ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 247610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

富士見山(山梨百名山)、御殿山

2012年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
18.6km
登り
1,922m
下り
1,932m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:36 平須登山口
8:14 2つ目の小屋
9:40 主稜線
9:47 展望台 9:50
10:09 富士見山 10:25
10:40 展望台 10:47
11:00 堂平分岐
11:52 御殿山(昼食) 12:25
 道間違い
13:23 堂平分岐
14:14 小屋
14:50 堂平
15:20 平須
天候 明け方雨 のち曇一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅5:30途中コンビニ経由
7:20平須登山口駐車場
駐車場は6〜7台のスペースがあった。
コース状況/
危険箇所等
・富士見山は道がはっきりしていて高度50m置きにきれいな案内板があり迷うことはありませんでした。
・御殿山への道は消えていてピンク色のリボンや山火事注意の看板などを目印に進みました。
基本、稜線を進めばよかったと思います。ただ、御殿山から堂平分岐から戻るつもりが、山道っぽい跡とピンクのリボンをたどったところ西側に外れてしまい、GPSマップを見て気づいたところで直登して稜線に戻りましたが30分ほど余計に歩いていました。あとで軌跡を見るとおそらく、富士見山展望台〜御殿山のルートがこちらだったと思います。
・堂平分岐からの下山も高度50m置きに案内があり、道も見えていたので迷わないと思います。
登山口駐車場近くにバス停もありました
2012年11月25日 14:48撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:48
登山口駐車場近くにバス停もありました
700mから登り始めます。
2012年11月25日 14:48撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:48
700mから登り始めます。
一つ目の小屋。急な登りが続きます
2012年11月25日 14:48撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:48
一つ目の小屋。急な登りが続きます
2012年11月25日 14:48撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:48
2つ目の小屋。なんのため?
2012年11月25日 14:48撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:48
2つ目の小屋。なんのため?
富士見山は、親切にこのような案内板が数多くありました
2012年11月25日 14:48撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:48
富士見山は、親切にこのような案内板が数多くありました
まだチラホラと紅葉も見られました。
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
まだチラホラと紅葉も見られました。
道が崩れているところに、クサリがかかっています
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
道が崩れているところに、クサリがかかっています
あぶない!気をつけて!
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
あぶない!気をつけて!
ふかふかの落ち葉の上を歩くのも心地よいです。
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
ふかふかの落ち葉の上を歩くのも心地よいです。
晴れ間が見えてきました。
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
晴れ間が見えてきました。
稜線に到着。まずは富士見山を目指します。
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
稜線に到着。まずは富士見山を目指します。
富士見山展望台。あいにく曇りで富士山見えず。
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
富士見山展望台。あいにく曇りで富士山見えず。
富士見山山頂ではなく展望台に標木がありました。
山梨百名山の標木は山頂に。
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
富士見山山頂ではなく展望台に標木がありました。
山梨百名山の標木は山頂に。
右が富士見山山頂。ガスに覆われています。
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
右が富士見山山頂。ガスに覆われています。
展望台から山頂へは40分ほど歩きます。
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
展望台から山頂へは40分ほど歩きます。
富士見山頂上。
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
富士見山頂上。
太陽の光が高い雲を貫いています。晴れないかな〜
2012年11月25日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:49
太陽の光が高い雲を貫いています。晴れないかな〜
富士見山展望台に戻ると、富士山が!見えてよかった!
2012年11月25日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:50
富士見山展望台に戻ると、富士山が!見えてよかった!
平須口への分岐に戻り、今度は御殿山へ
2012年11月25日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:50
平須口への分岐に戻り、今度は御殿山へ
念力大国神。かっこいい名前ですね
2012年11月25日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:50
念力大国神。かっこいい名前ですね
堂平分岐を御殿山へ
2012年11月25日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:50
堂平分岐を御殿山へ
ここからルートがはっきりしません。ピンク色のリボンを目指して進みます。
2012年11月25日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:50
ここからルートがはっきりしません。ピンク色のリボンを目指して進みます。
再び青空。御殿山での晴れを期待したいところです
2012年11月25日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:50
再び青空。御殿山での晴れを期待したいところです
御殿山三角点。山頂はこの先
2012年11月25日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:50
御殿山三角点。山頂はこの先
御殿山山頂
2012年11月25日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:50
御殿山山頂
山頂のベンチから富士山。すっきりしませんでしたがここで昼食。
2012年11月25日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:50
山頂のベンチから富士山。すっきりしませんでしたがここで昼食。
西側には南アルプスが雲の間から見えました。蝙蝠岳
2012年11月25日 14:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/25 14:50
西側には南アルプスが雲の間から見えました。蝙蝠岳
2012年11月25日 14:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/25 14:51
荒川岳
2012年11月25日 14:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/25 14:51
荒川岳
富士山
2012年11月25日 14:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/25 14:51
富士山
昼食を終えて富士山が少し下まで見える時間がありました。
2012年11月25日 14:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:51
昼食を終えて富士山が少し下まで見える時間がありました。
倒木に不思議なもの
2012年11月25日 14:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:51
倒木に不思議なもの
御殿山を振り返って。
2012年11月25日 14:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:51
御殿山を振り返って。
道を間違えました。稜線を目指して直登して復帰。
2012年11月25日 14:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:51
道を間違えました。稜線を目指して直登して復帰。
平須登山口への分岐まで戻ってしまいました。
2012年11月25日 14:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:51
平須登山口への分岐まで戻ってしまいました。
堂平分岐からいざ下山。
2012年11月25日 14:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:51
堂平分岐からいざ下山。
甲府盆地は晴れ
2012年11月25日 14:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:51
甲府盆地は晴れ
堂平へは黄色いリボンをたどりました。
2012年11月25日 14:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:51
堂平へは黄色いリボンをたどりました。
小屋。鍵がかかっていました
2012年11月25日 14:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:51
小屋。鍵がかかっていました
紅葉!
2012年11月25日 14:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:51
紅葉!
杉林です。
2012年11月25日 14:52撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:52
杉林です。
クルッと回っている木
2012年11月25日 14:52撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:52
クルッと回っている木
よく色づいていましたが逆光でうまく撮れていません・・・
2012年11月25日 14:52撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:52
よく色づいていましたが逆光でうまく撮れていません・・・
水道竣工記念だそうです。ジャボジャボ音がしていました。
2012年11月25日 14:52撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:52
水道竣工記念だそうです。ジャボジャボ音がしていました。
堂平登山口はやすらぎの宮というところでした。
2012年11月25日 14:52撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:52
堂平登山口はやすらぎの宮というところでした。
こちらは740m
2012年11月25日 14:52撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:52
こちらは740m
堂平から平須まで戻ります。10分くらい。
2012年11月25日 14:52撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:52
堂平から平須まで戻ります。10分くらい。
撮影ポイントだそうです。時期は少し遅かったです。
2012年11月25日 14:52撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11/25 14:52
撮影ポイントだそうです。時期は少し遅かったです。

感想

土曜日、天気予報は前日の雨が上がって曇のち晴れ。日曜日は晴れ予報でしたが、下山後休みたく土曜日に行くことにしました。
富士山と南アルプスの雪を見たく、富士見山に行きましたが、
朝起きるとまだ雨。前回、雲取山では天気予報に反して雨が続いたので同じだったら嫌だなと思いながらも出発。
幸い、日が出ると雨も上がり、登山中に振られることはありませんでした。

急な上りを登って3時間。富士見山登山口に到着。残念ながら曇りで富士山は見えず。
細かい雪のようなものがチラついてさえいました。
曇のち晴れを信じて富士見山頂上に行って戻ったところ、展望台に着くころに富士山が見えました。
雲におおわれてすっきりしませんでしたが、嬉しかったです。

御殿山へのルートはわかりにくく、帰りに間違えてしまいました。

服装は、
 上:半袖Tシャツの上に薄手の長袖シャツ+山頂でフリース着用
 下:タイツの上に夏と同じパンツ
 登りながらは少し暑く、山頂では少し寒かったのでちょうどよかったかなと

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3444人

コメント

みねやま
地元では、富士見山のことをみねやまと呼んでいます。小学生の頃から登っていますが、最近登ってないんで、懐かしく思いました。蝮がが良く出ました。
2012/11/26 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら