒津峰と双児山を登って下って無事北沢峠長衛荘で昼食でした。
駒仙小屋のキャンプ場は、広いし沢水もあり気に入りました。谷底なので、朝日は遅いですが夕方は早めに日陰になるので、夕食前の昼寝は快適でした。
現在、駒仙小屋建て替え中で、小屋の人の話で正月の素泊まり営業目指しているそうです。職人さんが7時ごろ(私が寝た時間)まで仕事していました。来年は通常営業のようです。
おでん旨かったです。
600円(暖め・容器付)
自前の容器とかコッヘルを持っていくと400円だそうです。暖めも自前になるんでしょうね。
リベンジと言うか、千丈ヶ岳に行く際は北沢でキャンプします。

いやな思い
熊錫
朝4時の仙水小屋前で出発準備の団体さん、朝から熊錫ガラガラうるさいよ。
着けっぱなしにしないで、時間と場所を考えて使おうよ。
キャンプ場内でも、数人朝からガラガラ鳴らして、まだ寝てるんですが。
ぞろぞろ人が居るところに、めったお化けは出ません。遭遇したい動物まで逃げてしまいます。
ルートに自分たちだけとか、藪こぎ・山菜取りで十分でしょ。
でも、尾瀬とか初級的な山より付けている人少ないですね。
熊錫の音を聞かない山行を望む。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1253人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら