記録ID: 2239483
全員に公開
ハイキング
東北
霊山 紫明峰の稜線を西端まで行ってみた。
2020年02月29日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 567m
- 下り
- 556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:46
距離 5.6km
登り 572m
下り 558m
9:44
61分
スタート地点
15:30
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地図にあるルートは問題ない。 紫明峰の稜線上の西半分は獣道を行く。 |
その他周辺情報 | 帰りは紅彩館で入浴できる。440円 |
写真
感想
紫明峰の稜線の西側の数百mは道がなく、笹薮も凄そうなので、これまで行ったことがありませんでした。
行ってみると、思ったより薮はたいしたことはなく、いつもは見上げていた岩々を見下ろせる見晴らしポイントもいくつかありました。
行ってみた紫明峰の西端は、南西北の3方向に開けた絶景ポイントでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
霊山の記録を興味深く見させていただいております。霊山から古霊山そして窓ノ倉山から阿武隈川の郡境の少しの区間でも情報がありましたら教えていただけますか、宜しくお願いいたします。
霊山から古霊山方向への道について、知っている範囲でご説明します。
日枝神社奥の宮から古霊山までは、高さ1m弱の土手が続いています。この土手は、昭和初期に、霊山一帯の入会地を守るために、防火線として、霊山から古霊山までの稜線に作られたそうです。
この防火線は、日枝神社の東脇からスタートし、まず北に向かって登っていき、稜線付近で西に方向をかえます。そのまま防火線に沿って西に向かうと、100mほどで防火線が切れて、建物の基礎や暖炉跡が残る平場に出ます。
ここは、昭和20年代に使われた進駐軍無線中継所跡で、ここを作るために、この部分の防火線は削られました。
無線中継所跡を過ぎたら、再び防火線に沿って西に進むと、北方にカーブして霊山紫明峰の北のピークにある三角点脇を通り、古霊山に至ります。
私は、紫明峰の稜線は、この三角点辺りまでしか行かないので、この辺りまでしか説明できません。
以上、わずかな区間の情報ですが、お役にたてば幸いです。
いわき市からですと一番遠い部分で情報が少ない中、ありがとうございました。さっそく国土地理院の地図に書き入れました。利用させていただきます。今後とも宜しくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する