ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2845829
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

生駒山~二上山~葛城山~金剛山~岩湧山縦走 78🏔(2泊3日テントツアー⛺️)〜ミッション①ライブカメラに映り込め😎

2021年01月03日(日) ~ 2021年01月05日(火)
 - 拍手
takuto0810 その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
21:51
距離
56.0km
登り
3,574m
下り
2,497m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:18
休憩
0:12
合計
9:30
7:32
75
9:13
9:13
35
9:48
9:49
12
10:01
10:01
134
12:16
12:16
5
12:21
12:22
6
12:27
12:28
14
12:42
12:42
12
12:54
12:55
11
13:05
13:06
8
13:14
13:14
6
13:20
13:21
12
13:32
13:33
24
13:57
13:57
13
14:10
14:11
6
14:17
14:18
34
14:52
14:52
7
15:00
15:00
4
15:05
15:05
5
15:10
15:17
26
15:43
15:47
15
16:02
16:02
14
16:16
16:16
47
17:03
17:03
7
17:11
宿泊地
2日目
山行
11:56
休憩
2:38
合計
14:34
6:11
69
宿泊地
7:20
7:20
28
7:48
7:49
38
9:01
9:01
5
10:40
10:40
12
10:52
10:55
7
11:02
11:13
6
11:19
11:20
7
11:27
11:31
14
11:45
12:52
40
13:32
13:34
45
14:19
14:19
31
14:50
14:50
17
15:07
15:08
9
15:17
15:24
6
15:30
15:30
14
15:44
15:45
14
15:59
15:59
18
16:17
16:17
10
16:27
16:28
9
16:37
16:38
11
16:49
16:49
8
16:57
16:57
56
17:53
18:15
27
18:42
18:44
7
18:52
18:52
4
18:56
19:01
2
19:03
19:03
57
20:01
20:05
19
20:25
20:28
18
20:46
20:46
10
20:56
20:56
0
20:57
ゴール地点
天候 1月3日 🌤 ~生駒山~ (12°〜5°)
1月4日 🌤 ~二上山~金剛山 (13°〜-4°)
1月5日 🌥 ~岩湧山~ (11°〜2°)
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(登山口)
🚃四条畷駅〜四条畷神社⛩~室池園地~ 生駒山縦走路へ
(下山道)
ダイヤモンドトレイル〜 🚌滝畑ダムバス停〜🚃河内長野駅(19:08時最終)
コース状況/
危険箇所等
1日目 四条畷駅〜大和川⛺️
(四条畷駅〜生駒山)
看板案内表示も有ります。早朝コンクリート路面 のアイスバーン注意❄️
(生駒山縦走路〜大和川)
生駒山上遊園地🎢🎡は冬季休業中です。🙇🏻‍♂️
大和川⛺️今思うとホームレス状態でした。
2日目 二上山〜金剛山山頂⛺️
(二上山〜葛城山)
ダイヤモンドトレイル💎案内表示有り。ルート整備してあって綺麗です。
(葛城山〜金剛山)
年明けの残雪が踏み固められてアイスバーン状態❄️アイゼンを装着⚠️
3日目 金剛山〜岩湧山🚌
(金剛山〜案内表示で一部距離が間違った表示有り🤨
(岩湧山〜登山道の崩落一部有り☝️(工事中)
その他周辺情報 銭湯♨️中央銭湯利用
記念撮影📸金剛山ライブカメラ
四条畷駅〜生駒山~二上山~葛城山~金剛山~岩湧山~滝畑ダムまでの78劼鬘嫁3日⛺️で縦走しました。 金剛山で携帯の充電🔋アウトで岩湧山までのログが記録できませんでした😭 もったいない💎
26
四条畷駅〜生駒山~二上山~葛城山~金剛山~岩湧山~滝畑ダムまでの78劼鬘嫁3日⛺️で縦走しました。 金剛山で携帯の充電🔋アウトで岩湧山までのログが記録できませんでした😭 もったいない💎
関西を代表する❓登山道で、二上山~槇尾山までの45劼らいを縦走するルートのダイヤモンドトレイル💎 トレランの大会もあるようです🏃‍♂️
9
関西を代表する❓登山道で、二上山~槇尾山までの45劼らいを縦走するルートのダイヤモンドトレイル💎 トレランの大会もあるようです🏃‍♂️
四条畷駅をスタート。
荷物の重さは26kg☺️今回も安いテント⛺️と寝袋がズッシリきます😭
軽くしたいです💴
19
四条畷駅をスタート。
荷物の重さは26kg☺️今回も安いテント⛺️と寝袋がズッシリきます😭
軽くしたいです💴
この辺りで大量に発生していた三田さん😆
しばらく笑いのツボになりました🎵 可愛い🎅
2021年01月03日 07:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
1/3 7:34
この辺りで大量に発生していた三田さん😆
しばらく笑いのツボになりました🎵 可愛い🎅
縦走の安全を祈願して御参りを⛩
奥行きありそぅだったので入り口前で勘弁してくだい😭
2021年01月03日 07:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
1/3 7:44
縦走の安全を祈願して御参りを⛩
奥行きありそぅだったので入り口前で勘弁してくだい😭
案内板があちこちにあってありがたいです☺️
モーニング散歩をされている方が沢山居ました。
健康維持素晴らしい🏃‍♂️
2021年01月03日 07:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
1/3 7:53
案内板があちこちにあってありがたいです☺️
モーニング散歩をされている方が沢山居ました。
健康維持素晴らしい🏃‍♂️
梅が咲いてました‼️😆
最強寒波前ですが春は来そうですね🌸
2021年01月03日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
1/3 7:56
梅が咲いてました‼️😆
最強寒波前ですが春は来そうですね🌸
住宅地を抜けてすぐ、コンクリートがガチガチに凍っていました。❄️
スリップ怖いっス☝️
2021年01月03日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
1/3 8:00
住宅地を抜けてすぐ、コンクリートがガチガチに凍っていました。❄️
スリップ怖いっス☝️
トレイルランのコースですね☝️
美味しそうな鴨が🦆池に渡って来ていました🍴
2021年01月03日 08:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
1/3 8:48
トレイルランのコースですね☝️
美味しそうな鴨が🦆池に渡って来ていました🍴
ふっかふか🎵の落ち葉絨毯 。🍂
2021年01月03日 08:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/3 8:54
ふっかふか🎵の落ち葉絨毯 。🍂
小さな池が凍っていました❄️
大阪でも凍ってるんですね〜
2021年01月03日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
1/3 8:56
小さな池が凍っていました❄️
大阪でも凍ってるんですね〜
歩きやすい道がこんな感じで続いて行きます。
生駒山への登山者も多いでしょうね😃
2021年01月03日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
1/3 9:07
歩きやすい道がこんな感じで続いて行きます。
生駒山への登山者も多いでしょうね😃
阪奈道の歩道橋を渡って生駒山バス停🚌方向へ
2021年01月03日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
1/3 9:13
阪奈道の歩道橋を渡って生駒山バス停🚌方向へ
バス停🚌の右側に登山道の案内板があります☝️
2021年01月03日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
1/3 9:13
バス停🚌の右側に登山道の案内板があります☝️
味のある龍神社がありました😃
2021年01月03日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/3 9:41
味のある龍神社がありました😃
トレイルランをされる方が灯籠の写真を撮ってはりました📸
便乗しときます🎵笑。
2021年01月03日 09:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/3 9:49
トレイルランをされる方が灯籠の写真を撮ってはりました📸
便乗しときます🎵笑。
霜柱が立ってます。
季節感じますね❄️
2021年01月03日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/3 10:04
霜柱が立ってます。
季節感じますね❄️
生駒山頂まであと少し所です。
綺麗な登山道ですよ〜🏃‍♂️
2021年01月03日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
1/3 10:41
生駒山頂まであと少し所です。
綺麗な登山道ですよ〜🏃‍♂️
生駒山上遊園地🎡に到着🎵
広場の噴水⛲️がガチガチに凍っていました😱
この後少年達がバキバキに叩き割って遊んでいました。 楽しいよなぁ〜❄️
2021年01月03日 11:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
1/3 11:08
生駒山上遊園地🎡に到着🎵
広場の噴水⛲️がガチガチに凍っていました😱
この後少年達がバキバキに叩き割って遊んでいました。 楽しいよなぁ〜❄️
空間が澄んで風もあるので、遠くの方まで見渡せました✨
2021年01月03日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
1/3 12:12
空間が澄んで風もあるので、遠くの方まで見渡せました✨
子供達の聖地。
生駒山上遊園地🎢🎡
残念ながら冬季は閉園ですけどね〜
2021年01月03日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
1/3 12:12
子供達の聖地。
生駒山上遊園地🎢🎡
残念ながら冬季は閉園ですけどね〜
12:12
風を防げる場所があったのでお昼ご飯。
持参のゲッティーです🍝
23
12:12
風を防げる場所があったのでお昼ご飯。
持参のゲッティーです🍝
高い所はさらに景色良さげ😆
2021年01月03日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
15
1/3 12:13
高い所はさらに景色良さげ😆
生駒山の一等三角点は柵の中にあって入れません🤭 近くのベンチでランチタイムの方が数名いました🍱
2021年01月03日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
1/3 12:15
生駒山の一等三角点は柵の中にあって入れません🤭 近くのベンチでランチタイムの方が数名いました🍱
生駒山の頂上はSL乗り場になっております😃
さすが子供達の聖地やな✨🎢
2021年01月03日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
1/3 12:15
生駒山の頂上はSL乗り場になっております😃
さすが子供達の聖地やな✨🎢
遠くの方まで綺麗に見渡せました✌️
右奥には六甲山が見えてます。
2021年01月03日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
1/3 12:28
遠くの方まで綺麗に見渡せました✌️
右奥には六甲山が見えてます。
ここはドライブウェイ沿いにある恋人達の聖地💕 まぁまぁの人が出入りしていました。
2021年01月03日 13:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
1/3 13:57
ここはドライブウェイ沿いにある恋人達の聖地💕 まぁまぁの人が出入りしていました。
生駒山地⛰を下って柏原市へ。
本日寝床予定の大和川河川敷⛺️の公園も見えた‼️😃 夕日がいぃ感じに綺麗ですね〜🌇
2021年01月03日 16:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
1/3 16:50
生駒山地⛰を下って柏原市へ。
本日寝床予定の大和川河川敷⛺️の公園も見えた‼️😃 夕日がいぃ感じに綺麗ですね〜🌇
テントを張り早速で晩ご飯タイム😃
豚骨鍋を2日分持ってきてます✌️
締めは麺。野菜がたっぷり入って美味✨🥦
2021年01月03日 18:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
24
1/3 18:10
テントを張り早速で晩ご飯タイム😃
豚骨鍋を2日分持ってきてます✌️
締めは麺。野菜がたっぷり入って美味✨🥦
夜のテントは綺麗に映えてます😎笑っ。
風も遮れたので快適です。
27
夜のテントは綺麗に映えてます😎笑っ。
風も遮れたので快適です。
大和川河川敷、橋の下😅
ホームレス状態⛺️
近くの銭湯を利用してポカポカです♨️
早く寝て明日も頑張ろう✌️
2021年01月03日 20:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
27
1/3 20:49
大和川河川敷、橋の下😅
ホームレス状態⛺️
近くの銭湯を利用してポカポカです♨️
早く寝て明日も頑張ろう✌️
おはようございます☀
ダイヤモンドトレイル💎の起点、[どんづるぼう]って所です。
2021年01月04日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
1/4 8:23
おはようございます☀
ダイヤモンドトレイル💎の起点、[どんづるぼう]って所です。
へ〜。
初めて来た⛰💎
2021年01月04日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
1/4 8:29
へ〜。
初めて来た⛰💎
甲斐駒ヶ岳的な感じの白い岩肌なんですね〜⛰😃
2021年01月04日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
1/4 8:31
甲斐駒ヶ岳的な感じの白い岩肌なんですね〜⛰😃
断層が白い。 結果広い範囲があるんですね😃
2021年01月04日 08:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
1/4 8:34
断層が白い。 結果広い範囲があるんですね😃
写真に夢中🤳
相方様が撮ってくれました✨🎵
朝の風は冷たい❄️
21
写真に夢中🤳
相方様が撮ってくれました✨🎵
朝の風は冷たい❄️
2日目は二上山〜葛城山を目指して頑張ります✌️
時間に余裕が出来たら金剛山まで😎
2021年01月04日 09:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
1/4 9:11
2日目は二上山〜葛城山を目指して頑張ります✌️
時間に余裕が出来たら金剛山まで😎
ツツジが咲いていました✨🌸
この季節は花が無いので見れて嬉しいです😆
2021年01月04日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/4 9:35
ツツジが咲いていました✨🌸
この季節は花が無いので見れて嬉しいです😆
鉄塔下から股覗き😎
エロい💕
すごいな〜作りが均等🤔
2021年01月04日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
1/4 9:43
鉄塔下から股覗き😎
エロい💕
すごいな〜作りが均等🤔
二上山まで細かいアップダウン?️?️
階段祭りです🤧
2021年01月04日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
1/4 10:04
二上山まで細かいアップダウン?️?️
階段祭りです🤧
ダイヤモンドトレイル💎には案内板が沢山出てました。 分かりやすいし助かる😆
2021年01月04日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/4 10:27
ダイヤモンドトレイル💎には案内板が沢山出てました。 分かりやすいし助かる😆
二上山まで来ました✌️
子供連れの家族や老人が沢山来られています😆✨
2021年01月04日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
1/4 10:43
二上山まで来ました✌️
子供連れの家族や老人が沢山来られています😆✨
到着〜✌️
2021年01月04日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/4 11:18
到着〜✌️
みなさんお昼ご飯中です🍱
風もあって人も多いのでもう少し先に進みます🎵
2021年01月04日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
1/4 11:18
みなさんお昼ご飯中です🍱
風もあって人も多いのでもう少し先に進みます🎵
登山道に椿の花が咲いていました。🌺
足元にも花びらが落ちてピンクまみれになってて綺麗でしたよ〜
2021年01月04日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
1/4 11:25
登山道に椿の花が咲いていました。🌺
足元にも花びらが落ちてピンクまみれになってて綺麗でしたよ〜
国道を渡って広場に着きます。
お腹空いてきたのでご飯にしましょう😆
2021年01月04日 11:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
1/4 11:51
国道を渡って広場に着きます。
お腹空いてきたのでご飯にしましょう😆
持参のカレーです🍛
安定感抜群✌️やっぱりカレーは裏切らない✨😆
2021年01月04日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
1/4 12:12
持参のカレーです🍛
安定感抜群✌️やっぱりカレーは裏切らない✨😆
コイツを探してずっとタッチしながら進みました😆💎
2021年01月04日 12:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
1/4 12:57
コイツを探してずっとタッチしながら進みました😆💎
イチゴかな〜🤔
どなたか詳しい方いないかな😅
2021年01月04日 13:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
1/4 13:11
イチゴかな〜🤔
どなたか詳しい方いないかな😅
綺麗な杉の木林😃
日光が気持ちいいです☀️
2021年01月04日 13:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
1/4 13:15
綺麗な杉の木林😃
日光が気持ちいいです☀️
こんな感じてダイヤモンドトレイル💎には地名に石版があります。
2021年01月04日 13:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
1/4 13:31
こんな感じてダイヤモンドトレイル💎には地名に石版があります。
助かりますね。
まだまだ先に進みます😅
2021年01月04日 13:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
1/4 13:33
助かりますね。
まだまだ先に進みます😅
見つけにくい石版もあったりして楽しくなります😎
2021年01月04日 14:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
1/4 14:15
見つけにくい石版もあったりして楽しくなります😎
長い階段を下ります。
2021年01月04日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
1/4 14:23
長い階段を下ります。
葵ですね〜🌱
徳川家の家紋、下鴨神社の双葉葵の家紋に使われていますね😆✨
2021年01月04日 14:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
1/4 14:28
葵ですね〜🌱
徳川家の家紋、下鴨神社の双葉葵の家紋に使われていますね😆✨
綺麗に良く整備された道が続いて行きます🤟
2021年01月04日 14:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
1/4 14:58
綺麗に良く整備された道が続いて行きます🤟
長いなぁ〜て思う私😪
1日平均26劼らいなんでしゃ〜なぃか🙄笑
2021年01月04日 15:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
1/4 15:04
長いなぁ〜て思う私😪
1日平均26劼らいなんでしゃ〜なぃか🙄笑
こんなところにトイレ🚽あるんですね🙄笑。
いきなり出てきた🤟
2021年01月04日 15:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
1/4 15:17
こんなところにトイレ🚽あるんですね🙄笑。
いきなり出てきた🤟
いぃ感じのヒノキ林が続いて行きます。
良い香りが漂う🌲
2021年01月04日 15:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
1/4 15:36
いぃ感じのヒノキ林が続いて行きます。
良い香りが漂う🌲
やっと葛城山に到着⛰🎵
風強いし気温低い❄️🤧
写真を撮ったら直ぐ退散😎
2021年01月04日 16:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
23
1/4 16:38
やっと葛城山に到着⛰🎵
風強いし気温低い❄️🤧
写真を撮ったら直ぐ退散😎
あー。
もぅすぐ今日が終わる🌄
やり残した事は今から金剛山を目指すという事です🙄⛰まだまだ行く🎵
2021年01月04日 16:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
1/4 16:38
あー。
もぅすぐ今日が終わる🌄
やり残した事は今から金剛山を目指すという事です🙄⛰まだまだ行く🎵
人もチラホラ😃
奥につぎの金剛山が待ってます🙄
今日頑張ったら、1日短くできるのでもう少し進みます。夜の旅😎
2021年01月04日 16:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
1/4 16:39
人もチラホラ😃
奥につぎの金剛山が待ってます🙄
今日頑張ったら、1日短くできるのでもう少し進みます。夜の旅😎
水越峠到着。
周り真っ暗🤧笑。
歩きながら、金剛山のカメラ前でテントを張ろうと計画⛺️
ライブカメラに映り込んだろ📸😎笑。
2021年01月04日 17:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
1/4 17:54
水越峠到着。
周り真っ暗🤧笑。
歩きながら、金剛山のカメラ前でテントを張ろうと計画⛺️
ライブカメラに映り込んだろ📸😎笑。
金剛山に到着⛰❄️
9時半になってしまった〜🤧💦
速攻でテントを張り晩ご飯のお鍋😆🎵
長丁場お疲れ様でした〜😅
23
金剛山に到着⛰❄️
9時半になってしまった〜🤧💦
速攻でテントを張り晩ご飯のお鍋😆🎵
長丁場お疲れ様でした〜😅
でっかい霜柱をゲット✨
2日目までの記録でした。
25
でっかい霜柱をゲット✨
2日目までの記録でした。
金剛山の山頂にはカメラがあって30分おきに撮影されてネットに上がります📸✨
テントと私達は21時〜7時までライブカメラを占拠😎笑。
後日、ネットにテントを張ってる強者がいると上がってたみたいです🤣作戦成功。
26
金剛山の山頂にはカメラがあって30分おきに撮影されてネットに上がります📸✨
テントと私達は21時〜7時までライブカメラを占拠😎笑。
後日、ネットにテントを張ってる強者がいると上がってたみたいです🤣作戦成功。
おはようございます☀
0700のカメラに映ってから出発🎵
昨日頑張ったので今日、金剛山~岩湧山~滝畑ダムで終われそうです🙄
27
おはようございます☀
0700のカメラに映ってから出発🎵
昨日頑張ったので今日、金剛山~岩湧山~滝畑ダムで終われそうです🙄
朝0700.銀マットの上に乗ってコケかけた瞬間がカメラに激写されていました‼️📸笑
10秒前かと思ってたのに🙄
家に帰って笑ってしまった🎵
27
朝0700.銀マットの上に乗ってコケかけた瞬間がカメラに激写されていました‼️📸笑
10秒前かと思ってたのに🙄
家に帰って笑ってしまった🎵
金剛山一の鳥居前に石版✌️
16
金剛山一の鳥居前に石版✌️
綺麗な登山道になってますね☃️❄️
歩いてて気持ちいいです。
寒くて鼻痛いけど🤧
18
綺麗な登山道になってますね☃️❄️
歩いてて気持ちいいです。
寒くて鼻痛いけど🤧
まだまだ長いわ〜😅
15
まだまだ長いわ〜😅
1400くらいに紀見峠。
ここから岩湧山まで7辧滝畑ダムまで12🤣
バス🚌にまにあうかな🙄笑
13
1400くらいに紀見峠。
ここから岩湧山まで7辧滝畑ダムまで12🤣
バス🚌にまにあうかな🙄笑
岩湧山までラストの階段‼️💦🤧
ススキが綺麗🌾
16
岩湧山までラストの階段‼️💦🤧
ススキが綺麗🌾
1640 岩湧山到着〜⛰
もちろん誰もいない😅
当初、ここにテント⛺️予定だったけど、今日下って帰ります。
20
1640 岩湧山到着〜⛰
もちろん誰もいない😅
当初、ここにテント⛺️予定だったけど、今日下って帰ります。
1700岩湧山
日没です。今日もナイトハイク🌄😎
急いで帰りましょう✨
18
1700岩湧山
日没です。今日もナイトハイク🌄😎
急いで帰りましょう✨
1800 滝畑ダム岩湧山登山口
到着〜✨😆
バス🚌の最終1908がありました‼️🎵
まじ嬉しい😊
それまでカフェ☕️してバス停待機❄️
金剛山地3日で78劼疲れ様でした💎
23
1800 滝畑ダム岩湧山登山口
到着〜✨😆
バス🚌の最終1908がありました‼️🎵
まじ嬉しい😊
それまでカフェ☕️してバス停待機❄️
金剛山地3日で78劼疲れ様でした💎
撮影機器:

感想

経路
四条畷駅をスタートして~生駒山~二上山~葛城山~金剛山~岩湧山~滝畑ダム⛰のダイヤモンドトレイル💎を使用。
日程
1日目 生駒山~大和川⛺️ (26)
2日目 二上山~金剛山⛺️ (29)
3日目 金剛山~滝畑ダム🚌 (23)
2泊3日で強行78劼覆鵑箸行けました💎

最後、自分の膝も初めて痛くなったり、ヘッドライトが不調になったりとトラブルもありましたがリカバリー出来た事で無事帰って来れたと思います😅🎵
相方様も美味しいお鍋作ってくれたり無理して頑張って着いて来てくれました✨
今回は慣れた山⛰でしたか、勉強になり改善事項がみつかる良い登山になりました🏔✌️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2207人

コメント

凄い!
健脚も凄いが、まさかテン泊とは! 
 
2021/1/8 12:26
コメントありがとうございます😊📝
この季節の夜しか見れない景色を見れて素晴らしかったですよ✨⛺️
毎日、毎朝来られてる方々もおられました。
凄いですよね🙄笑。
2021/1/8 13:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら