ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2682206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

滝子山 寂しょう尾根→帰りもバリエーション

2020年10月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
koma0314 その他1人
GPS
07:43
距離
12.6km
登り
1,859m
下り
1,846m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:47
合計
7:37
8:20
5
8:25
8:27
16
10:02
10:05
120
12:05
12:17
63
13:20
3
13:23
36
13:59
14:01
51
14:52
13
15:05
15:18
15
15:51
15:52
4
15:56
1
15:57
ゴール地点
天候 おおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜森林公園の少し上にある駐車スペースに駐車させて貰います
2020年10月27日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/27 8:16
桜森林公園の少し上にある駐車スペースに駐車させて貰います
ふふーん!そうか注意して登ります
2020年10月27日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/27 8:24
ふふーん!そうか注意して登ります
第一ポイントの鉄塔下
2020年10月27日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 8:46
第一ポイントの鉄塔下
踏み跡ははっきりしているところもあり迷うところはないと思います
2020年10月27日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 8:57
踏み跡ははっきりしているところもあり迷うところはないと思います
途中で林道と交差します。
あたりを見回すと小さい標識があります
2020年10月27日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 8:59
途中で林道と交差します。
あたりを見回すと小さい標識があります
マタギのお二人としばし会話しました。
最初は一緒に歩いていましたが、直ぐに谷側に降りて行きました
2020年10月27日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 9:26
マタギのお二人としばし会話しました。
最初は一緒に歩いていましたが、直ぐに谷側に降りて行きました
段々紅葉が綺麗です
2020年10月27日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 10:04
段々紅葉が綺麗です
2020年10月27日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 10:04
岩場ゾーン突入
2020年10月27日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 10:21
岩場ゾーン突入
山ガール君
頑張って👍
2020年10月27日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 10:22
山ガール君
頑張って👍
突然こんなのーここで暫く休憩。
2020年10月27日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/27 10:35
突然こんなのーここで暫く休憩。
この下は垂直の崖
落ちたらただでは済まされない。救助もしてくれなそうな所
2020年10月27日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/27 10:35
この下は垂直の崖
落ちたらただでは済まされない。救助もしてくれなそうな所
いつ見ても👍良いね
この間も乗鞍岳の素晴らしい紅葉見たのに贅沢だなー
2020年10月27日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 10:35
いつ見ても👍良いね
この間も乗鞍岳の素晴らしい紅葉見たのに贅沢だなー
2020年10月27日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 10:36
まだまだ急登は続くよー山ガール君
2020年10月27日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 10:37
まだまだ急登は続くよー山ガール君
ここは結構キツかった。ストックはしまった方がいいよ。
樹林帯なので、高度感は感じないが、穂高と同じくらいの岩場
2020年10月27日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 10:48
ここは結構キツかった。ストックはしまった方がいいよ。
樹林帯なので、高度感は感じないが、穂高と同じくらいの岩場
2020年10月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 11:02
2020年10月27日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 11:15
もうすぐ岩登りはお終いです。左側は絶壁
2020年10月27日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 11:15
もうすぐ岩登りはお終いです。左側は絶壁
はい、お疲れ様
山頂からの景色は全然無し
2020年10月27日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 11:55
はい、お疲れ様
山頂からの景色は全然無し
浜立山コースを選択したら、こんなのが見えてラッキー
2020年10月27日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 12:45
浜立山コースを選択したら、こんなのが見えてラッキー
ナナカマドも綺麗だけどカエデや
モミジも綺麗だね
2020年10月27日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 13:17
ナナカマドも綺麗だけどカエデや
モミジも綺麗だね
たまにこんなリボンもあり🎀、基本は尾根筋を外さなければ、良いのですが、広い尾根だと少し??と思う所がありますがそう言うとこにはリボン🎀がありました
2020年10月27日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 13:37
たまにこんなリボンもあり🎀、基本は尾根筋を外さなければ、良いのですが、広い尾根だと少し??と思う所がありますがそう言うとこにはリボン🎀がありました
この木の黄葉は凄かった。数十メートル
2020年10月27日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 14:02
この木の黄葉は凄かった。数十メートル
やっと一般登山道
2020年10月27日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 15:00
やっと一般登山道
綺麗な清流。
2020年10月27日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 15:14
綺麗な清流。
2020年10月27日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 15:14
2020年10月27日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 15:18
2020年10月27日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 15:36
気持ちの良い登山道はもうすぐ終わりです
2020年10月27日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 15:50
気持ちの良い登山道はもうすぐ終わりです

感想

本日の山行の目的は紅葉と約10年前に行った滝子山にバリエーションコースで行くことです。
以前から寂しょう尾根は気になっており登りで使うこととしました。

寂しょう尾根の入り口はわかりづらく注意していないと通り過ぎてしまうと思います。
尾根に入ると踏み跡はしっかりしており迷う事はないと思います
この尾根の最後のほうは大きな岩の連続です
三点支持でしっかり足場を確保しながら登ります
全体的に上り一辺倒の急登ですが、途中でものすごいきれいな紅葉が見えたり🍁
木々の間から隣の尾根の稜線の紅葉がとてもきれいに見えます。このきれいな紅葉を太陽の光がいっそうに素晴らしい色に引き立ててくれます
途中でキノコ採りの男性2人としばし会談しました
竹できた大きいカゴの中を見せてもらうと、おいしそうなしめじみたいなキノコが入っておりました
山で生えているキノコの80%は食べれないそうで、残りの20%を見分けるのが難しいらしいです
その2人の方の装備は靴でなく地下足袋で右手には小さな桑のようなものを持っておりピッケルを使うようにすいすいすいすい登っていきました。
しばらくはその2人の後を追うように登っていきましたが突然登山道から離れて谷の方へさっさと消えていきました。どうやらマタギのようです

楽しい岩登りを終え、分岐に着き後は山頂へは20分位です。偽ピークに一回だけ騙されても無事山頂に着きました。着いた山頂はそれほど広くありません。
山頂には私たち入れて全員で8名ほどいました。テーブルや椅子もなく平べったい岩を探しそこで昼食をとりました。沸かしたココアがとても美味しく感じました。
山頂からの景色は今日は霧でほとんどなく少し残念
さて下山の道はどうするか
上りもバリエーションルートで来たので今日は時間にも少し余裕があるので帰りもバリエーションで行こうと思います。浜立山と言うピークも気になります。山と高原の地図を見ると、浜立山を通るコースは登山道ではありませんがヤマレコマップではたくさんの方々が通っているのでそうすることにしました。
無事降った率直な感想は、急登の連続で疲れただけ(笑)多分もう使わないと思う
バリエーションを使った満足感は少しありましたが🤏眺望も望めず、ただひたすら歩き難い道を進むだけ。一般登山道の方が良かったかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら