ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 278928
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

快晴の木曽駒ヶ岳

2010年04月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:55
距離
4.1km
登り
453m
下り
448m

コースタイム

自宅 4:30発 中央自動車道→駒ヶ根IC
千畳敷ロープウェイ 8:20発
千畳敷 8:55発
乗越浄土 10:05着 10:15発
中岳 10:40着
木曽駒頂上 11:30着 12:35着
中岳 13:00着
乗越浄土→2911mピーク 13:40着
ロープウェイ駅 14:50発
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
浄土乗越から木曽駒の間は、アイスバーン状の部分があり、トレースがよくわからない。風が強く、要注意。
伊那前岳方面の2911mピーク
2010年04月25日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:07
伊那前岳方面の2911mピーク
宝剣岳
2010年04月25日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:08
宝剣岳
浄土乗越のあたり
2010年04月25日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:08
浄土乗越のあたり
宝剣岳
2010年04月25日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:25
宝剣岳
2010年04月25日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:25
宝剣岳ピーク
2010年04月25日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:25
宝剣岳ピーク
2010年04月25日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:25
2010年04月25日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:46
2010年04月25日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:46
2010年04月25日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:47
2010年04月25日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 10:47
2010年04月25日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:03
木曽駒方向
2010年04月25日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:04
木曽駒方向
2010年04月25日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:04
2010年04月25日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:18
2010年04月25日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:18
2010年04月25日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:18
2010年04月25日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:23
2010年04月25日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:33
2010年04月25日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:34
木曽駒頂上
2010年04月25日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:34
木曽駒頂上
自分撮り
2010年04月25日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 11:37
自分撮り
2010年04月25日 12:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 12:37
2010年04月25日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 12:38
2010年04月25日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 12:38
浄土乗越まで戻ってきた
2010年04月25日 12:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 12:44
浄土乗越まで戻ってきた
もう一度宝剣岳を見る
2010年04月25日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 13:19
もう一度宝剣岳を見る
アップ。ナイフリッジを往復するか、雪面を行くか
2010年04月25日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 13:19
アップ。ナイフリッジを往復するか、雪面を行くか
美しい
2010年04月25日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 13:19
美しい
あそこまで行ってみよう
2010年04月25日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 13:31
あそこまで行ってみよう
千畳敷カールを見下ろす
2010年04月25日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 13:52
千畳敷カールを見下ろす
アイゼンの足をいれました
2010年04月25日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 13:52
アイゼンの足をいれました
宝剣岳の壁。すごい
2010年04月25日 13:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 13:54
宝剣岳の壁。すごい
千畳敷カールを下りながら
2010年04月25日 14:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 14:31
千畳敷カールを下りながら
2010年04月25日 14:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/25 14:31
撮影機器:

感想

久しぶりに雪山単独行。暖かい日がある度に、雪が解けちゃうようと気になっていた。で、移動性高気圧の立派なのがすっぽり覆ってくれ、天気は最高と予想して決行。素晴らしい雪上散歩になった。涸沢カールも雄大でいいが、千畳敷カールも最高だ。見事に晴れ渡りさえぎるものとてない。感動。千畳敷ロープウェイで2600mまで運んでくれるので、なんと日帰りできた。私のような横着な登山者には、ロープウェイにはありがたいm(__)m
千畳敷カールを直登していたら、4本爪アイゼンの若者がいて、進退窮まっていた。これはいけない。
カール内では、雪崩た跡が二ヶ所ほどあった。
カールを鞍部まで登りつめる50分は、トレースがついていて安心だったが息が切れた。上部の傾斜がきついところに、一部アイスバーン状の部分もあり、アイゼン、ピッケルが大活躍。
あわよくば宝剣岳もとぼんやり考えていた。アタックする登山者が乗越浄土からよく見えるでの観察したが、単独で、ロープも無し、アイスアックスもない、前爪なしの10本爪アイゼンという装備では、かなり怖そうだったので、ソッコーで見るだけにした。最近、2人滑落したそうだ。ベテランと初心者がコンティニュアスしていたが、確保できなかった。確かに、傾斜といい雪面の固さといい、止められそうもない感じだ。まあ、今回は宝剣岳は偵察の心積もりだったので、見るだけでよしとしよう。
木曽駒への稜線は、快適に歩く。しかし、広々とした尾根なのでガスにまかれたらかなり緊張しそうなルートだ。歩いてみてわかったが、アイスバーン状になっているところは、一人や二人が歩いても、まったくトレースが残らない。天候によってはかなり厳しそうだ。
時間が余ったので、木曽前岳方向の稜線を少し歩き、2911mピークで景色を堪能。
千畳敷への下降の途中、久しぶりのシリセード。雪で遊んでしまった。
単独行の同年代シニア登山者から、ウイリッシュの年代ものピッケルを褒められた。うれしい(*^。^*)大事にしよう。
また雪焼けしてしまった。これは失敗(ーー;)
今回もアプローチの長さで疲れた。自宅から車で中央自動車道・駒ヶ根ICまで行くのだが、朝4時半出発。菅の台バスセンターに着いたのは、7時過ぎ。装備を準備していたら、始発バスに乗り遅れる。帰りは、16時半ころバスセンターを出発したが、仮眠したり食事したり、挙句に渋滞につかまり帰宅は21時頃。山中の行動時間よりも運転時間が長い。
装備上の反省点。サングラスが必要だった。日焼け止めも。新しい靴は調子がよい。年代もののピッケルもアイゼンも重さだけが問題だが、使い勝手はよかった。下着もあまりべたつき感がなかった。稜線に出るまでは暑いくらいだった。昼食はレトルトにしたので、軽量化ができた。駒ヶ根ICから菅の台バスセンターまでたったの2キロで、途中コンビにもないので、高速中のサービスエリアで買い物をするべきだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら