ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2680674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

秋晴れの瓶ヶ森(↑西之川↓東之川)

2020年10月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:29
距離
15.3km
登り
1,777m
下り
1,778m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
0:55
合計
8:28
5:47
34
6:21
6:36
52
7:28
7:29
50
8:19
8:30
79
9:49
9:56
50
10:46
10:46
11
10:57
11:17
15
11:31
11:34
40
12:14
12:14
32
12:45
12:46
90
14:16
14:16
0
14:16
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを西之川無人有料駐車場に駐輪。
車輌1台につき500円。
バイクなどの但し書きが無かったので500円入れました。
日跨ぎとかどうなるの?
コース状況/
危険箇所等
西之川登山道、東之川登山道共通
石鎚山脈を構成する結晶片岩の細かなかけらが登山道の至るところにガレ、ザレを形成。転倒滑落、落石に注意。
倒木や狭いトラバース、渡渉、梯子場も多い。
一部ルートが不明瞭だが、標識は多い。

西之川登山道
急登、長いトラバース、急登の繰り返し。
登り返しあり。
ガレ沢を詰めたりもする。

東之川登山道
ほぼ全線急登の登り。
濡れた岩が多い感じ。

森林限界以上
笹原の中の登山道。
整備されているが石がゴロゴロする箇所あり。
その他周辺情報 温泉は西条市の「しこくや」利用。
日帰り入浴は15:30より。500円。
昔の銭湯みたいに熱湯と水を調節する洗い場など設備が微妙。
隣接する「りんりんパークー」で土産や農産物を買える。
無人有料駐車場。赤いポストに入金。小銭を用意しておきましょう
2020年10月27日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/27 5:25
無人有料駐車場。赤いポストに入金。小銭を用意しておきましょう
瓶ヶ森方面。明けの明星が輝く
2020年10月27日 05:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/27 5:49
瓶ヶ森方面。明けの明星が輝く
ロケーションはいいんですが、暗い
2020年10月27日 06:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/27 6:19
ロケーションはいいんですが、暗い
赤い川。鉄分含んでるんでしょうか
2020年10月27日 06:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/27 6:19
赤い川。鉄分含んでるんでしょうか
初ジンジソウです。四国で見る事になるとは思わなかった
2020年10月27日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/27 6:27
初ジンジソウです。四国で見る事になるとは思わなかった
西之川登山口。ウェア調整、ヘッデン用済み、カメラ準備。発破作業?
2020年10月27日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/27 6:32
西之川登山口。ウェア調整、ヘッデン用済み、カメラ準備。発破作業?
つづらで高度を稼ぎます。西之川も東之川も基本はつづら折れ
2020年10月27日 06:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/27 6:41
つづらで高度を稼ぎます。西之川も東之川も基本はつづら折れ
アキチョウジ
2020年10月27日 06:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/27 6:45
アキチョウジ
大森山が赤く染まる
2020年10月27日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/27 6:50
大森山が赤く染まる
「十郎あれ」、だいたいどこも割と荒れてるのであれ?荒れ?って感じ
2020年10月27日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/27 6:59
「十郎あれ」、だいたいどこも割と荒れてるのであれ?荒れ?って感じ
雄しべのピンク色がチャームポイント
2020年10月27日 07:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12
10/27 7:08
雄しべのピンク色がチャームポイント
降る〜!先が長いのに稼いだ標高が失われるのは心にきます
2020年10月27日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/27 7:47
降る〜!先が長いのに稼いだ標高が失われるのは心にきます
シロジ谷、水が織りなす迫力の絶景。オススメポイントです
2020年10月27日 07:57撮影
16
10/27 7:57
シロジ谷、水が織りなす迫力の絶景。オススメポイントです
この辺り、ルート不明瞭。手前のガレ沢を詰めるのが正解
2020年10月27日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/27 8:00
この辺り、ルート不明瞭。手前のガレ沢を詰めるのが正解
沢を詰める。暗くてもいい感じの紅葉が始まる
2020年10月27日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/27 8:09
沢を詰める。暗くてもいい感じの紅葉が始まる
鳥越。この後ガンガン登るので休憩。
2020年10月27日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/27 8:20
鳥越。この後ガンガン登るので休憩。
ようやく陽の光! 神々しい!
2020年10月27日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/27 8:41
ようやく陽の光! 神々しい!
紅葉だけじゃない、とトリカブト
2020年10月27日 08:41撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8
10/27 8:41
紅葉だけじゃない、とトリカブト
やっぱ青空と太陽ですよ!
2020年10月27日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
10/27 8:47
やっぱ青空と太陽ですよ!
ついに石鎚山が姿を見せる。後で好きなだけ見れるのわかってても美しい山体に見惚れる
2020年10月27日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
10/27 8:53
ついに石鎚山が姿を見せる。後で好きなだけ見れるのわかってても美しい山体に見惚れる
紅葉写真めちゃくちゃ撮ってますが、だいぶ削ってます
2020年10月27日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/27 9:10
紅葉写真めちゃくちゃ撮ってますが、だいぶ削ってます
巨岩を眺めながらガレた急登をこなす。ロープ場梯子場も多く、西之川登山道最後にして最大の難所
2020年10月27日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/27 9:25
巨岩を眺めながらガレた急登をこなす。ロープ場梯子場も多く、西之川登山道最後にして最大の難所
森林限界を超えたら突如世界が変わった!
2020年10月27日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/27 9:45
森林限界を超えたら突如世界が変わった!
瓶壺。顔を洗いましたが冷たくて超気持ちいい
2020年10月27日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/27 9:47
瓶壺。顔を洗いましたが冷たくて超気持ちいい
ようやく男山、女山が姿を見せてくれました。一眼のレンズを超広角に装換。ホシガラスが出てきたら・・・諦めよう
2020年10月27日 10:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
6
10/27 10:01
ようやく男山、女山が姿を見せてくれました。一眼のレンズを超広角に装換。ホシガラスが出てきたら・・・諦めよう
伊予富士方面。山肌はきれいに色づき、UFO林道は車いっぱい
2020年10月27日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/27 10:15
伊予富士方面。山肌はきれいに色づき、UFO林道は車いっぱい
一輪だけ開いてたリンドウ
2020年10月27日 10:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
10
10/27 10:20
一輪だけ開いてたリンドウ
男山はその名の通り岩岩してます
2020年10月27日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/27 10:22
男山はその名の通り岩岩してます
振り返れば絶景。なかなか足が進みません
2020年10月27日 10:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
7
10/27 10:31
振り返れば絶景。なかなか足が進みません
男山山頂祠と石鎚山。石鎚入れとけばなんでも画になる?
2020年10月27日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/27 10:39
男山山頂祠と石鎚山。石鎚入れとけばなんでも画になる?
女山の方が標高が高いの珍しいですね。山容重視でしょうか
2020年10月27日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/27 10:43
女山の方が標高が高いの珍しいですね。山容重視でしょうか
瓶ヶ森登頂! 山頂標識とか撮る前に360度の絶景を堪能する。まずは石鎚
2020年10月27日 11:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
13
10/27 11:00
瓶ヶ森登頂! 山頂標識とか撮る前に360度の絶景を堪能する。まずは石鎚
石鎚から土小屋、そして瓶ヶ森に伸びてくる縦走路。これを1dayで歩く人がいるとか
2020年10月27日 11:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
10/27 11:00
石鎚から土小屋、そして瓶ヶ森に伸びてくる縦走路。これを1dayで歩く人がいるとか
瓶ヶ森からの縦走路。伊予富士や寒風山、笹ヶ峰、左奥のは赤石山系?
2020年10月27日 11:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
9
10/27 11:01
瓶ヶ森からの縦走路。伊予富士や寒風山、笹ヶ峰、左奥のは赤石山系?
西条の街並み。雲が邪魔して本州は見えず
2020年10月27日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/27 11:02
西条の街並み。雲が邪魔して本州は見えず
顔出し無しのタイミングを狙って山頂プレート写真。ストックは私のじゃないですよ。
2020年10月27日 11:06撮影 by  DSC-QX10, SONY
17
10/27 11:06
顔出し無しのタイミングを狙って山頂プレート写真。ストックは私のじゃないですよ。
今日のおやつは松山銘菓。タルトは一六じゃなくてあわしま堂です。
2020年10月27日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/27 11:08
今日のおやつは松山銘菓。タルトは一六じゃなくてあわしま堂です。
VIEWPOINTというわけで撮りましたが、正直もっといいとこ沢山あるような
2020年10月27日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/27 11:35
VIEWPOINTというわけで撮りましたが、正直もっといいとこ沢山あるような
沢道から始まる東之川登山道。先が思いやられる
2020年10月27日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/27 11:47
沢道から始まる東之川登山道。先が思いやられる
カラの混群に遭遇し、足止めをくう。マユミの実を一生懸命食べるコガラ
2020年10月27日 11:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12
10/27 11:50
カラの混群に遭遇し、足止めをくう。マユミの実を一生懸命食べるコガラ
ゴジュウカラ、陽の当たるところに出て欲しかった
2020年10月27日 11:55撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
14
10/27 11:55
ゴジュウカラ、陽の当たるところに出て欲しかった
紅葉は東之川の方が上。特にいろんなツツジが最盛期で素晴らしい
2020年10月27日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/27 12:03
紅葉は東之川の方が上。特にいろんなツツジが最盛期で素晴らしい
帰りのフェリーの時間が気にかかるが、足を止めないのは勿体なさすぎる
2020年10月27日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/27 12:04
帰りのフェリーの時間が気にかかるが、足を止めないのは勿体なさすぎる
東之川下山で正解でした。朝の暗い時間に見るよりずっといい
2020年10月27日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/27 12:08
東之川下山で正解でした。朝の暗い時間に見るよりずっといい
時折見える向かいの山肌。遠景もまた良し
2020年10月27日 12:15撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
10
10/27 12:15
時折見える向かいの山肌。遠景もまた良し
東之川は急登の連続ですが、たまにこういうボーナスステージがあるので小走りで遅れを取り戻す
2020年10月27日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/27 12:47
東之川は急登の連続ですが、たまにこういうボーナスステージがあるので小走りで遅れを取り戻す
えー!最後の最後にルートミス。沢下りで下山というわけにもいかず
2020年10月27日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/27 13:42
えー!最後の最後にルートミス。沢下りで下山というわけにもいかず
ここを左折してしまった
2020年10月27日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/27 13:44
ここを左折してしまった
新築の橋を見にきた老夫婦がいてちょい恥ずいがゲザーン!
2020年10月27日 14:32撮影 by  DSC-QX10, SONY
10
10/27 14:32
新築の橋を見にきた老夫婦がいてちょい恥ずいがゲザーン!

感想

以前西之川から石鎚山に登った時、下りで横着してロープウェイを使ったのがいまだに心残り。
なので瓶ヶ森は同じ西之川から登ろうと決めてました。こちらは西之川か東之川からしか降りられませんからね。横着できない。

同じような標高の石鎚山と瓶ヶ森ですが、登山道のタイプは正反対なのが面白い。
石鎚山は首から上が阿修羅で首から下が菩薩。
瓶ヶ森はその逆でした。穏やかな山頂の下に樹林で隠された荒々しい岩山としての本体が隠されているとは。
西之川登山道は長ったらしいトラバースやらガレ沢詰めが嫌らしく、東之川登山道はガレ、ザレの急登の連続が厳しい。

なかなかハードな登山道でしたが道中の紅葉はこのルートを通らないと堪能できないわけで。独り占めさせていただきました。
それに、森林限界を超えた時の感動といったら!
解放感が凄くて笑うしかなかったです。

そして何より、今日の天気に感謝です。紅葉に彩られた石鎚山系大縦走路を曇りなく一望できるなんてそうないですから。
休みが取れない仕事ですが、いつの日か石鎚山系縦走にチャレンジしたい欲が湧いてきました。

素晴らしい四国遠征になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2397人

コメント

歩いて登ったのね。エライねー。
momijiさん。こんにちは。
ロープウェイを使わないのは えらいねー。
そこ登ろうと10年前は思ってましたが、今はロープウェイ。
そこは、瓶ケ森林道を車で行って 20分くらいで着いたような(*`艸´)ウシシシ
前は小屋があったんだけど、もうないんですね。

この前の土曜にみた尾根や谷登ったんだ。見た目に長いな。
ヨシオさんが「あそこを登るんですかね?」と聞いてました。ご苦労様です。

#13の 水の流れをこんなに撮りたいのです。カメラまーん。
今度 教えてくださいね。
2020/10/28 12:22
Re: 歩いて登ったのね。エライねー。
ヤスハさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

瓶ヶ森男山登っていると他の登山者の視線が「なんでこんなに疲れてるの?運動不足?」みたいでちょっと辛かったです
西之川は水平移動が長くて急登の負債がたまっていく感じがなかなか堪えます。東之川はがっつり登りますが勝負が早いとみることもできますね。

滝写真はズルしてます
手持ちでもAIが挙動を制御する多重露光アプリを使ってますので失敗無しでお手軽撮影。
2020/10/28 15:20
山旅お疲れ様です♪
こんにちは

ロープウェイを使ってもだれも責めないのに
自分は騙せなくて引っ掛かりますよね。
秋晴れのようにスカっとされたことでしょう。

瓶壺、美しすぎる〜

木の実にカラの群れ
異種が一緒にちょこちょこ
だれを撮っているのかわからなくなったことがあります。
あの一族は仲良しなんですね。

四国銘菓どちらも最高
(こしあん好きにはたまりません)
2020/10/28 12:31
Re: 山旅お疲れ様です♪
ホビットさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

石鎚の仇を瓶ヶ森で討つ
森林限界以下は瓶ヶ森の登山道の方がきついと思いましたので、山は違えど目的は十分果たせました。

今回のカラの混群にはシジュウカラとコゲラもいました。ほんと仲の良い種類です。
雪が降るようになればシジュウカラやヤマガラは里に下りますが、里の競争に勝てないヒガラやコガラは冬山で耐え抜くとか。カメラ持ってる人が近くにいても物おじしない根性を感じました。

四国銘菓は他にも母恵夢とかもいいですよね
2020/10/28 15:47
素晴らしい🍁 完璧です👍️
momijiさん、こんばん和。続いて仕事上がりの軽トラです😁
朝から灰森レコを首を長くしてお待ちしておりました😄

期待を裏切らぬ素晴らしき山道です👍️ 石槌から眺めながら🤤🤤🤤でした👍️

yasuhaさんに色々教わったし、いつか巡ってみたいなあ〜✌️
四国のお山は🔰のため、色々教えて下さいね😅

何故か?「かめがもり」を「つるがもり」と勘違いしていて、yasuhaさんに3回くらい訂正されました(恥笑)😅
2020/10/28 18:48
Re: 素晴らしい🍁 完璧です👍️
ヨシオさんこんばん和。
コメントありがとうございます。

よく知られたUFO林道からの瓶ヶ森も素敵な山ですが、隠し持ったワイルドな魅力に触れることができ、大満足でした
荒れたところもありますが、日頃広島の里山を駆け巡っておられるヨシオさんであれば問題ないと思います。
西之川を拠点に石槌山まで周回縦走できるのも魅力です。

つるがもり、実際にありそうな名前ですね
2020/10/28 21:36
こだわり
こんばんは。

お疲れさまでした。
こだわりは大変なことも多々ありますが達成したら
充実感や喜びが半端じゃあないですよね〜
スゴイ!良かったですね
天気も味方してくれて
2020/10/28 20:45
Re: こだわり
かべふじさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

なかなか大変な道でしたが、紅葉も堪能でき、想定以上の充実感です。
石鎚山系は4度目ですが、これまでで最高の天気にも恵まれたのは幸運でした。

ひとまず満足したのでこれからしばらく近場歩きに専念します。
二輪だと寒い時期になりましたし
2020/10/28 21:49
よくぞ行かれました🎵
一度は計画したことのあるコースですが、なかなか厳しそうなので、ボツにしました😆

やはりハードなルートのようですねf(^_^;
西ノ川から天柱石、夜明し峠、石鎚は頑張ってそのうち歩きたいなと思ってます😁✌️
2020/10/28 22:16
Re: よくぞ行かれました🎵
スモークさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

コース状況はちょっと大げさに書いてますが、大山周りやくじゅうを歩かれてるスモークさんなら歩きとおせると思いますよ
下1/3くらいが植林帯でやや退屈と感じましたので、お花や紅葉などのプラスアルファが欲しいところです。

天柱石ルートは未踏なのですが、なかなか見ごたえある岩みたいですね。何かの縦走に組み込んでみたい道です。
2020/10/29 10:31
すごい!!
私は西之川からピストンでしたが、なかなかのロングコースでヘロヘロになりました。車も西之川の上の登山口近くまで軽トラで行ってもらったので、東之川へはおりませんでした・・・・しかもカブで・・・すごい
西之川の途中、鳥越からホンガケルートに入れます。こんどぜひ( ´艸`)

晴天で紅葉もきれいですね。
yasuhaさんたちといったら霧氷でしたよね(^^♪
コガラ、かわいい(*^^*)
2020/10/29 16:43
Re: すごい!!
あおいとりさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

たしかに、なんか思ってたよりも長いコースでした
かといって東之川の登り一辺倒もなかなか足に来そうです。
今回はしまなみ海道を使わず、お金の力を借りて(フェリーで往復)いるので広島からだと比婆山に行くくらいの労力で済みました。

ホンガケルート調べてみました
立入禁止ロープの向こうなんですね。鎖五本とかなかなか強烈!

コガラはクリクリッとしててカラ四兄弟のなかでは一番好きです。
2020/10/29 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら