ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2230123
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾駅-北高尾山稜-堂所-城山-南高尾山稜 周回(多摩百回収 敢えて高尾山に登らず周りをぐるっと囲む!)

2020年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:22
距離
28.7km
登り
1,738m
下り
1,713m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
1:10
合計
8:22
7:13
15
7:28
7:28
3
7:36
7:36
6
7:42
7:42
18
8:00
8:02
8
8:10
8:10
17
8:27
8:29
13
8:42
8:43
3
8:46
8:46
11
8:57
8:57
10
9:07
9:07
4
9:11
9:11
4
9:15
9:15
19
9:34
9:34
9
9:43
9:43
4
9:47
9:47
10
9:57
9:57
3
10:00
10:01
10
10:11
10:11
3
10:14
10:14
22
10:36
10:36
13
10:49
10:49
19
11:08
11:56
15
12:11
12:11
16
12:27
12:35
1
12:36
12:36
24
13:00
13:01
18
13:19
13:19
9
13:28
13:28
8
13:36
13:36
3
13:39
13:40
11
13:51
13:51
6
13:57
13:57
7
14:04
14:04
9
14:13
14:13
16
14:29
14:29
4
14:33
14:33
5
14:38
14:43
1
14:44
14:45
3
14:48
14:48
10
14:58
14:58
28
15:26
15:26
9
15:35
15:35
0
15:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR高尾駅スタート
京王線高尾山口駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
高尾北稜-堂所:
踏み跡は明瞭。高尾陣馬縦走路に比べると本格的な登山道でアップダウンも多く急登多数。小下沢に降りるエスケープルートは通行止めのため要注意。

堂所-大垂水峠:
極めて明瞭な整備されたハイキングコース。

南高尾山稜:
大垂水の歩道橋は通行禁止。林道からのアクセスは可能だが要自己判断。稜線上は整備されており危険個所無し。分岐が多いため要地図確認。
その他周辺情報 高尾山口駅と隣接する高尾温泉極楽の湯を利用
高尾駅北口からスタート
2020年02月23日 07:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 7:07
高尾駅北口からスタート
駅出て最初の交差点にファミマとセブンがあります。便利。
2020年02月23日 07:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 7:07
駅出て最初の交差点にファミマとセブンがあります。便利。
城山大橋交差点を左へ
2020年02月23日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 7:25
城山大橋交差点を左へ
八王子城跡入口交差点を左へ
2020年02月23日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 7:31
八王子城跡入口交差点を左へ
八王子城跡入口へ
2020年02月23日 07:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 7:45
八王子城跡入口へ
この先から登山道に入ります
2020年02月23日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 7:46
この先から登山道に入ります
へいこらと山を登って城跡の石碑へ
2020年02月23日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 8:05
へいこらと山を登って城跡の石碑へ
南東面の見晴らしがあります
2020年02月23日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 8:05
南東面の見晴らしがあります
せっかくなのでもうちょい登って本丸跡へ
2020年02月23日 08:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 8:10
せっかくなのでもうちょい登って本丸跡へ
本丸跡から直接西の方に抜けられないかなと思いましたが完全にバリルート状態でした…
2020年02月23日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 8:12
本丸跡から直接西の方に抜けられないかなと思いましたが完全にバリルート状態でした…
詰の城跡
2020年02月23日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 8:27
詰の城跡
縦走路を進んで富士見台へ。どれどれ富士は見えるかな?
2020年02月23日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 8:42
縦走路を進んで富士見台へ。どれどれ富士は見えるかな?
おお、ばっちり
2020年02月23日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 8:42
おお、ばっちり
杉沢ノ頭通過ー。眺望はありません。
2020年02月23日 08:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 8:46
杉沢ノ頭通過ー。眺望はありません。
狐塚峠の辺りで一旦林道と並走になります。
2020年02月23日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 9:11
狐塚峠の辺りで一旦林道と並走になります。
小下沢林道の崩落により景信に抜けるルートは通行止めになっているので要注意です。
2020年02月23日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 9:15
小下沢林道の崩落により景信に抜けるルートは通行止めになっているので要注意です。
何気に細かいアップダウンは多く結構急な登りもあります。高尾陣馬ルートに比べるとずっと本格的な登山道ですね。
2020年02月23日 09:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 9:31
何気に細かいアップダウンは多く結構急な登りもあります。高尾陣馬ルートに比べるとずっと本格的な登山道ですね。
黒ドッケ到着ー!特になにもありませんが…
2020年02月23日 09:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 9:40
黒ドッケ到着ー!特になにもありませんが…
この辺りだけ露岩があって少し高度感ある場所あります。
2020年02月23日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 9:45
この辺りだけ露岩があって少し高度感ある場所あります。
南面には陣馬高尾の稜線が見えます
2020年02月23日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 9:47
南面には陣馬高尾の稜線が見えます
三本松山通過ー
2020年02月23日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 10:06
三本松山通過ー
堂所山に到着ー。この先で高尾陣馬縦走路に合流ー。
2020年02月23日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 10:35
堂所山に到着ー。この先で高尾陣馬縦走路に合流ー。
高尾陣馬縦走路は段違いの整備具合。人の数も段違い。
2020年02月23日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 10:39
高尾陣馬縦走路は段違いの整備具合。人の数も段違い。
縦走路を折り返してきて景信山でお昼休憩!いやー結構手強かったー。山頂はにぎわっています。
2020年02月23日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 11:07
縦走路を折り返してきて景信山でお昼休憩!いやー結構手強かったー。山頂はにぎわっています。
目の前の眼下に歩いてきた北高尾山稜が横たわっています。見下ろしながらビール!
2020年02月23日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/23 11:12
目の前の眼下に歩いてきた北高尾山稜が横たわっています。見下ろしながらビール!
お昼ご飯は食べましたが茶屋のなめこ汁も頂いてしまいます。
2020年02月23日 11:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 11:34
お昼ご飯は食べましたが茶屋のなめこ汁も頂いてしまいます。
景信にはトイレがあります。でも混んでます。
2020年02月23日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 11:55
景信にはトイレがあります。でも混んでます。
景信からの相模湖&富士ー
2020年02月23日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 11:56
景信からの相模湖&富士ー
さて、まだまだ先は長いです。小仏峠を通過ー
2020年02月23日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 12:10
さて、まだまだ先は長いです。小仏峠を通過ー
城山到着ー。こちらも茶屋が開いています。
2020年02月23日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 12:26
城山到着ー。こちらも茶屋が開いています。
城山からのふじさーん
2020年02月23日 12:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 12:33
城山からのふじさーん
城山から大垂水峠へ下ります
2020年02月23日 12:58撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 12:58
城山から大垂水峠へ下ります
本来この歩道橋から南高尾山稜のルートに上がるのですが、崩落により通行止めになっています。別のルートから上がれたのですが通行は自己責任の上で判断を。
2020年02月23日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 13:00
本来この歩道橋から南高尾山稜のルートに上がるのですが、崩落により通行止めになっています。別のルートから上がれたのですが通行は自己責任の上で判断を。
大垂水峠から登り返して大洞山へ
2020年02月23日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 13:22
大垂水峠から登り返して大洞山へ
大洞山から津久井湖沿いの道はアップダウンが穏やかで気持ちのいい道が続きます。出会うのがトレランの方が殆どなのも頷けます。
2020年02月23日 13:24撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 13:24
大洞山から津久井湖沿いの道はアップダウンが穏やかで気持ちのいい道が続きます。出会うのがトレランの方が殆どなのも頷けます。
細かい分岐が色々あるので地図には注意です。
2020年02月23日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 13:31
細かい分岐が色々あるので地図には注意です。
南面が開けた場所から。相模川を眼下に見下ろせます。ここからだと丹沢山塊も近いですね。
2020年02月23日 13:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 13:45
南面が開けた場所から。相模川を眼下に見下ろせます。ここからだと丹沢山塊も近いですね。
三沢峠に到着ー。分岐を間違えない様に…
2020年02月23日 14:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 14:12
三沢峠に到着ー。分岐を間違えない様に…
これが本沢ダムによる城山湖ですね。正式名称は本沢調整池と言うそうです。
2020年02月23日 14:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 14:18
これが本沢ダムによる城山湖ですね。正式名称は本沢調整池と言うそうです。
北上して草戸山へ。とここで痛恨の分岐ミスで本沢ダム方面に下りかけてしまいました!
2020年02月23日 14:29撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 14:29
北上して草戸山へ。とここで痛恨の分岐ミスで本沢ダム方面に下りかけてしまいました!
無駄に登り返す羽目になり心折れかけて休憩。人間疲れてくると注意力が散漫になりますね。反省。
2020年02月23日 14:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 14:38
無駄に登り返す羽目になり心折れかけて休憩。人間疲れてくると注意力が散漫になりますね。反省。
高尾山口へ連なる稜線は下り基調かと思っていたらあまり高度が下がらず登り返しの小ピークが沢山。疲れた足をいじめます。
2020年02月23日 15:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 15:11
高尾山口へ連なる稜線は下り基調かと思っていたらあまり高度が下がらず登り返しの小ピークが沢山。疲れた足をいじめます。
ふいー。やっと稜線下る分岐まできたー。
2020年02月23日 15:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2/23 15:26
ふいー。やっと稜線下る分岐まできたー。
国道20号にほど近い民家脇に下って登山道終了!いやー長かったー
2020年02月23日 15:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 15:31
国道20号にほど近い民家脇に下って登山道終了!いやー長かったー
疲れを癒すために極楽湯へ直行!
2020年02月23日 15:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 15:35
疲れを癒すために極楽湯へ直行!
お疲れビール!いやー高尾も中々奥深く手強い部分がまだありますね。ヘロヘロだけど楽しかったー
2020年02月23日 16:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/23 16:46
お疲れビール!いやー高尾も中々奥深く手強い部分がまだありますね。ヘロヘロだけど楽しかったー

感想

連休に遠征しようかとも思ったのですが、どうにも高山は風が凄く強くて荒れ気味の模様。じゃあ近場でトレーニングをという事で多摩百名山の回収を兼ねて久々に高尾エリアに行ってみる事に。好天の連休という事で朝から高尾駅周辺は人が沢山でしたが、南北高尾山稜をメインに歩けばそこまで人もいないかなと目論んでロングコースに挑戦です。ここなら疲れてもエスケープ豊富ですしね。

実際に歩いてみましたが、北高尾山稜は思っていたよりもずっと本格的な縦走路ですね。登山道も高尾近辺ほど過保護に作られてはおらず、アップダウンはかなりあります。初心者の方にはお勧めし難いですが、登山として楽しむなら高尾陣馬のルートより断然こっちの方が良いですね。人もかなり少ないです。

南高尾山稜は大洞山から三沢峠までの道がとても整備されており、平坦な箇所が多いので気持ちよく歩く事ができます。こちらはトレラン向けの道ですね。ただ三沢峠から高尾山口までの尾根は思いの外細かいピークが沢山あって最後に足にダメージを与えてくる鬼畜仕様でした。

あまりにもメジャーな高尾山ですが、少しルートを外してみるとまた違った楽しさがあるものですね。いいトレーニングになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら