ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2568198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

2泊3日立山縦走テントツアー⛰〜雷鳥13羽祭り〜🐓

2020年09月13日(日) ~ 2020年09月15日(火)
 - 拍手
takuto0810 その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:56
距離
28.3km
登り
2,214m
下り
2,145m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:03
休憩
1:21
合計
8:24
10:12
90
11:42
11:42
9
11:51
11:52
16
12:08
12:16
12
12:28
12:28
30
12:58
12:59
40
13:39
14:14
0
14:14
14:14
13
14:27
14:27
4
14:31
14:31
18
14:49
15:26
191
2日目
山行
7:11
休憩
2:23
合計
9:34
7:01
7:02
26
7:28
7:29
79
8:47
9:00
32
9:32
9:32
7
9:39
9:47
6
9:53
9:54
39
10:32
10:38
31
11:09
12:28
13
12:41
12:42
11
12:53
12:54
17
13:11
13:34
35
14:09
14:20
28
14:48
14:48
12
15:01
15:01
14
15:15
15:15
67
16:22
16:25
9
3日目
山行
6:34
休憩
0:37
合計
7:11
5:40
5:40
25
6:05
6:06
13
6:19
6:19
37
6:56
6:57
8
7:05
7:05
15
7:20
7:48
15
8:03
8:10
11
8:22
8:22
13
8:35
8:36
8
8:44
8:44
35
9:19
9:20
14
9:34
9:34
23
9:57
9:58
103
11:41
11:42
8
11:50
11:50
22
12:12
12:12
13
12:25
12:26
14
12:40
12:40
13
12:53
天候 9月13日 室堂~龍王岳☔️~雷鳥沢テン場☁️
9月14日 テン場~別山~雄山~テン場☀️
9月15日 テン場~奥大日岳☀️~室堂🌥
初日は雷雨と強風の天クラC😨
2.3日目は回復して快適な山の旅⛰
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
13日 0200 立山駅駐車場に余裕で駐車🚗
下山後には駐車場パンパン、こんなに混むんだなって思うくらいでした🙄
コース状況/
危険箇所等
室堂から見える周りの山々は道も綺麗に手入れしてあり非常に歩き易く快適です。^_^✨
一部、雄山~一の越山荘までの下り道が急+崩れ易いガレ場⛰
(室堂~龍王岳~雄山~別山~奥大日岳)
その他周辺情報 雷鳥荘の温泉♨️×2
さっきまで大雨の稲妻⚡️
小雨が降る中スタートします。☔️
本日の目標は浄土~龍王岳
2020年09月13日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/13 10:12
さっきまで大雨の稲妻⚡️
小雨が降る中スタートします。☔️
本日の目標は浄土~龍王岳
小雨と霧でなんも見えません。
ですが、立山は紅葉の気配🍁
2020年09月13日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
9/13 10:15
小雨と霧でなんも見えません。
ですが、立山は紅葉の気配🍁
イワイチョウが黄色くなってます🍁
2020年09月13日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
9/13 10:16
イワイチョウが黄色くなってます🍁
はい‼️
雷鳥ゲット🐓距離20m
2020年09月13日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
15
9/13 10:33
はい‼️
雷鳥ゲット🐓距離20m
龍王岳までもう少し⛰
2020年09月13日 11:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/13 11:57
龍王岳までもう少し⛰
雷鳥ゲット2匹目🐓✨
微動だにせず遠くを眺めてます。
何か思うことでもあるのでしょうか。🐓
2020年09月13日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
9/13 11:58
雷鳥ゲット2匹目🐓✨
微動だにせず遠くを眺めてます。
何か思うことでもあるのでしょうか。🐓
可愛いヤツ🌸
2020年09月13日 12:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
9/13 12:03
可愛いヤツ🌸
目の前でホシガラスが松の実をかじってます😆🦅
この子はなかなか逃げません。
2020年09月13日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/13 14:23
目の前でホシガラスが松の実をかじってます😆🦅
この子はなかなか逃げません。
遅い昼メシはサンマのスパゲティ🍝
時短の為の工夫を考えて今回挑んでいます💪
2020年09月13日 15:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/13 15:26
遅い昼メシはサンマのスパゲティ🍝
時短の為の工夫を考えて今回挑んでいます💪
風呂上がりの晩飯はお手製のカレー🍛
まだまだ全然食えます✌️
2020年09月13日 19:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/13 19:04
風呂上がりの晩飯はお手製のカレー🍛
まだまだ全然食えます✌️
おはようございます😃
今朝は冷え込みましたが、天気が良くなりそうな気配がします☀️
今日は劔御前~別山~大汝山~雄山~のコースです⛰
2020年09月14日 06:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
23
9/14 6:53
おはようございます😃
今朝は冷え込みましたが、天気が良くなりそうな気配がします☀️
今日は劔御前~別山~大汝山~雄山~のコースです⛰
めちゃくちゃ水が綺麗です🎶
魚はいないですね〜
2020年09月14日 07:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
9/14 7:00
めちゃくちゃ水が綺麗です🎶
魚はいないですね〜
雷鳥沢をスタートし劔御前~別山を目指します✌️
今日もすこぶる天気が良くて気分もスッキリ🐉
2020年09月14日 07:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/14 7:32
雷鳥沢をスタートし劔御前~別山を目指します✌️
今日もすこぶる天気が良くて気分もスッキリ🐉
地獄谷がいい湯加減♨️
硫黄の匂いが風に乗ると届いて来ます🤨
2020年09月14日 07:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
23
9/14 7:49
地獄谷がいい湯加減♨️
硫黄の匂いが風に乗ると届いて来ます🤨
昨日大雨だった龍王岳と雄山が綺麗に見えます。
2020年09月14日 07:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
24
9/14 7:50
昨日大雨だった龍王岳と雄山が綺麗に見えます。
はい‼️雷鳥ゲット🐓✨昨日から数えて8匹目😆
御夫婦仲良くされてました🐓
2020年09月14日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
24
9/14 8:06
はい‼️雷鳥ゲット🐓✨昨日から数えて8匹目😆
御夫婦仲良くされてました🐓
また雷鳥‼9匹目️🎶
目の前を飛び出して来ました🙄
接触事故起こしたくないですね〜
2020年09月14日 08:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/14 8:15
また雷鳥‼9匹目️🎶
目の前を飛び出して来ました🙄
接触事故起こしたくないですね〜
快晴☀️
めっちゃ綺麗‼️
山がいぃ🏔
2020年09月14日 08:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
25
9/14 8:18
快晴☀️
めっちゃ綺麗‼️
山がいぃ🏔
劔御前山荘からの景色✨
室堂平が一望できます⛰
2020年09月14日 08:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/14 8:18
劔御前山荘からの景色✨
室堂平が一望できます⛰
劔岳方向⛰
こっち方面はまだ行った事がありません。
剱岳も気になりますが、今は黒部渓谷下の廊下へ先に行きたいです😆🏔
2020年09月14日 08:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
24
9/14 8:30
劔岳方向⛰
こっち方面はまだ行った事がありません。
剱岳も気になりますが、今は黒部渓谷下の廊下へ先に行きたいです😆🏔
雲が✨
どんどん押し寄せて来ます。
雲の上は映えます🌤
2020年09月14日 08:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/14 8:48
雲が✨
どんどん押し寄せて来ます。
雲の上は映えます🌤
まだまだ雪☃️
2020年09月14日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/14 9:01
まだまだ雪☃️
劔岳の岩肌がいい⛰😆
男前な山ですよねー😆
2020年09月14日 09:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
28
9/14 9:06
劔岳の岩肌がいい⛰😆
男前な山ですよねー😆
さてさて寄り道が多いのでどんどん立山攻略行きますよ😬
2020年09月14日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/14 9:07
さてさて寄り道が多いのでどんどん立山攻略行きますよ😬
太陽の下☝️
薄く虹色の雲‼️
彩雲と思います😆✨スマホには限界でした
2020年09月14日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
9/14 9:08
太陽の下☝️
薄く虹色の雲‼️
彩雲と思います😆✨スマホには限界でした
別山からの劔岳😃
こっち方面からの景色は最高でした‼️😆
マジおすすめします。
2020年09月14日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/14 9:17
別山からの劔岳😃
こっち方面からの景色は最高でした‼️😆
マジおすすめします。
男前が劔岳に被って邪魔してます😎
2020年09月14日 09:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
23
9/14 9:23
男前が劔岳に被って邪魔してます😎
別山〜雄山までの稜線むちゃくちゃ綺麗✨
こないだ行った白馬岳の稜線的な😆
2020年09月14日 09:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
25
9/14 9:25
別山〜雄山までの稜線むちゃくちゃ綺麗✨
こないだ行った白馬岳の稜線的な😆
別山山頂⛰
後立山連峰がバックに勢揃い😎
左から白馬、白馬鑓、不帰キレット、五竜、八峰キレット、鹿島槍ヶ岳🏔
2020年09月14日 09:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/14 9:40
別山山頂⛰
後立山連峰がバックに勢揃い😎
左から白馬、白馬鑓、不帰キレット、五竜、八峰キレット、鹿島槍ヶ岳🏔
綿毛のチングルマ🌼
今日までこの綿毛がチングルマだとは知りませんでした🙄笑。
2020年09月14日 09:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
26
9/14 9:52
綿毛のチングルマ🌼
今日までこの綿毛がチングルマだとは知りませんでした🙄笑。
はい、稜線気持ちいい🎶
バックの槍ヶ岳と薬師岳が立山を引き立ててくれます🏔
2020年09月14日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
25
9/14 9:54
はい、稜線気持ちいい🎶
バックの槍ヶ岳と薬師岳が立山を引き立ててくれます🏔
いい✌️
2020年09月14日 09:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/14 9:55
いい✌️
テンション上がる奴✨
2020年09月14日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
23
9/14 9:58
テンション上がる奴✨
真砂岳~2861m
2020年09月14日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/14 10:30
真砂岳~2861m
雲のジュウタン☁️
2020年09月14日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/14 10:33
雲のジュウタン☁️
いいですね〜
白馬鑓ヶ岳に感じが非常に似てると思います😆⛰
2020年09月14日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/14 10:42
いいですね〜
白馬鑓ヶ岳に感じが非常に似てると思います😆⛰
急な登り⛰
2020年09月14日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
16
9/14 10:53
急な登り⛰
イケメン🙄
下に見えるのは黒部ダムです🤟
タダで見れてます🎵
2020年09月14日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
25
9/14 11:46
イケメン🙄
下に見えるのは黒部ダムです🤟
タダで見れてます🎵
ここ‼️
黒部ダム✨✌️
2020年09月14日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
26
9/14 11:46
ここ‼️
黒部ダム✨✌️
お昼ゴハン🍛
今日は持参してきたビーフシチューです😃
2020年09月14日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/14 11:55
お昼ゴハン🍛
今日は持参してきたビーフシチューです😃
いいですね〜🎶
ここまで結構急な坂道でした✌️
2020年09月14日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
9/14 12:18
いいですね〜🎶
ここまで結構急な坂道でした✌️
立山の最高峰🏔
大汝山山頂3015mでの1枚🙄
足元は岩場で非常に狭いスペース。
大人数の時には渋滞ヤバ美
2020年09月14日 12:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
24
9/14 12:51
立山の最高峰🏔
大汝山山頂3015mでの1枚🙄
足元は岩場で非常に狭いスペース。
大人数の時には渋滞ヤバ美
雄山までもう少し⛰
2020年09月14日 13:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
9/14 13:07
雄山までもう少し⛰
3003m雄山の社前には鳥居が⛩
2020年09月14日 13:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
9/14 13:13
3003m雄山の社前には鳥居が⛩
桔梗さん🌺
2020年09月14日 13:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
9/14 13:14
桔梗さん🌺
3003m雄山神社⛩からの眺め
2020年09月14日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/14 13:16
3003m雄山神社⛩からの眺め
雄山神社⛩と背後に大汝山🏔
2020年09月14日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
15
9/14 13:21
雄山神社⛩と背後に大汝山🏔
縦走って言葉はお得感があり好きです😃
まとめていろいろ行けるところが〜
2020年09月14日 13:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
16
9/14 13:30
縦走って言葉はお得感があり好きです😃
まとめていろいろ行けるところが〜
立山に来たって事で🎶
きっちり参拝させていただきます😊🙏
2020年09月14日 13:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
9/14 13:32
立山に来たって事で🎶
きっちり参拝させていただきます😊🙏
一等三角点✌️
立派なヤツですね〜
2020年09月14日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
9/14 13:36
一等三角点✌️
立派なヤツですね〜
雄山から降りは崩れやすいし急で危険です😨
2020年09月14日 13:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/14 13:55
雄山から降りは崩れやすいし急で危険です😨
絶景✨
剱岳方面からの雲は全て奥大日岳の稜線で堰き止められる感じなんですね〜
滝雲見たいな〜
2020年09月14日 13:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
9/14 13:56
絶景✨
剱岳方面からの雲は全て奥大日岳の稜線で堰き止められる感じなんですね〜
滝雲見たいな〜
お花💐
2020年09月14日 14:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
9/14 14:05
お花💐
一の越
テント場へ向けて下山開始です⛺️
2020年09月14日 14:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
9/14 14:10
一の越
テント場へ向けて下山開始です⛺️
室堂までもう少し😬
イワイチョウの色付きが綺麗でした👌
2020年09月14日 14:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
9/14 14:37
室堂までもう少し😬
イワイチョウの色付きが綺麗でした👌
いいですね〜✨
2020年09月14日 14:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/14 14:37
いいですね〜✨
紅葉を見に行こうよぅ〜🍁
2020年09月14日 14:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/14 14:43
紅葉を見に行こうよぅ〜🍁
ミクリガ池越しの劔御前方向
2020年09月14日 14:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/14 14:54
ミクリガ池越しの劔御前方向
ミドリガ池越しの雄山、大汝山方向🏔
2020年09月14日 14:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/14 14:55
ミドリガ池越しの雄山、大汝山方向🏔
雷鳥荘からの一望⛰
今から温泉♨️入ってサッパリしちゃいましょう😆
温泉からは地獄谷と景色が一望できる露天風呂完備です。
2020年09月14日 15:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/14 15:12
雷鳥荘からの一望⛰
今から温泉♨️入ってサッパリしちゃいましょう😆
温泉からは地獄谷と景色が一望できる露天風呂完備です。
もう少しでテント場🏕
いぃ温泉♨️に入ったので身体ポカポカですわ☺️
2020年09月14日 16:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/14 16:27
もう少しでテント場🏕
いぃ温泉♨️に入ったので身体ポカポカですわ☺️
ラストの直線🏕
相方もご機嫌で帰宅⛺️
今日も調子が良かった🙄
2020年09月14日 16:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/14 16:30
ラストの直線🏕
相方もご機嫌で帰宅⛺️
今日も調子が良かった🙄
2日目終了✌️
晩飯はカレーうどんにします🍛
明日の予定は奥大日岳に登って帰ります。
2020年09月14日 16:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/14 16:34
2日目終了✌️
晩飯はカレーうどんにします🍛
明日の予定は奥大日岳に登って帰ります。
おはようございます☀
3日目もいい感じの晴れ☀️
2020年09月15日 05:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
9/15 5:36
おはようございます☀
3日目もいい感じの晴れ☀️
奥大日岳へ行きます🎶⛰
2020年09月15日 05:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
9/15 5:49
奥大日岳へ行きます🎶⛰
木の道がいい感じ🎶
2020年09月15日 05:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
9/15 5:49
木の道がいい感じ🎶
ナナカマドの実
2020年09月15日 05:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
16
9/15 5:55
ナナカマドの実
奥大日岳から立山の御来光🌄😆
2020年09月15日 06:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
9/15 6:21
奥大日岳から立山の御来光🌄😆
奥大日岳への稜線⛰
2020年09月15日 06:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/15 6:55
奥大日岳への稜線⛰
なんの花❓
2020年09月15日 06:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
16
9/15 6:58
なんの花❓
遠くに白山見えますか❓🏔
2020年09月15日 07:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/15 7:06
遠くに白山見えますか❓🏔
テーブルマウンテン👺⛰
2020年09月15日 07:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
9/15 7:17
テーブルマウンテン👺⛰
リンドウさん
2020年09月15日 07:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
9/15 7:21
リンドウさん
見つけた😆
可愛いヤツ🌸
2020年09月15日 07:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
9/15 7:28
見つけた😆
可愛いヤツ🌸
奥大日岳横の最高峰から劔岳🎶
2020年09月15日 07:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
24
9/15 7:36
奥大日岳横の最高峰から劔岳🎶
チングルマの綿毛と劔岳
2020年09月15日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/15 7:55
チングルマの綿毛と劔岳
奥大日岳手前の水溜り✨風もなく綺麗に撮れたと思います🎶
2020年09月15日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/15 7:56
奥大日岳手前の水溜り✨風もなく綺麗に撮れたと思います🎶
奥大日岳からの劔岳がイケメン⛰😆
2020年09月15日 08:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
24
9/15 8:01
奥大日岳からの劔岳がイケメン⛰😆
奥大日岳来ました。
2020年09月15日 08:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
26
9/15 8:04
奥大日岳来ました。
奥大日岳からの阿弥陀、天狗👺
2020年09月15日 08:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
26
9/15 8:18
奥大日岳からの阿弥陀、天狗👺
奥大日岳方向から立山全域⛰😆
2020年09月15日 08:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
26
9/15 8:54
奥大日岳方向から立山全域⛰😆
鷹発見‼️🦅
撮るのが遅くて小さいハエみたい🙄笑。
2020年09月15日 09:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
9/15 9:12
鷹発見‼️🦅
撮るのが遅くて小さいハエみたい🙄笑。
この立山縦走で一輪だけ咲いていたチングルマの花🌼
この後綿毛になる事を知りませんでした😬
2020年09月15日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/15 9:29
この立山縦走で一輪だけ咲いていたチングルマの花🌼
この後綿毛になる事を知りませんでした😬
奥大日岳からの帰り道🍁
2020年09月15日 09:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/15 9:46
奥大日岳からの帰り道🍁
イワイチョウが黄色くなってます🍁
2020年09月15日 09:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
16
9/15 9:49
イワイチョウが黄色くなってます🍁
沢に降りて見ました。
めちゃくちゃ水が冷たい❄️
2020年09月15日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
15
9/15 9:53
沢に降りて見ました。
めちゃくちゃ水が冷たい❄️
もうすぐ立山終わり
2020年09月15日 12:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/15 12:05
もうすぐ立山終わり
ミクリガ池越しの雄山
2020年09月15日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
26
9/15 12:15
ミクリガ池越しの雄山
映えます✨
2020年09月15日 12:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
23
9/15 12:30
映えます✨
フィナーレ😭
2020年09月15日 12:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
9/15 12:35
フィナーレ😭
ラストの直線🤧
2020年09月15日 12:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
9/15 12:43
ラストの直線🤧
2泊3日立山縦走テントツアーお疲れ様でした。🏔
2020年09月15日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
25
9/15 12:45
2泊3日立山縦走テントツアーお疲れ様でした。🏔
撮影機器:

感想

去年の10月末にも来ましたが、生憎の雪で断念☃️今回念願の霊峰立山へのリベンジを達成することが出来ました。✨😆
2泊3日で雷鳥沢に拠点(テント🏕)を置いて
1日目 浄土~龍王岳方向
2日目 劔御前~別山~雄山方向
3日目 奥大日岳
雷鳥も13羽あちこちで確認🐓
比較的恵まれた天気の中で快適に登山が出来て非常に充実した思い出となりました🎶

立山は紅葉が始まったばかり。皆さんも是非紅葉🍁で絶景の立山ツアーをオススメします😆⛰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら